検索結果 4254件 中 1~15件を表示 |
|
今回久しぶりにこのホテルを利用しましたが、非常に落ち着いた感じで良かったです。駅から歩きますが、許容範囲で2駅利用でき、便利でした。
部屋が広く、収納も沢山あり設備品も問題ないです。スタッフ、メイキングの人たちも良い感じでした。4人での利用に最適でした。また利用したいと思います。
※近くにある【スジャンナのエプロン】のパン最高です♪
利用日:2024.12.04
|
|
|
|
18歳(高校卒業)の女性友人同士での宿泊は可能でしょうか?親の同意書が必要でしょうか?
|
|
|
|
コネストの予約ページのホテル利用規則では「満19歳未満のみの宿泊 不可」となっています。
コネストからの予約はできません。
|
|
|
|
3泊4日で利用しました。
高級コンドミニアムのような部屋で2人で滞在するのには広過ぎる程の贅沢な間取りでした。
リビング、寝室、洗面スペース全てがゆったり使え、洗濯機付きなので家族、小さな子供さんがいる方には向いていると思います。
トイレもTOTO製のトイレで使いやすかったです。
コンセントもあちこちにありました。ただ日本のコンセントが使えたのはテレビ横の1か所だけで必要ならば変換プラグは持って行った方がいいです。
ただ残念なのがバスタブがなくシャワーの水圧が良くないです。
本当にここだけ残念でした。
でもここのホテルは地下にスパがあり一日だけ使いました。
時間が合えば毎日使いたかったです。
時間は平日朝5時から22時で宿泊客は30,800Wで水曜休みです。
立地はソンス駅の隣りの建大入口駅すぐ
空港バスもホテル前に止まりソンス、ソウルの森辺りを中心に回りたい方にはオススメです。
隣りにロッテデパートがあり地下にはEマートがありました。
なのでホテルで自炊しゆっくり滞在したい方にはオススメです。
ホテルスタッフは本当にみんな優しくてタクシーをお願いしてもすぐ対応してくれるし夜中シャワーの温度調整が出来なくて連絡するとすぐに来て対応してくれました。
基本英語でやりとりでしたが数人は日本語できる方がいてカタコトでしたが一生懸命説明してくれ
ました。
スタッフの対応でホテル滞在は気持ち良く過ごせたと思います。
ありがとうございました。
利用日:2024.12.09
|
|
|
|
お世話になります
乙支路コープレジデンス リピートしてます
立地も良く いつも角部屋希望しても大丈夫で、古いけど変電気無料で借りてます。
部屋も まあまあ です。
利用日:2024.11.23
|
|
|
|
束草バスターミナルの近くにEマートがあり、自炊をしたかったため、キッチン付きのこちらに宿泊しました。
高速バスで昼頃に到着したので、チェックイン前に荷物を預かってもらうために、フロントに寄りましたが、快く承ってもらえました。スーツケース以外の小さい手荷物は、玄関右奥のロッカーを利用させてくれるようで、ロッカーの鍵を渡してくれました。
バスターミナルから近く、立地がよく、複数のコンビニ、ビーチまでも10分以内に行くことが出来ます。ビーチ沿いにはカフェも数件あり、かわいいジェラート屋さんも近くにあります。
部屋はトイレとシャワーが仕切りはあるものの、排水が微妙で、床はびしょびしょになる感じです。備え付けのシャワーサンダルを使用するか、サンダル持参がいいとおもいます。
キッチンははさみ、包丁、電気釜まであるフル装備です。食器は大きい深皿がなく、まな板もなく、少し不便ではありましたが、電子レンジやIHの加熱も早く、快適に料理が出来ました。
利用時期:2024.11
|
|
|
|
5月に5泊と11月に4泊しました!
部屋が広く、キッチン、電子レンジ付きなのはとても良いです。
東大門で夜遅くても歩いて帰れるので、帰る時の心配いりません。
地下鉄もバス停も苦にならない距離です。
今回、初めてコネストに情報ない近くの焼肉屋さんに行きました!
裏通りでしたが、手頃な料金で、日本人の方多かったです。
人気の広蔵市場も徒歩10分程です。
また次もココ泊まります!
利用時期:2024.11
|
|
|
|
東大門エリアでホテル、比較的他のサイトではクチコミが良かったような気がしたので。
決して安くなくシャワー問題は覚悟していたものの想像以上に大変でした。
日本のコンセントも使えるホテルが増えている中、こちらは使えません。USBも接触不良なのか使えず。用意していたコンセントも熱くなりすぎて怖かったので変圧器を借りました。
これはチェックアウトまで継続して借りられるので便利。
問題はお掃除とシーツ交換です。
ごみ捨てとタオル交換は毎日と書いてあるのに札を出しておかないとしてもらえません。
不要の場合のみ札使用と案内があるのに。
シーツ交換は頼まないとしてもらえないので直接フロントに部屋番号を伝えてお願いしたのにフロントの女性は返事だけは良かったけど実際されていませんでした。前日汚してしまったシミがそのまま。これではシーツ交換ではなくベッドメイキングです。
客室料金払ってるのでサービスくらいきちんとしてほしい。
フロント対応も質が低いですね。
何度も韓国には訪れていますが
・挨拶をしない
・空返事
・無愛想
人によって対応したスタッフの差が激しいようです。他のホテルはもっとよかったです。
まぁここに書いたところでホテルには届かないのでしょうけど思いの丈は述べておきます笑
気にしすぎるのかもしれませんが一応クチコミとして残しておきます。
利用時期:2024.11
|
|
|
|
場所は東大門に近く良かったのですが、部屋の清潔感が今一つ。トイレとシャワーが一体になっていて、小さくて間違いなくシャワー使ったらトイレはビショビショになるでしょう。お風呂は入らずに、サウナへ行ってきました。ベッドはやや大きめだったので良かったですが、荷物を広げるスペースはあまりないです。部屋が狭いです。エレベーター無いので、スーツケース上げるの大変です。入り口の暗証番号がわかりにくい。
場所も、裏通りになるので、人によっては見つけにくいかもしれません。
利用日:2024.11.02
|
|
|
|
1階にセブンイレブンあり。部屋が広くて眺めが良好。最寄りの駅乙支路4街駅まで中部市場を通り抜けて行けるのも楽しい。
利用日:2024.11.02
|
|
|
|
清潔で、室内も広くて、部屋に乾燥機や簡易キッチン、電子レンジもあって便利でした。冷蔵庫も一般家庭のと同じ物だったので使いやすかったです。場所も良かったのでまた利用したいです。
利用日:2024.11.04
[レビューイベントによる口コミ]
|
|
|
|
2024年10月に2泊、初めての利用。
最寄りの東大門歴史文化公園から近く、また3路線走っているのでどこへ行くにも本当に便利でした。リムジンバス停も目の前で、帰国日はチェックイン後すぐに乗り込むことができました。数駅先のバス停からは満員で乗れない人が多数いたのでその点も安心です。
すぐ近くに2024年9月にオープンしたdundunがあり、ユニクロやダイソーが入っていて、ダイソーも広いワンフロアで買い物しやすかったです。
みなさん書かれているトイレ問題ですが、便器にゴミ袋を被せて、置いてあるサンダルを履いたままシャワーを浴びました。この点だけはキツかったです。トイレは一度に沢山でなければペーパーを流してOKとのことでした。
朝にドアノブに「早めに掃除してください」の札を念の為かけておきました。(別に早めじゃなくていいのですがそれしか無い)タオル交換や掃除は綺麗でした。
フロントは私が行ったときは夜は日本語が少しできる女性がいて、朝はいなかったです。
チェックイン前に荷物預かってもらえます。
利用日:2024.10.25
|
|
|
|
いつもは明洞に泊まる事が多いのですが、東大門の駅から近く夜遊ぶのも聖水などのエリアに行くのも便利でした。
部屋は広く、少し古いのとスリッパがボロい意外トイレもきれいです又利用しようと思います。
利用日:2024.10.26
|
|
|
|
リムジンバスの停留所が目の前ですし、駅にも近いので立地はとても良いですが、従業員の方々の対応に閉口しました。
ツインの部屋にしては狭く感じましたし、スーツケースをあけるにも一苦労です。
トイレとシャワーが一緒でシャワーカーテンがなく部屋はびしょぬれになるので、大きなビニール袋が必要です。
特に酷いのはフロントの対応です。日本語はほとんど通用しません。
チェックインの時は日本語の話せる方たいらしてその方から説明と説明証を頂きました。その時に部屋の掃除の依頼しなくても毎日タオル交換しますと説明を受けましたし説明書にも記載されています。
1日目はスムーズに交換していただきましたが、2日目にタオルを一組出すのアを忘れてしまったのでフロントに交換行きましたが、タオル交換はお掃除依頼のない部屋は交換しませんと言われて驚きました。
説明も受けましたし説明書にも記載されていますと言っても日本語がわからないと言われ翻訳機を使って聞いても取り合ってもらえませんでした。
タオルをもらえるまでかなりの時間がかかり次の予定まで時間ロスでした。
翌日は前日のことをふまえてタオル交換に部屋の外に出しておきましたが、全く無視されタオルが1枚もない状況になり再びフロントに行きました、またしても前日のフロントの方でやはり交渉は大変でしたが、もう一人の方に話をしたらタオルをもってきてくださいました。
そんな事なら毎日掃除依頼をすればよかったのかも知れませんが、とても残念なフロントの対応でした。フロントはホテルやレジデンスの顔だと思います。もう少し指導された方がよろしいかと思います。
利用時期:2024.10
|
|
|
|
部屋はwe costay忠武路と同様家電
大きな冷蔵.冷凍庫.TV、電子レンジ、ポット、洗濯機あり
~良い点~
壁収納が多い
エレベーター混みがない
白を基調としフローリング
忠武路にはなかった引き出しタイプのポールラックがあり
テレビ前に椅子テーブルあり
前にセブン、左にCUあり
駅とホテルの間に明洞方面に行けるバス停があり便利
~悪い点~
便所虫(チョウバエ)が壁にとまっていた6日で20ぴきはみた。窓を開けていないのにどこから発生していたのか
湿気があるとこに発生するようでカーテン下に死骸がいた
網戸がなく二重窓タイプ
カーテン前開しにくい。
道路はさみ前にビルあり夜カーテン必須
駅から遠く大通りから1本入ると夜暗い
どちらかというと交通や見晴らしなどから忠武路がいい
利用時期:2024.10
[レビューイベントによる口コミ]
|
|
|
|
バスタオルが古くシミが付いたまま。部屋のポットが故障。まくらカバーと布団シーツが非常に黄ばみ、かび臭い。布団は汚れている。これほど酷いとは、愕然とした。廊下が薄暗く不気味。キーデポジットだと言ってクレジットカード番号を要求された。パスポートをコピーすると言って返してくれない。部屋に戻り再びフロントに行き、パスポートを返してと言ったら、先ほどのスタッフはおらず別のスタッフが、あなたのパスポートは無い、知らないと言われた。後にパスポートはフロントの別の場所にあったことが判明。私は激怒した。2度と行かない。最低。
利用日:2024.10.19
|
|
|