下スタジオ(旧シンデレラフォトスタジオ)様で67歳の母がヘアメイク&フォト撮影していただきました
コロナぶりの渡韓、母に何したい?と聞いたところ、『ヘアメイクしてウェディングドレスを着て韓国の女優さんのような写真が撮りたい』と仰せ。
アクティビティ予約サイトはアイドル風メイクばっかりで母の要望を満たすお店が無~い
![:scream: 😱](/rsc/svc/emoji/png/1f631.png)
渡韓も迫り、『母、ごめん。。。』半ば諦めていたけれども、最後の手段だと思い切り、アクティビティ予約サイトで取り扱い終了しているお店(シンデレラフォトスタジオ様)Webサイト(https://cinderellaphoto.co.kr/ja/home-japan-2/)からコンタクトを取ってみることにしました。
LINEでコンタクトを取ると日本語で返信があり、景福宮前から昌徳宮前に移転し下スタジオ様としてオープンされたとのこと。ドレスの種類や、希望に沿ったコースプランを丁寧に教えていただき、母の要望とマッチを確認
![:thumbsup: 👍](/rsc/svc/emoji/png/1f44d.png)
お店Webサイト内の予約フォームから予約を行いました。(ヘアメイク+衣装3着で117,000ウォン
![:lipstick: 💄](/rsc/svc/emoji/png/1f484.png)
)
そして当日
![:oncoming_taxi: 🚖](/rsc/svc/emoji/png/1f696.png)
事前に迷わないよう場所の詳細(住所や目印になる建物等)を教えていただき、迷わず到着することができました。
ちなみにお店の住所は、ソウル市鍾路区敦化門路86-1リョギョンビル地下です。(建物1Fは韓服レンタル店の韓服男昌徳店様です)
韓国の俳優さんや某有名アイドルグループの撮影経験多数の国際的プロカメラマン先生様
![:sparkles: ✨](/rsc/svc/emoji/png/2728.png)
とヘアメイク先生様に笑顔でお出迎えいただき、母は早速ヘアメイクスタート。
2階もあるようでしたが、ワンフロアの中央にヘアメイクブース、左手に待合用ソファや衣装が並び、右手に先生様お手製の見事な韓屋セットや高品質・高性能な照明器具やスクリーンがある撮影スタジオがありました。顔作って着替えて撮影がスムーズに出来る造りのため、脚が悪い母には良かったです。
どんどん綺麗に仕上がっていく母をほほえましく見えていた私や甥っ子も、先生様のご厚意で特価な追加料金で韓服撮影(ヘアメイク無)いただけることに
![:rofl: 🤣](/rsc/svc/emoji/png/1f923.png)
衣装は先生様がテキパキと選んでくださいました。妹は絶対自分では選ばない色でしたが、実際に来てみると似合うことにビックリ!
![:person_gesturing_ok: 🙆](/rsc/svc/emoji/png/1f646.png)
服に迷われた方は是非先生様に選んでいただくことをお勧めいたします。
撮影が始まると母は最初はロボット
![:robot: 🤖](/rsc/svc/emoji/png/1f916.png)
のようなぎこちない動き、硬い表情をしていましたが、先生様の『顎、下げる』『体、右』『キムチ、ニコッ』等の熱血レクチャーに女優スイッチONしたのか、徐々に顔つきが女優に、表情柔らかになっていました。私はそんな母の姿を見守り、数年ぶりに一緒に渡韓できたことに感極まりました
![:joy: 😂](/rsc/svc/emoji/png/1f602.png)
一方、そろそろ思春期の甥っ子は謎に撮影にノリノリ
撮影が終わると、先生様と写真選定&修正を行いました。さすが国際的なプロカメラマン先生様、どの写真も素敵すぎて迷ってしまうところですが、先生様が『これとこれ、どっちがいい?』と二者択一方法でドンドン絞り込んでベストショットを選ぶことができました。
修正はAIと先生様がPhotoshopで行います。先生様はPhotoshopの腕も見事でやり過ぎて誰?レベルにはなりませんのでご安心を。(母は10歳若返りました)ベストショットはその場で印刷いただき、データはメールに送付いただきました。
母の希望を叶えることができ、とても満足です。予定外にも家族で楽しい思い出も残せました。先生様は日本語がお上手ですので、色々なお話を聞かせていただき、終始笑いっぱなしでした。韓国でメイクアップフォトを撮ってみたいという方、何か思い出を残したいと考えている方は、是非ご利用してみては?おススメします
![:relaxed: ☺](/rsc/svc/emoji/png/263a.png)
私は次回は夫とウェディング写真を撮りに伺いたいと思います