検索結果 191件 中 1~15件を表示 |
|
以前から行きたかった城郭のツアーに参加しました。ガイドさんが歴史に詳しくてとても解りやすく、紅葉した景色も楽しみながら歴史も勉強しました。ゴミゴミした街から離れ充実した時間でした。さすがに足腰は疲れはてましたが、満足しました。他の場所も歩いてみたいです。写真好きな友人も大満足でした。
利用日:2024.11.07
|
|
|
|
友人(韓国人)と一緒にソクチョウ、雪岳山へ。
ケーブルカー(ロープウェイ)に乗る前に名物
「蜂の巣アイス」味は濃厚で美味。その後、シンフンサ(新興寺)、空気も美味しく、ウルサンバゥイも絶景。最高でした。
利用日:2024.04.28
|
|
|
|
ソウルは何度も来ていますが新しいことに触れたくて初めてツアーに参加しました。
お天気にも恵まれ、城壁や仁王山をウオーキングし、どこか懐かしいような西村の町並みや市場を満喫しました。散歩中はリスやカササギを何度も目にし、ソウルが風水だけではなく、自然がいっぱいあることを実感しました。
ガイドさんは日本語がお上手でフレンドリーな方でとても良かったです。またお会いしたいです。
素敵な体験を有難うございました^^
利用日:2023.11.30
|
|
|
|
アニョン!
1/1一人参加出来ますか?
|
|
|
|
アンニョンハセヨ、コネスト予約センターです。
「楊平パラグライディング体験ツアー」主催会社へ確認しましたところ、
1月1日(月)1名様の参加は可能です。
予約受付を開始致しましたためご確認ください。
【楊平パラグライディング体験ツアー】
https://www.konest.com/tour/tour_detail.html?t_id=paraglidingpark
ご参照くださいませ。
コネスト予約センター
tour@konest.com
|
|
|
|
今回、ソウル城郭 ウォーキングツアー(仁王山~西村区間) に参加しましたが、私たちのグループ単独でガイドさんが付いてくれてとても丁寧に詳しく説明を色々してくれて、ペースも合わせてくれ大大満足でした 次回行ったら又同じガイドさんを指名したいくらいです
ツアー以外にも色々な話ができたし本当に楽しい半日ツアーでした ありがとうございました。
利用日:2023.06.27
|
|
|
|
過去に城郭を歩いたことはありましたが、夫婦二人で今回初めてガイドツアーを申し込みました。
ガイドのぺさんとホテルで待ち合わせ。問題なく合流することが出来ました。博物館でもソウルの歴史がを説明して頂き、これからのソウルのお話など興味深く楽しかったです。それから1時間ちょっとのハイキングですが、5月の連休で天気も良く汗ばむ陽気でした。渓谷の所でも説明いただき、面白かったです。ガイドのぺさんありがとうございました。
利用日:2023.05.02
|
|
|
|
ガイドさん(キムさん)が歴史に詳しく、とても勉強になります。かたぐるしくもなく、分かりやすくて、とてもおすすめ!
あっという間に歩けて、時間がたちました〜
ツツジや新緑、城壁の深い色も美しいです
城壁めぐりツアー また行きたいです。
利用日:2023.04.16
|
|
|
|
旅行をする時に天候と気温は気にするが風までは気にしてませんでした、
その日は昼に雨マークが出てたので、昼前に下山出来ればいいな〜程度な気持ちでした、
束草高速バスターミナルから、7,7-1の始発で40分程、強風で車道に倒木やバスがぐらつく程です、入口で入場料4500w支払い、小公園付近にあるケーブルカーへ、期待してたが強風で中止でした、気を取り直して蔚山岩へ向いました、ツキノワグマの像から3.8kmです
、すぐに大きな大仏がある新興寺を通過し、途中道端には沢山の願い石(私も一番おいしい所をいただき)なだらかな坂を2km程、フンドゥル岩と言う揺れる岩を落としてやろうと全力で押したが、動きませんでした、フンドゥル岩からの1km険しい岩の丘と鉄製の階段が続きます、そして500mそこまでは、山中木などで強風を余り感じなかったが、むき出しの岩山で、もろに風を受け鉄製の手すりにしがみつきながら1歩1歩ゆっくり進みます、下を眺めるとかなりの高さで恐怖を感じビビリます、ラスト100m猛風で立ち止まり、考え込みます、「このまま進むか?引き返すか?、もし強風でこの鉄製の階段が崩れ落ちたら、下る事が出来ず、ヘリコプターで救助されるのかな?と」色々悪い事を考えましたが、腹をくくり前へ進みました、そして頂上、眺めは最高でしたが黄砂で束草市内が薄っすら見えました、立つことが難しい強風で長居は出来ず5分もしないですぐさま下山しました、また1本1本慎重に下って行きます、セーフティーラインのフンドゥル岩まで下がり、何とかひと安心できました、下山中すれ違う人に「山頂は強風で危険ですよ、気お付けてください」と伝えると皆さん笑顔でコマオと、 帰りのバス中、山を甘く見ていて、山の厳しさを感じました、
利用日:2023.04.11
|
|
|
|
続きの写真です
|
|
|
|
s.g.c.take さん
こんばんは!
お久しぶりでございます^^
今回は束草方面をご旅行されたのですね!
蔚山岩、これまたすごい場所ですね
雄大な岩山と自然、奇岩の数々に、心惹かれます。
フンドゥル岩…私も動かしてみたいです!
私が雪岳山国立公園へ行った際は、小雨と霧で真っ白けっけ…
ケーブルカー乗り場から上は全く何も見えない状況で、登ってすぐに下山しましたが、それはそれで楽しい思い出となりました^^
私は高所恐怖症なので、逆にその方が良かったのかもしれません。
強風の中、s.g.c.take さんがどれだけ肝を冷やされたのか…
私も軽登山をするので、心の中の様子が手に取るように分かる気がして、ハラハラしながら読ませて頂きました。
いや、本当に無事に下山できて良かったですね!
それでもお写真は、どれもとても綺麗に撮れていて、美しい自然を、うっとりしながら見させて頂いております
|
|
|
|
bianさん、こんばんは、お久しぶりです
皆さんの雪岳山国公園の過去のコメントを見させてもらいまして、bianさんがロープウェイで雨と霧で、絶景が見られ無かったというコメントを見たので、ぜひ私がいい写真をと思ってたのですが、強風で私はロープウェイにも乗れませんでした
|
|
|
|
最初の待ち合わせはとてもスムーズでした。
最初に韓国の歴史を知れる博物館に行き色々な説明をしていただきました。その後の城壁ウォーキングは少し坂道もありましたがペースに合わせて歩いてもらえました。とても素敵な風景に出会えて感動しました。昔の人が同じように同じ景色を見たのかなぁと感慨深くもありました。お昼頃、通仁市場で昔の銅貨を使って好きなお弁当を作るお店にも連れて行ってもらいました。とても楽しい体験が出来ました。終始笑顔で話題を提供していただいたガイドさん。最高でした。またお会いしたいです。ありがとうございました。
利用日:2023.02.25
|
|
|
|
雪岳山と洛山寺のオプショナルツアーに行ってきました。
ここでガイドさんは、ケーブルカーのコース、滝を観るコース、飛仙台を観るコースを提案してくれました。
飛仙台まではガイドさんが連れて行ってくれるというので、平坦なコースということばにも惹かれ、ガイドさんとご一緒することに。
ガイドさんと共に、すれ違う方々と会話しながら、楽しく散策してきました。
多少、アップダウンがある散策路で、滑りやすい箇所もあり、ちょっと疲れましたが、一人であれば、途中で砕けていたかもしれないですし、最後に壮大な景色が観れて、大変満足しています。
途中までは舗装された道が整備されていて、車椅子やベビーカーでも行くことが出来ますが、後半からは凍った岩場などを通る必要があるので、飛仙台まで行くことは厳しいです。
結構着込んで行ったのですが、風がなく、穏やかな天候だったため、汗をかいてしまいました。
利用時期:2023.01
|
|
|
|
城郭ツアーは西側と東側があり、東大門に宿泊していたため、東側を選びました。ガイドさんのお話では、西側の方がキツイようです。
晴れているけど寒いかもと思い、ヒートテック、フリース、ロングのダウンにしたら、さすがに着過ぎていました。(この日の最低気温は-6℃)ガイドさんは、ジーンズに普通のコートにマフラー、気負わなくても良かったです。iPhoneの歩数を宿で確認したところ、12000歩でした。
景色も楽しめるし、ガイドさんの話も楽しかったですし、博物館にも行き、歴史を感じられ、また違う季節も歩きたいと思いました。
利用日:2019.12.28
|
|
|
|
ガイドさん ~、とてもよくて、すぐ親しくなりました。
分かりやすい説明と、いろんな話をしながらのウォーキングでした。
渡韓経験は沢山ありますが、このようにツアーに参加は初めて。1人参加で当日も1人でしたが、ガイドさんのお陰で楽しく過ごせました。
また、よろしくお願いします ~。
利用時期:2019.12
|
|
|
|
直前まで一人参加かと思っていたら、結局、京都からの甥子さんと叔母様さまペアと私の3人+若いガイドさんの4人で歩きました。数年前に東部の城郭ウオーキングツアーに参加し2時間ほどの城郭ウォーキングを楽しんだことがあって、今回も城郭からソウルの街を見下ろしながら歩くのを楽しみに参加しましたが、今回は前半分は「ソウル歴史博物館」と慶熙宮の案内だったので少し期待外れでした。
でも、今まで行ったことがない水音洞渓谷を見て最後の通仁市場での昼食も楽しめて良かったです。
利用日:2019.12.28
|
|
|
|
当方1名での参加希望なのですが、11/13〜15で開催可能な日はありますでしょうか。
|
|
|
|
アンニョンハセヨ。コネスト予約センターです。
現在のところ11/14(木)、15(金)はあいにく他の予約者がいないため、
ツアー催行が未定となっております。
お申し込みいただいた場合は、ツアー催行待機というかたちとなり
別途メールにてご連絡をさせていただきます。
なお11/13(水)はツアー非開催となります。
以上ご参考くださいませ。
コネスト予約センター
tour@konest.com
|
|
|
|
息子と2人で参加しました。ジョ・ヒョニさんというとてもきれいで、日本語も堪能な素敵なガイドさんでした。歴史博物館の解説はとてもわかりやすく、高校生の息子も興味をもって聞いていました。城壁ウォーキングは暑くて大変でしたが、ガイドさんは涼しい顔で歩いていて、プロフェッショナルだなと感心しました。洋服を買いたいという息子のために、古着で有名な市場などローカル情報をたくさん教えていただき、ありがたかったです。ぜひお薦めしたいツアー&ガイドさんです。
利用日:2019.08.09
|
|
|