検索結果 50032件 中 1~15件を表示 |
|
お尋ねします。ホテルから日本へEMSで荷物を送る事はできますか?
その際の箱や伝票はホテルにありますか?
また、伝票の書き方が不安です。お手伝いをお願いできますか?
または、郵便局へ集荷の依頼をお願いできますか?
|
|
|
|
部屋を出るとき鍵を預けないといけないですか??
タオルの替えや掃除はきちんとされてるのでしょうか??
キャリーケース の重さを測る機会は置いてますか?教えてください。
|
|
|
|
部屋を出るとき鍵を預けないといけないのですか??
タオルの替えや掃除はきちんとされてるのでしょうか??
キャリーケース の重さを測る機会は置いてますか?教えてください。
|
|
|
|
東大門辺りでおすすめのホテル教えてください。2泊3日、大人2人で1万5〜7千位内で探してます。。
「ヨンビンホテル」気になりますが近くの駅は階段しかないみたいで^^;階段多いのでしょうか…?
シャワーと寝るだけで特にこだわりはありません、今回は広蔵市場やドューターモール、トンミョ市場を回る予定です。
|
|
|
|
今、ウェステイン朝鮮のキャンペーンの最終みたいですね。executive floor loungeで一泊すると①昼食(無料)とは、どこでお昼が食べれるのですか?②2名様分の朝食 とありますが、二名は無料でアリアでビュッフェ形式で食べれるんでしょうか?一泊の場合、お昼はいつ食べれますか?チェックイン前?チェックアウト後?
|
|
|
|
こちらのホテル宿泊を検討しております。
夜22時過ぎに仁川に到着する便なので、終電に間に合うか不安で調べております。
仁川空港から深夜バスは、ホテル近くに停留所ありますでしょうか。
どこ行きのバスを購入するとよいでしょうか。
教えていただけますと幸いです。
|
|
|
|
コネストのホテル案内では仁川空港からのアクセスは次の通りになっています。
地下鉄:地下鉄 9号線 新論峴(Sinnonhyeon)駅、7番出口 徒歩2分
所要時間は1時間26分(乗り換え1回)
それで、仁川国際空第1T駅から9号線 新論峴駅の最終は、平日の場合
仁川国際空第1T駅(23:19発一般列車) → 麻谷ナル(24:00着)
麻谷ナル(9号線乗り換え24:14発新論峴行き ) → 新論峴駅(24:58着)
バス :仁川空港→6009番→新論峴駅バス停 停留所から徒歩5分
通常の6009番のバスの最終は20:10なので、最終は終わっています。
仁川空港から江南に行く深夜バスはN6000番かN6703番になります。
N6000番の情報
仁川空港T1 → 江南高速バスターミナル
運行時間:00:00~04:00、 運行間隔:80分なので、
仁川空港T1発が、00:00,01:20,02:40,04:00の4便です。
オクラウドホテル江南に近いバス停は、終点の江南高速バスターミナルになり
ますが、ここからホテルまで約2.0Km、タクシーで6分₩6000、
徒歩なら30分といったところです。
アドバイスとしては、なるべく地下鉄を利用することをお薦めします。
22時過ぎに仁川空港到着ということですが、飛行機はなるべく前方の
通路側にして、扉が開いたらなるべく早く降りれるようにします。
また、速足で歩いて入国審査場も通過します。預け荷物をすると荷物が
出て来るまで時間ロスになりますので、機内持ち込みの荷物だけにします。
ということで、私の経験(T’wayでした)では到着後30分位で到着ロビーに
出ていました。
以上、ご参考まで。
念のため、ご自身でもご確認下さい。
|
|
|
|
アドバイスありがとうございます!!!
細かく詳しく教えてくださり、とても参考になりました。
心から感謝します。
乗り換えポイントや時間まで教えていただき、
不安が解消されました。
空港鉄道の23:19発に乗れると、新論峴駅まで辿り着けることで、とにかくアドバイス通り、スーパーダッシュで、出口に向かい、列車入り口に向かいたいと思います。ただ、預け荷物がある為、そこがロスタイムですね…。でも頑張ります。
大体、到着フロアから5分位で着けそうですかね。
急ぎます。
江南バスターミナルに到着する場合は、タクシーが必要そうですね。
頑張ります。
本当にありがとうございます。
|
|
|
|
確実なことは言えませんが、夜遅い到着便は、便数も少ないので
入国審査に並ぶ人も少ないです。
それと、第1ターミナル到着便の場合(LCCなど)、シャトルに乗る
必要もあります。
次は重ねての情報になるかもしれませんが、以前(コロナ前)に、私が
利用した時の経過です。
中部国際空港発TW240便(当時)
1.20:30(定刻) 中部国際空港発 搭乗率は80%位でした。
2.22:13 仁川国際空港着陸
3.22:25 ターミナル到着(飛行機のドアが開く)
4.22:35 シャトル列車乗車
5.22:45 入国審査、預け荷物受け取り
あまり混んでなくて10分位で通過
出国ロビードア横の銀行で10,000円両替して、出国ロビーに出てこれた
時間は22:50でした。
|
|
|
|
ご返信・追加でのアドバイス、ありがとうございます。
とても細かく教えてくださり、本当に助かります。感謝しかありません。
ホテルにも確認したのですが、深夜バスだと江南バスセンターから少し距離がある為、タクシー移動が必要かもということでした。
ので、Fishmanさんが教えてくださいました、
『仁川国際空第1T駅(23:19発一般列車) → 麻谷ナル(24:00着)
麻谷ナル(9号線乗り換え24:14発新論峴行き ) → 新論峴駅(24:58着) 』
こちらで行けるのがベストなので、なるべく急いで出れるよう荷物受託もせず搭乗予定にしました。
今回はLCCではないのですが、早く出口へ出れると良いと思います。
本当にこのようにご丁寧にアドバイスいただけることに感謝です。
とても見やすく分かりやすく素晴らしいなと感心しました。
ありがとうございました。
|
|
|
|
到着される曜日が書かれていないのですが、土日祝はダイヤが違います(麻谷ナルから新ノニョンの終電が一時間ほど早い)のでお気を付け下さいね。
|
|
|
|
今週末に宿泊予定ですが、コネスト様経由で仁川空港からホテルまでスーツケースを配送していただく予約をしました。
その際、ホテルに連絡するようになっていますがどのようにお知らせすればいいのでしょうか?
|
|
|
|
こんにちは。
宿泊を検討しているのですが、説明文に記載のある『チェックインの事前連絡(24時間以内)』とは何のことでしょうか。
予約をして、宿泊日にホテルに行くだけではチェックインをしていただけないのでしょうか。
ご教示ください。
|
|
|
|
こちらのホテルは、垢すりなどエステプランはありますか?
料金はどのぐらいですか?
|
|
|
|
立地は抜群によく、駅近、周りにお店もある、1階に可愛いペットショップのある場所でした。
ファミリールームに2泊宿泊しましたが、夜中の会話や、ドアロック解除の音などが、すぐ目の前にいるかのような音漏れでした。
洗面台シャワーとトイレが隣どおしなので、シャワーを浴びると便器はずぶ濡れ、トイレットペーパーはヨレヨレになります。洗面台は顔を洗うだけで溢れるため、すぐ床や便器がずぶ濡れになります。
シャワーと洗面所とトイレが同じ空間にあるので、いつも床が濡れている状態でした。
ドアを閉めても水がドアの外に漏れるので、足ふきマットも絞るくらい濡れ、持参したバスタオルを常に敷いていました。
タイルの目地はカビだらけだったので、キッチンハイターをかけたいくらいでした。。
立地が良いだけに少し残念でした。
利用日:2023.10.01
|
|
|
|
今回初めて泊まりましたが大変快適に利用出来ました。
・良かった点
掃除が行き届いている
フロントは日本語が通じる
アメニティも充実
洗浄機付きトイレがある
ベッドが広くて適度の固さもあり、布団も柔らかく安眠できた
エアコンは室内で温度調節・風量調節可能
・困った点
電源は浴室以内全て220V
シーツはこちらからオーダーしないと3日間交換しない
エレベーターがなかなか来ない
フロントで借りた変圧器の接触が悪く使えなかった
あと、コネストの基本情報にありました「歯ブラシ・歯磨き粉」は浴室内にアメニティとして完備されていますので、フロントで声をかけなくても大丈夫でした。
とても快適に使えましたのでまた利用したいと思っています。
利用日:2023.09.29
|
|
|
|
ホテルにチェックインする時に
クレジットカード提出を求められる事が
ありますが大学生の娘が今年明洞にある
某ホテルでチェックイン時にクレジットカード提出を求められ裏、表をコピーされたと。
それって当たり前な事でしょうか?
私の認識では表、裏コピーなんてありえないと思ったんですが。。次の渡韓の際の参考にしたいので
お詳しい方がおられましたら教えてください
よろしくお願いします。
|
|
|
|
ホテルによりけりですが珍しくはないと思います。提示だけのところ、コピーを取るところ、機械に通して仮決済するところ、未だにカーボンコピーのところ(韓国じゃないけど)、色々です。
ただ、コピーを取った場合はチェックアウト時に目の前で破いてくれると思うのですが…。
|
|
|
|
たおるさん / 23.10.02 |
 |
そうなんですね‼︎
コピーする事あるとは驚きです…
色々勉強になりました
ありがとうございました^ ^
|
|
|
|
ホテル近くにあかすり、マッサージのできるお店はありますか?(男性含む)
|
|
|
|
明洞の近くはおすすめしません。
龍山駅のDragon Hill Spaを外国人にお勧めしますが、最近中国人が多い傾向にあるので悩みが必要です。
|
|
|
|
ドラゴンヒルスパは、現在休業中だと思います。
https://www.konest.com/contents/esthe_mise_detail.html?id=2199
masa
|
|
|
|
チェックインの時間でお尋ねします。
チェックイン時間がHPでは午後2:00〜午前0:00までとあります。
ホテル到着が、午前1:00過ぎになる場合は、予約が出来ないでしょうか。
宜しくお願い致します。
|
|
|
|
家族で10階のツインルームを1泊利用しました。口コミに書かれていましたが歯ブラシは無かったです。だけど部屋は静かでベッド(シーツ)もシャワーもきれいで空気清浄機もあり快適に過ごせました。ベッドの頭付近に韓国式のコンセントがあったので、自分でレンタルしていたレンタルWi-Fi用の充電器で、自分のスマホを充電しました。ガウンはお尻が隠れる程度の長さだったので、必要ならパジャマのズボンを持参した方が良いかもです。フロントの方も日本語が通じ、チェックアウト後にスーツケースをフロント横で預かってくれたので、時間まで買い物をすることができました。ちなみに、釜山駅からホテルまでタクシーで6,000ウォンでした。またこちらのホテルを利用したいと思います。
利用日:2023.09.16
|
|
|