検索結果 787件 中 1~15件を表示 |
|
エバーランドのパンダを観覧するには事前の予約が必要でしょうか。Qパスとは何ですか。
どうすれば優先予約ができるか教えてください。
チケットは送迎つきを購入しようと思っています。
|
|
|
|
今(14:50)、everlandのアプリを再度インストールして見てみましたが、アプリで事前に入場を予約するスマートキューシステムは14時以降だったのか、アプリでの予約は終了しており、ただ待ち時間だけが表示されていました。もしパンダが主な目的であり、午後にエバーランドに行くのなら、アプリがなくても入場の列に並べば見ることができると思います。Qパスは、優先入場をお金で買うパスポート的なもので、7月には販売されていませんでした。なので、アトラクションはあまりが興味がなく、パンダがメインであれば、優先予約的な意味としては、スマホにeverlandのアプリをインストールする。アプリに入場券を登録する。園内に入ったら直ぐにアプリでパンダエクスプレスという施設の入場予約をする。という手続きをすれば早く確実に入場できます。入場中の制限時間はありませんでした。パンダを近くで見れて、日本と違ってじっくり見ることができて良かったです。送迎についてもクチコミに記載してみましたので、ご参考まで。楽しんでくださいね。
|
|
|
|
こんにちは〜 
私もパンダの観覧について色々調べたりしております。補足ですが、この9月から観覧ルールが変わり、3歳のプバオに関しては5分入れ替え制になっています。アプリ予約列と予約なし列があります。退場後に並び直して入場することは可能のようです。ちなみに優先入場券には特典が付くそうです
|
|
|
|
10:00オープン1時間前から小学生〜大人まで並んでいましたが、オープンまで制服レンタルとチケット引換えを済ませてから入場したので、10:15の入場時は人気のアトラクションは1時間待ちくらいでしたが、午後は人も増えて、待ち時間は3時間待ちとかでした。
マジックパスは現在アプリだけ?(スキャン機械は無かったです)でした。
待ち時間長くて諦めたアトラクションや、待ち時間の疲れもありましたが、全体的には楽しめたのでよかったです。
利用日:2023.10.01
|
|
|
|
真冬に渡韓予定です。
冬にこの遊園地に行った方
どんな寒さでしたでしょうか。。
( 小学1年の息子と渡韓します)
|
|
|
|
こちらをご参照ください。
https://www.konest.com/contents/basic_info_detail.html?id=1448
|
|
|
|
私はいつも年末年始にソウルに居ることが多いですが、
普通に日本の冬の服装です。(住んでいる地域によって
冬の服装は違いますのでは、じゃあ、どんな服装?と
言われても困りますが)
冬の寒さは年によって違いますから、KONESTの
韓国旅行基本情報→韓国の気候と服装を参考にするしか
ないですね。
|
|
|
|
説明通り向かったのですがチケットの交換場所がおそらくかわっていて少し戸惑いましたが、無事に交換できました。
平日で雨だったので、室内でしか遊ばなかったのですが、やはり混んでいたり、イマイチ乗り場が分からないなどで園内を歩き回り時間がドンドン過ぎていきました。そのため乗り物にほとんど乗れませんでした。
またホテルが明洞だったので来るまでも遠かった。
行く際はマジックパスと時間の余裕がある日に行くのは必須です!
ただ、祖母は天国の階段のロケ地に喜んでおり、子供たちはアイススケートしたりとそれなり楽しめたみたいです。
利用日:2023.08.28
|
|
|
|
ロッテワールドチケットを予約しようと思っています、マジックパスは現在チケットについないのでしょうか、着いていない場合当日購入できますか? 回数とお値段分かれば教えてください。
|
|
|
|
何年ぶりかで娘家族と行きました!コンパクトに纏まっていて回り易く、孫達も大満足でした。
来て良かった。
利用日:2023.08.18
|
|
|
|
非常に便利に使わせていただきました。
唯一、観光スポットでお気に入りに登録したにも関わらず、お気に入りの一覧がどこにあるのか分かりづらかったです。また、地図のお気に入りと連動していないので、連動しているほうが便利と思いました。
利用日:2023.08.12
|
|
|
|
QRコードが届かなくて入れませんでした。バウチャーは来たんですけど、日本語だし、ロッテワールドの定員さんにバウチャーだけでは入れません。QRコードをみせてくださいとずっと言われましたが、QRコードがどれだけ探してもなかったので入れませんでした。
利用日:2023.08.07
|
|
|
|
アンニョンハセヨ。コネスト予約センターです。
この度はせっかくご予約いただいたにも関わらずご不便をおかけし申し訳ございませんでした。
至急確認をとり別途メールをお送り致しましたのでご確認いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
コネスト予約センター
tour@konest.com
|
|
|
|
8/8お昼頃、コネストさんから行く1時間前に予約しました、お盆特価で写真撮影なし入館料のみで大人2人、幼児1名で計6000円ほど。予約画面を見せるだけでスムーズに入れました。展示の仕方が上手く、大人も十分楽しめました。今後日本の水族館に行ったら物足りなく感じるかも。割とすいていて大体1時間強でまわりました。途中、ヒトデを触れるコーナーもあり、諸々ちょうどよく満足、行ってよかったです。
利用日:2023.08.08
|
|
|
|
南門のほうのゲートから入って
マジックパスを買うために再入場のテープを手首に巻いてもらい、一度退場し、チケットセンターでマジックパス5回券を買いました。日曜日の16時頃でしたが売り切れておらず買えました。朝から行くなら10回券があるといいなと思いました。どんなに並んでても横からスイスイ。たまに行くからこそ買うべきマジックパス。とても有意義な時間でした。楽しかったです。
利用時期:2023.08
|
|
|
|
日本に住んでいる韓国人(在日韓国人X)で、パスポートが韓国ので、在留カードもっていますが、このチーケットを使えますか?
|
|
|
|
数年前に遊びに行ったときは、KONESTで事前にチケットを購入して現地でQRコードを見せて入場したような気がするのですが、現在はないのでしょうか?
|
|
|
|
有効期限が何日かあるとのことですが、何日間なのでしょうか?
韓国滞在は5日間の予定ですが、天候によって遊びに行く日が変更になる可能性があるので、購入前に知っておきたいです。
|
|
|
|
8月1週目、韓国は夏期休暇期間ということもあり、かなり混んでました。
オープン1時間前に到着して、マジックパス購入の列(正門向かって右側のキオスク)に並び、5回券を購入→ワイルドゲート(正門向かって左側へ)横の受付でQRを見せてチケットを発券してもらい、ワイルドゲートから入場する列に並びました。
ワイルドゲートも少し並んでましたが、正門よりアトラクションに近い場所に入場できるので、人気アトラクションに乗りたい方、断然有利です。絶叫系は2時間以上待ちで、マジックパス買って正解でした。特に炎天下の屋外でのアトラクションの待ち時間は最悪です  是非マジックパス購入を~
利用日:2023.08.04
|
|
|
|
当日は現地の人も大勢いらっしゃっていて混雑していました。
バウチャーに書いてある南門groupadmission目指して行きました。しかし!南門groupadmissionの前には大勢の人が列を作っていてその先には行けず、窓口も使用されていませんでした。仕方なくまた地下に戻りWildTourゲートの隣にあるチケットカウンターで聞いてみると、ここで引き換えてもらえました。ちなみに3年前にコネストさんで申し込みした時はこちらのチケットカウンターでは引き換えてもらえなかったので(南門groupadmissionに行くように言われた)今回は混雑の為に引き換え場所が急遽かわっていたのかもしれないです。
ロッテワールドに行くのは2回目でしたが、子どもたちがとても楽しんでいるのでまた渡韓の際は行ってみたいです。
利用日:2023.07.31
|
|
|