検索結果 4169件 中 1~15件を表示 |
|
洗濯機を利用したいと思っていますが、正常に動きますか。そして乾燥までできますか。
利用時間制限などありますか。
|
|
|
|
衛生面は日本の方には厳しいかなと正直。
清掃などは行き届いてはいません。
部屋によっては蚊が多いので宿泊の際には対策した方が良いと思います。
ベッドは毎日使用時にあちこち痒くて結局は皮膚科に行く羽目になりました。
フロントの方は親切に対応して下さいますが、お客様に怒鳴ってる年配の男性がいました。夜は何方もいらっしゃらないので何があった時などは不便だと思います。
アメニティは小さな石鹸とシャンプーのみ。
タオルは一応ありますが綺麗ではないのでご自身で持参される事をおすすめ致します。
利用時期:2023.09
|
|
|
|
宿泊者以外でも現在使用できますでしょうか?(女性用)
使用できるなら時間、値段等を教えていただけますでしょうか?
|
|
|
|
予約する前に知りたいのですが、トイレはウォッシュレットがついていますか?
|
|
|
|
ookawaさん
こんばんは。
古い情報ですがコロナ前まで定宿にしてました。ウォシュレットはついておらず、紙もゴミ箱に入れるスタイルです。
|
|
|
|
ちとせくうこうさん
早速の情報ありがとうございました。
そうなのですね〜
事前に知れて良かったです。
でも、なかなか口コミがよいので予約しようと思います。
|
|
|
|
受け付けのお兄さんの対応が良く、気持ち良く利用できました。
洗濯機、電子レンジ、冷蔵庫、ドライヤー、スリッパありました♪
但し、スリッパは使い回しのようなので持って行ったスリッパを使いました。
アメニティは石鹸、リンスインシャンプーのみです。
バスタオルもタオルも綺麗で部屋も清掃が行き届いていました♪
共用のキッチンもあり、お水も無料でいただきました。
部屋は広めで、ひとりでゆったり利用できました。
掃除は滞在中はありません。
長期滞在向きだと思います。
韓国の一般的なホテルと同様にバスタブはありません。
バスタブありが良いなら日本系のホテルをお勧めします。
ベットはセミダブルなのかな  広めでした。
利用日:2023.08.18
|
|
|
|
広々とした客室、シャワーブースとトイレ2つずつ、大型冷蔵庫に食器ありのキッチン、洗濯機完備と、ファミリーには最高の環境。地下鉄駅からも近く、仁寺洞は目の前、景福宮が見えるなど眺望も文句なし。
ソルロンタンの名店も徒歩圏内で、朝食に重宝しました。
利用日:2023.08.09
|
|
|
|
空港からTRIP EASYスーツケース配送サービスでこのホテルまで可能ですか?
|
|
|
|
これまでハワイでも何度かコンドミニアムに泊まりましたが、こちらはお部屋の広さ・設備ともに最高です!
暮らすように滞在できました。
暑くて汗をたくさんかいたので、毎日 部屋でお洗濯できて快適です。大きな冷蔵庫にビールやマッコリを冷やして楽しめました。
Wi-Fi無料でした。
なぜか土日は掃除来ませんでした。電話したら、すぐゴミ回収に来てくれました。
2階のプールは水がやや冷たいですが、子どもたち大喜び。メインプールは深さ150なので、必要なら浮き輪持参してください。
1階にカフェ・レストランあり、どちらも美味しく便利です。
絶対リピートしたい!
利用日:2023.08.03
|
|
|
|
いつもは明洞なのですが、今回初めて東大門をメインに宿泊でした(3泊)。
東大門駅から近いと言えば近いです。
隣のウルチロ4街駅にも近いです。
こちらの駅の出入り口が近く、東大門歴史公園の駅まで地下でつながっているので雨でも便利でした。
ホテルからは広蔵市場へも徒歩で行けました。
ホテルの隣にCU(コンビニ)があり満足です。
部屋はとても広く、快適にすごせました。
電子レンジや食器があり、便利です。
バスローブや歯ブラシ、コンディショナーはありませんでした。
古い建物ですが、便利で快適、また泊まりたいです。
利用日:2023.07.18
|
|
|
|
四名一室にこだわって宿泊先を5月頃に探し始めたところ、ここ以外選択肢はありませんでした。
サイトで紹介されている客室の写真は、決して現状の質だと思ってはいけません。
よく見ると、CG合成のようにも見えますね。
実際には、写真の質に対しては年数も経っていることもあって、7割くらい差し引いて考えておくと良いかもしれません。
帰国後、次回へ向けて探してみたところ、「ホテルアトリウム」が四名一室が対応可能のようなので、値段は高くなったとしても、そちらを考えてみようと思います。
その「ホテルアトリウム」も簡単に口コミを読んでみたところ、同じく施設そのものが古いそうなので、あまり期待できそうにないので、四名一室はあきらめて二名一室を二部屋で選択肢の幅を広げて、居心地のいいホテルを探してみようと思いました。
トイレづまりのトラブル他のフロントの男性の対応は満足でした。
一階にセブンイレブンがあるのはものすごく便利でした。
利用日:2023.07.16
客室01
|
客室02
|
12階客室からの景色01
|
12階客室からの景色02
|
外観01
|
外観02
| | | | |
|
|
|
|
浴室はありませんでした。
カランとシャワーでは水圧か異なり、カラン側では十分と感じたものの、シャワーにすると少々物足りない感じでした。
シャワー後は、ガラスの扉の床側の隙間から水が漏れだすのか、出る頃にはバスマットはビシャビシャになっていました。
ドライヤーは、ここに常備されていて、コンセントプラグを抜けば、他の場所でも利用可能のようでした。
実際には使わなかったので、使い勝手の方は報告できません。
うっかり、トイレで日本の感覚でトイレットペーパーを便器に捨て水を流してしまったところ、案の定詰まらせてしまいました。
フロントにお願いすると、きちんと対応してくれました。
それからは、絶対に備え付けのトイレットペーパーは流さないようにしました。
少なめの量だったり、日本から持ち込んだものだったりする場合には、多少は流しても大丈夫なのではないか、とは思いました。
アメニティは、これらのボトル三本だけで、中の一つはBODY WASHと記載されていたが、他二つは何用なのか判断つきませんでした。
一度泡立ててみれば、判断できたのかもしれません。
利用日:2023.07.16
|
|
|
|
長期滞在も受け入れられるように設備は整っています。
・キッチン
・コンロ
・洗濯機
・冷蔵庫(人数分のミネラルウォーターサービスがありました)
・ダイニングテーブル
・収納スペース多数
電子レンジは部屋にはありませんでした。
過去の口コミには、1階のどこかに設置されているとありましたが、普通に行き来している限りでは目につきませんでした。
利用日:2023.07.16
キッチンと洗濯機01
|
キッチンと洗濯機02
|
キッチンと洗濯機03
|
ダイニングテーブル01
|
冷蔵庫01
|
冷蔵庫02
|
収納場所01
|
収納場所02
|
収納場所03
| |
|
|
|
|
それほど困ることはないところですが、夜22:30~朝8:30までの時間帯は、フロントにはスタッフが常駐しません。
他、チェックインの際に渡された案内ついて、かいつまんで記述しておきます
・ゴミとタオルは毎日9:00~16:00の間に交換されますと書いてありましたが、ゴミは撤去されていませんでした。
・ベットのシーツは週一回ですが、追加で必要な場合にはフロントに要連絡。私たちは二泊三日だったので特に追加のオーダーはしませんでした。
・Wi-Fiはパスワード不要で難なく利用できました。
・客室の鍵は都度フロントに預けることなく、持ち出していてもタオルの交換は普通にやってもらえました。ストラップと共に渡されるので、紛失のおそれもほとんどなし。先端を廊下側の小さな凹みにタッチすると解錠します。施錠は自動です。
チェックアウトの際には、本来はフロントにスタッフが常駐している時間帯だったのですが、無人だったので、カウンターに置かれていたプラスチックの小さなカゴに入れてホテルを後にしてきました。
利用日:2023.07.16
案内01
|
案内02
|
電子錠鍵側01
|
電子錠鍵側02
|
電子錠部屋側01
|
|
|
|
|
電源コンセントは、USBはおろか、国内で使用しているAタイプのプラグはささらないので、出国前にCタイプもしくはSEタイプの変換プラグは必ず持参してください。
変換プラグを使ったとしても、使用する器具が国内専用の100Vの場合には、部屋で供給される電圧は220Vなので破損させる恐れがあるので、変圧器も必要です。
いずれも、韓国で調達できるものは韓国の人が海外に行く時に必要な商品ばかりなので、国内で必ず調達しておくことをお勧めします。
ベッドサイドにコンセントは配備されておらず、
① テレビ台上
② テーブル足元
③ 台所の壁
と、個数としては十分でした。
利用日:2023.07.16
変換プラグCタイプ
|
変換プラグSEタイプ
|
テレビ台のコンセント01
|
テレビ台のコンセント02
|
テーブルのコンセント01
|
テーブルのコンセント02
|
台所のコンセント01
|
台所のコンセント02
| | |
|
|
|
|
シャンプーやボディーソープなどのアメニティーについての質問です。
予約ページのアメニティー欄には、シャンプーやボディーソープは記載されていませんでしたが、画像にはバスルームにシャンプーなどと思われるボトルが写っていました。
現在はどおなのか知りたいです。
よろしくお願いします。
|
|
|
|
7/16~7/18の二泊三日で利用していました。
ボトルは三本常備されていました。
一つにはBODY WASHと記載がありましたが、残る二つは明記されていませんでした。
予め国内から持ち出したものを使うことにしていたので、質に関しては分かりませんね。
|
|
|