検索結果 825件 中 1~15件を表示 |
|
24'9の訪韓時にはアメリカビーバーの展示場があり2頭のアメリカビーバーがいましたが25'1.6時点では展示なし。
ビーバーがいた展示場は分割されワニガメ、魚、ワニの展示場に模様替えされていました。
職員に質問すると展示場の模様替えで他の水族館に行ったとの事です。
ビーバー目当てで行っていたので本当に残念です。
利用日:2025.01.06
|
|
|
|
事前予約のQRコードでスムーズに入館できました。たくさんの魚がおもしろく展示されていて、2歳の子供も飽きずに楽しめました。室内なので、冬の子連れ旅行におすすめです。
利用日:2025.01.03
|
|
|
|
コネストさんのチケットでクリスマスの当日にロッテワールドにいきました!
QRカードで受け取ったチケットはそのまま入場できないので、まずはゲートの反対側にある外国人のチケット窓口にいって紙のチケットに引き換えてもらいます(こちらは全て詳しくコネストに掲載があるので迷わずいけました)
自分はパスポートを出さずに、そのままQRコードだけを提示して、すぐにチケットに交換してもらえました
クリスマスの当日だったので結構混雑しており、人気のアトラクションは2時間待ちでした!
1番予約制度のアトラクションもあるので、予約時間(1日に3回くらいある)にアトラクションのエントランスに行き予約するのをおすすめします!
室外と室内に分かれているのでいったりきたりしながらたくさん楽しめました!みなさんもぜひ一度は立ち寄ってみてください
利用日:2024.12.25
|
|
|
|
金額も安く、すぐ買えて、引き換え方法も分かりやすくとても良かったです。
利用日:2024.12.05
|
|
|
|
エバーランドのriiseのアトラクションや展示?を楽しみたいのですが、1日チケットの他に別でチケットが必要なのでしょうか?当日買ったチケットで全部まわれるのでしょうか?韓国な感じが全くわからないので教えて頂きたいです。
|
|
|
|
ソウルのロッテワールドにはもう10年以上前から行きたかったのだが、遠いし、旅行中に時間が無いので、なかなか行けずじまいだった。こんかいビジット釜山パスで無料入場できるので、行ってみた。ネズミ大国を彷彿させるパレード時間に行き、パレードとショーを堪能。ジェットコースター二つに乗ったが、一つはとんでもなく怖くて、楽しかった。1日遊べるかと言うとちょっと疑問は残るが、行った事無い場所だったので、十二分に楽しむことが出来たのが良かったな。ただ園内の食べ物は高いし、味はそれなりだったね。
利用日:2024.10.21
外観
|
料金
|
入場料
|
メニュー
|
ジェットコースター
|
ピザ
|
子豚のハンバーガー
|
ピザ
|
ショップ
|
ジャイアントディッガー
|
|
|
|
|
当日の朝予約しました。ハロウィンで混雑していましたが、安く購入できたので、満足です。
利用日:2024.10.26
|
|
|
|
こちらの夜明け市場は夜明け暗い時間から10時位までで 特に日曜日は規模が大きくなり、道を歩行者天国にして沢山の人達で一杯です、
達城公園前駅前〜公園までの歩道には、露店が並びます、公園の右側に青空市場が広がります、おでんが2つで1000w美味しかったです、野菜、魚、雑貨等、骨董品、などが並びとても楽しい市場です、
9:30過ぎるとポツポツ閉店の準備になります、
雰囲気はソウル東廟に似ている感じです、
利用日:2024.10.20
|
|
|
|
公園内は、綺麗な芝生が広がり、沢山の動物達もいて、家族連れにはピッタシです、 こちら公園は大邱市民の憩いの場になっています
|
|
|
|
平日を狙って行きましたが、かなり混んでいました。学生さんが多かったです。祝日ハングルの日の前日だから?でしょうか?とにかく混んでいました。乗り物は並ぶものは、軒並み1時間並びます。人気が高い乗り物は並ばず、1日3回くらい整理券を配る時間があり、それに並んで予約券のようなものをもらって決められた時間に乗るシステムでした。これを知るまではチンプンカンプンで、歩き回るだけでした。16時くらいには少し空いてきましたが、それでも30分は並びました。夜まで遊ぶ予定でしたが、疲れ果てて17時頃には断念。
レストランも1時間待ちでしたが、スナック類は少し並べば買えました。並ぶ乗り物に4種類と整理券の1種類を楽しみました。またリベンジしたいです。
利用日:2024.10.08
[レビューイベントによる口コミ]
|
|
|
|
パンダ目当てです。要領を得ず90分も並ぶ羽目になりましたが展示方法が素晴らしく感動でした。植物園の温室のような広い空間に通されて、ガラス越しでないパンダを広範囲で見渡せました。快適で観覧も落ち着いてできました。
色々なイベントが同時開催されて様々な年代や興味が分散して楽しめたのもゆったりしててよかったです。バラ園もとても綺麗でした
利用時期:2024.10
|
|
|
|
屋外なので、天気の良い時に行った方がいいです(^ ^)私は月尾海列車で行きましたが、のんびりゆっくり進むモノレールで景色を眺めながら行くことが出来て楽しかったです!
アトラクションは少し激し目のものが多かったように感じました。私は乗り物酔いするので眺めていただけですが、見ているだけでも楽しかったです!
遊園地の周りには飲食店、屋台、コンビニ、なんでもありました!海のすぐそばで景色も素晴らしかったです!
利用時期:2024.10
|
|
|
|
パンダがいて、めちゃ可愛い子でした。ありがとうございました。
利用日:2024.09.28
|
|
|
|
行く直前にチケット予約し、QRコードでスムーズに入れました。
どうぶつの森とのコラボをしていて、限定グッズ(クリアファイル)が欲しかったのですが、限定グッズが付いたチケットを買わなければいけないと言われたため、それはもらえませんでした。
ただ、中は子供が喜びそうな可愛い展示が多く、日本の水族館とは違っていてとても面白かったです。ワニやペンギン、カワウソ、アザラシなど、色々な種類の動物がいました。
利用日:2024.09.22
|
|
|
|
家族皆んなで楽しめる施設です。
晴れていて屋外部分が楽しめるに越したことはありませんが、雨でも、室内施設だけでも楽しめるので、雨で予定が狂った際には是非、検討されてみてはいかがでしょうか。
アトラクションには、身長制限がありますので、小さいお子様をお連れの際は、参加出来るアトラクションに注意してください。
せっかく並んだのに、ダメっていうことになりませんよう。
小さいお子様用のエリアも、充実はしています。
夏休みや土日を避けて参加することができれば、アトラクションにもほとんど待たずに乗り放題ですが、一方、土日だけしか運行していないアトラクションもありますので、ご注意を。
近くに、ロッテワールドタワーもありますので、合わせて行かれると良いと思います。
利用日:2024.08.22
|
|
|
|
雨の予報がある日だったので、心配しましたが、ほとんど降ってなかったです。 それにその予報の影響なのか、お客さんが少なくて、待つ時間が長くて20分くらいでした。 乗りたい乗り物は全部乗れたし、サファリパーク、パンダもみたし、公演もみたし、思い切り楽しみました。
利用日:2024.08.22
|
|
|