検索結果 7728件 中 1~15件を表示 |
|
今韓国でトコジラミが大量発生と聞き、情報がまだ少ないので不安です。日本から煙が出ない置き型タイプのバルサン(殺虫剤)を持って行きショッピングの合間に使用したいのですが可能でしょうか?またミリオレホテル宿泊された方はどの様な対策をされましたか?
|
|
|
|
予約を検討していますが、こちらのホテルのテレビは、tvN が観れますか?
|
|
|
|
アンニョンハセヨ。コネスト予約センターです。
「ホテルスカイパーク 済州1」に確認しましたところ、
お部屋でtvNのご視聴は可能とのことでした。
ご参考ください。
コネスト予約センター
hotel@konest.com
|
|
|
|
孔徳駅から近く便利だと思い利用しました。
キャリーケースの時は1番出口は階段のみなので、2番出口のエレベーターを利用しました。
部屋は、全身鏡がなかったのと、シャワーの仕切り板が小さいので水びたしになる以外は不便はなかったです。
利用時期:2023.11
|
|
|
|
立地は明洞のはずれ どこから行っても坂道
スーツケースでガタガタ道 かなりキツイ
お部屋の階エレベーター降りたら下水の匂い
さらにお部屋入ってどんどん臭くなる
トイレはトイレットペーパー流せない
HISが得意としてるホテル それをわざわざ
このサイトで取るのは残念
大浴場が売りなのに 50,000ウォンもかかります
お部屋は狭いシャワーのみ
とても 疲れるホテルです
おすすめ出来ません
利用日:2023.11.19
|
|
|
|
12月にこちらのホテルを予約しています。
今、韓国でトコジラミが流行してると聞きました。
ホテルの対策はいかがでしょうか?
|
|
|
|
アンニョンハセヨ。コネスト予約センターです。
お問い合わせ頂きました件につきまして、
各宿泊施設により防疫対策は異なりますため、
恐れいりますが明確なお答えはいたしかねます。
何卒ご了承くださいませ。
どうぞよろしくお願い致します。
コネスト予約センター
hotel@konest.net
|
|
|
|
ニュースで全国的にトコジラミが増えているとという報道があり、これから旅行を検討していたので不安を感じてるのですが、ホテルとして何か対策などはされてるのでしょうか?
|
|
|
|
今週渡韓2日前に予約確認のメールが来たのでホテルにトコジラミについて問い合わせたころ以下の返事が直ぐに来ました。
実際何も無く過ごせましたよ。
↓
現在ニュースなどで韓国内でトコジラミが発生しているという事が報じられています。
その点についてご心配をされているお客様も多数いらっしゃると存じます。
開業から現在に至るまで、当ホテルでのトコジラミの発生はございません。
また、客室の消毒と害虫駆除(トコジラミトラップ含む)を定期的に行っております。
どうぞご安心してお越しくださいませ。
|
|
|
|
情報ありがとうございます☆
今後の状況も見つつ、対策などもしながら渡韓したいと思います!
|
|
|
|
新しめのホテルではない感じでしたが、清潔でアクセスも良かったので〇でした。
コンセントもフロントで貸し出して貰えるので問題なしでした。
部屋は友達とツインで泊まりましたが広くもなく狭くもなく普通でした。
大浴場は使う気がなかったし、湯船につかるつもりもなかったのでこちらで充分でした。
窓もあるし、圧迫感もなく過ごせました。
3日目はチェックアウトした後に荷物も預かって貰えたし、仁川空港行きのバス停も近いし私は良かったです。
素敵なホテルがええ人には違うかもしれません、笑笑
利用日:2023.11.05
|
|
|
|
ホテル、部屋、スタッフの対応は問題なく良かったですが、部屋に入るや否や、床、洗面所のタオル、脱衣所、シーツの上、至るところに髪の毛が落ちており不快でした。スタッフを呼び掃除グッズを持ってきて頂き自分たちで掃除しました。(スタッフの方がすると言いましたが歩き疲れてクタクタでしたので自分たちでするほうが気が楽でした)
フロントは、日本語ができるスタッフもできないスタッフも対応は良かったです。
利用日:2023.11.10
|
|
|
|
11月6日から宿泊
韓国は、6日から気温が下がり着いた日は、夜雨でした。
日本も成田空港に行く時に午後から曇って雨が降りそうでしたが気温は、ありました。
仁川からリムジンバスでホテルへ
雨でしたがホテルは、バス停目の前なので雨の中スーツケース引きずりホテルに。
信号渡るだけでホテルなので雨でも助かります。
空港 機内 バスと暖かいので外は、雨風で短時間でも寒かったです。
今回の部屋は、5階 部屋のタイプはツイン この間と同じです。前回も今回も浴槽があります。
仁川空港からリムジンバスで一番先に降りることができ
バス停が目の前
飲食店も多く地下鉄 バス どこに行くにも便利なホテルです。
今回のフロントは、二人とも日本語ができなくて説明しても通じなくて困っていたところ
ロビーで待ち合わせしていた韓国人の女性の方がやり取りを見ていて
私にどうしましたか?と
日本語が出来る方で私が言いたいことをフロントに伝えてくれました。
とても親切な方で助かりました。
前回は日本語出来る方がいましたが。
私事ですが
ソウルガーデンは、バス通りに面した大きなホテルです。迷うことはないのですが
今回は…
7日の夕方 新村から知人とバスに乗り麻浦まで帰る時 初めての番号のバスで(知人は直ぐ降りました)そのバスは、マポ駅ではなく違う名前のバス停で降りないといけなくて 聞いてはいましたが
降りる所がわからなくなりバス停過ぎて孔徳市場先?まで行ってしまい
バス降りましたが、どこに居るのか方向が...
バス降りた所から逆に歩いて戻り、やっとロッテシティホテルマポの交差点が でも夜なのでどっちに行って良いかわからなくなりました。
どこ見ても高層ビル、ビルで電気がキラキラ 車は渋滞
本当は、わかりますが慌てていて。なので目と鼻の先ですが目の前の孔徳駅地下鉄に
駅に入りマポ駅まで1つ地下鉄に乗りホテルに無事に戻ることができました。
夜は方向がわからなくなります。
いつも、わからなくなったら近くの地下鉄駅に入り仕切り直ししていましたが
今回は役に立ちました。間抜けでしたが良かったです。
もう100回以上ソウルに行っていますがマポ付近は、まだわかりません。
このホテルが気に入りましたのでこれから開拓していきます。
利用日:2023.11.06
|
|
|
|
4つ星ホテルというレベルではありません。
ロケーションは良いのですがまた行きたいとは全く思いません。
21階レストランの朝食はおいしく、風景も良かったのですが、朝食を食べたいと前日にフロントへ話し、予約しなくて宿泊客割引が適用されると言われたのですが、レストランで定価を請求されました。
なによりも20階の部屋でしたがトイレが詰まり、2日目の朝にクレームを伝えても直らず。
帰国後にクレームを入れたところ、フロントの人間がトイレを確認していないので事実かわからないと、一部返金にも応じてもらえませんでした。
フロントの人間とトイレを確認すれば良かったのでしょうか。非常識です。
利用日:2023.11.04
|
|
|
|
朝9時の帰国便だったので前泊で利用しました。
雲西駅前で道を渡るだけ!フロントには日本語話せる方がいました。私たちの担当は英語でした。
コネストのバウチャー見せてパスポート渡してチェックイン完了。
フロント前にコンビニCUもあり、部屋も広くて綺麗。周りには美味しいご飯屋さんもありました。
大きなダイソーもオリーブヤングも近くにあり、何でも揃ってます。
ソウルで買い忘れたものを買い足し広い部屋でパッキング出来て良かったです。
部屋にはミニキッチンと電子レンジ、洗濯機も付いていてラーメン程度なら調理も出来ると思います。
(流しの下にお鍋ありました)
アメニティはシャンプー、コンディショナー、シャワージェル、ボディミルクあり。
歯ブラシはなかったです。
雲西駅から仁川第一ターミナルまで電車で2駅8分。ホテルバスは使わずに電車移動しました。
次回も仁川泊ならここに泊まりたいです!
利用日:2023.11.12
|
|
|
|
L7弘大はチキンのペダルはできますか?
|
|
|
|
帰国日が仁川空港T1午前発の飛行機だったためこちらのホテルを利用しました!
前日の0時近くにホテル着だったためシャトルバスがなく、徒歩かタクシーか悩みましたが、荷物が少なかったこともあり徒歩でホテルまで行きました。20分ほど歩きますが歩いても行けます。
フロントの方は感じか良く、日本語も堪能で韓国語が話せない私も安心のチェックインでした!
お部屋等少し年季が入っていますが、私は許容範囲です。アメニティに歯ブラシもあり助かりました。
枕元にはコンセントないのは少し残念でした。
滞在時間は短かったですが、24時間営業のコンビニがあったり、朝食も美味しかったりと満足です!
帰国日は空港までのシャトルバスを利用しました。
フロントに時刻表があったので、チェックインの際に自分で確認をしておきました。
時間になっても特にホテルの方からの案内は無かったですが、他の宿泊者の方が乗り込むところに右に習え。で乗りました(笑)
空港では10分ほどで到着しました!
また仁川空港利用の際はこちらホテルのの宿泊検討したいです!
利用日:2023.11.01
|
|
|
|
年末年始に宿泊したいのですが、浴槽がある部屋はどれになりますか。
|
|
|
|
アンニョンハセヨ。コネスト予約センターです。
ホテルに確認しましたところ、一部客室のみに浴槽があるとのことです。
お申し込み完了後、メールにてお問い合わせをいただけましたら
ホテル側にリクエストさせていただきます。
但し、宿泊日当日の予約状況によってはご希望に添えない場合もございます。予めご了承くださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。
コネスト予約センター
hotel@konest.com
|
|
|
|
返信ありがとうございます。
ダメもとで浴槽のあるお部屋をリクエストして予約してみます。
よろしくお願いします。
|
|
|
|
約3年ぶりの利用でした。クチコミを見るとこの3年間で色々な変化があるようで少し心配してましたが特に問題はありませんでした。どこに行くにも便利な立地条件、トリプルベッドでも広々な部屋。それだけでここを選んでしまいます。シャトルバスはコースが変わったようですが毎日運行してるようでした。自分たちは火曜に明洞へ行くのに利用しました。
バスルームのアメニティが以前と変わってましたね。シャンプーとボディソープはシャワーヘッドの横に取り付けてあってボタンを押して使用するタイプでした。確か以前は小さな容器に入ったヤツが置かれていたと思います。コンディショナーはありませんでしたね。廊下に電子レンジが置かれてました。ウォーターサーバーの横に何かあるなってよく見たら電子レンジでした。これは重宝しましたね。大活躍でした。8階のランドリーの洗濯機と乾燥機が新しくなってました。因みに各3000ウォンで時間はそれぞれ40分だったような。洗剤の販売機もありますが故障中のようでロビーで販売しているとの張り紙あり。ロビーにはWOWPASSがありました。せっかくなで自分たちもここで作りました。以前は何人が日本人のスタッフさんが居ましたが今回は見かけませんでした。たまたま休みなのか辞められたのか不明ですが。まぁ現地スタッフさんも日本語で対応してくれるので特に問題無し。ドアマンの有名なオジサンも相変わらず元気で安心しました(笑)
あっという間の3泊4日でしたが今回も快適に過ごさせてもらいました。春にまた訪韓する予定なので次回もここで決まりですね。
利用日:2023.11.05
|
|
|