検索結果 5951件 中 1~15件を表示 |
|
母と二人で初の韓国旅行でした。歴史物のドラマが好きで、一度韓服を来てみたくて申し込みました。
受付でコネストさんのバウチャーを見せると、日本語で書かれた流れの説明の紙を見せてくれました。
みなさん書かれている通りで、ロッカーに携帯もろとも一度収納して、スタッフさんがコースに応じてチマを選ぶよう案内してくれます。選ぶと、上をいくつか選んでくれて、決めるとそのままスタッフとフィッティングルームへ。パニエ4,000w(あった方が良いと思います。)をお願いして、パニエ被って、チマ、チョゴリと着せてもらい、最後にヘアセットへと言われました。
赤いチマに上にも少し赤い刺繍のあるものを選んでいたのですが、ヘアセットにも赤い飾りを入れてくれたり、とても手際・センス素晴らしかったです。
バッグを選んで(バックは中には少しくたびれてるのもありましたが)完成。
追加のパニエ代などをお支払いして、そこから時間を確認して(10:15〜12:15な感じで)終了です。景福宮と古宮博物館をぱ〜と見てもう2時間。
戻ると髪飾りを取るようヘアセットした一角へ誘導され、その後着替えるように言われます。
脱いだ韓服は返却箱があり、そこへ入れるかスタッフが受け取ってくれたりしました。
日本語が堪能なスタッフさんは出会いませんでしたが、困ることはありませんでした。
どの韓服も素敵で、体験して本当によかったです。
色々な国の方もおられて、年齢・国籍関係なく楽しめるなと思いました。
景福宮も、韓服を着ている方が絶対楽しめると思います。
初の訪韓で言語的な心配もあったのですが、コネストさんのバウチャーのおかげでスムーズでしたし、
お店のスタッフさんもセンス・手際よく感謝です。
また訪韓の際は是非着たいです。
利用日:2023.09.24
|
|
|
|
景福宮の夜間拝観に着ていきたいのですが、
時間が遅くなるので、何時まで対応可能か
教えてください
|
|
|
|
オヌルハル韓服はキョンボックン夜間開館に対応しておりませんので、お店の営業時間をコネスト予約ページ詳細にてご確認お願い申し上げます。
|
|
|
|
旅行最終日の午前中に伺いました。
優しい眼差しのハー先生にキムチ作りのノウハウを教わり、予約しておいた白菜キムチに追加して、きゅうりとエゴマの葉のキムチも作りました。市販のキムチとは全然違う味の深さがありました。調理後のキムチチヂミも美味しかったです!
そして、弾丸トークのウーさん。キムチの文化や韓国について色々とお話ししていただきました。歳も近かったので話も弾み、アッと言う間の2時間でした。楽しかったぁ。
午後便で帰る私に、さりげなくお二人が韓国語で気を遣ってくれる様子が分かり、とても嬉しかったです。その後、近くの高級リムジンバス乗り場まで送っていただきました。
次回は、旅行初日に伺い、お二人から韓国の魅力を教えていただき、充実した旅プランをたてたいと思います。アンニョン‼︎
利用日:2023.09.18
|
|
|
|
キムチとチヂミ作りに参加しました。
ハーさんの丁寧なレッスンと
レッスン始まる前と終わった後のwooさんとの山々話し、さいこーに楽しかったです。
また韓国に遊びに行った際はお二人に会いに参加したいです!
利用日:2023.09.11
|
|
|
|
とても優しくて話しやすい良い人でした!未成年でチャミスルは飲めなかったけどチヂミとかご飯を食べさしてくれました!また韓国に来た時は来てみたいです!旅サラダにも出たらしくてすごい所です!アンニョン!
利用日:2023.09.13
|
|
|
|
景福宮の夜間特別観覧のため、受付時間の最終17時を選択し4時間でレンタル。着付けをしてもらい、外に出る時にお兄さんから帰ってくる時間を指定されますが、その時に「19:30」と言われて4時間コースなのに?営業時間なら仕方がありませんが、選択できないようにするか、記載するべきです。
せっかく行ったのに、ライトアップした景福宮を撮らずに帰ってきました。
利用日:2023.09.10
|
|
|
|
アンニョンハセヨ。コネスト予約センターです。
この度はご利用に際し、ご不便とご迷惑をお掛けしてしまい
誠に申し訳ございませんでした。
ご指摘いただきました内容に関しまして、
お店の営業時間に合わせて、受付時間を至急修正いたしました。
貴重なご意見をいただきありがとうございました。
コネスト予約センター
tour@konest.com
|
|
|
|
30分程遅れての到着になってしまいましたが、ウー&ハー先生、一緒にキムチ作り体験に参加されたご姉妹、共にあたたかく迎えていただき、ホッと!皆それぞれが作ったキムチを試食用にシェア、マッコリをいただきながら会話も弾みとても楽しくて有意義なひとときを過ごすことができましました。キムチチヂミもまたカリカリで美味しくタコの塩辛も絶品!
持ち帰った秘伝のレシピと別途購入した手作りの無添加調味料をもとに様々な野菜でキムチを作り、酒の肴・ご飯のお供にして仲間たちと韓国の思い出を語りながら楽しもうと計画中です!
利用日:2023.09.11
|
|
|
|
明るくて楽しいウ先生と、穏やかなハ先生にキムチ作りを教わりました!
美味しいキムチを楽しく作れて、とてもいい思い出になりました!
先生は日本語マスターなので、韓国語を話せなくても大丈夫です!
先生が作られたチヂミも絶品でした!
また行きたいです!
利用時期:2023.09
|
|
|
|
9月下旬の夜間観覧の時間にレンタルをしたいと思っています。
予約設定可能時間が17時までとなっていますが、18時頃に予約する事は、可能でしょうか?
|
|
|
|
返信や回答ではありませんが。。
つい先日になりますが、私もまったく同じことを思いました。。。
予約どうしようかな、そもそも夜間観覧むけの時間帯の予約のボタンがないよ。と。
悩んだまま実際に韓国に到着して、娘に話したら
初めていくなら日中のほうがきれいに撮れるんじゃないの?
というので、結局夜はあきらめ日中に行きました。
結果的には、はじめて韓服着て写真撮るなら日中のほうがいいかなとおもいました。
とはいえ、好みになるのかも。
でも次回は夜間にも挑戦したい。
|
|
|
|
景福宮から近いので、オヌルハル韓服レンタルショップご利用予定の皆さんは季節に寄ってキョンボックンの営業時間が違うとのことをご存知ですか?
利用時期:2023.09
|
|
|
|
添付画像のように9月は午後6時まで営業なので、締め切り1時間前の午後5時までキョンボックンに入場しなければなりません。9月は夜間観覧期間も有りますが、入場可能時間とネット予約者のみ入場可能か外国人の場合は予約無しでも入場できるかお調べの上ご利用することをお勧め致します。
|
|
|
|
2023年9月7日、韓国-スイス修好60周年を記念して、韓国とスイスが共同切手を発行します。テーマは、両国を代表する民俗村です。
韓国側からは「外岩民俗村」が紹介されます。
スイスを代表するのは「Trub村」です。
https://stamp.epost.go.kr/sp2/sg/spsg0102.jsp?tbsmh15seqnum=3984&tbsmh01seqnum=5012&page_num=1&mainThemeCode=&stampCode=&yearCode=&strKeyword=
利用時期:2023.09
|
|
|
|
楽しいお話が止まらない奥さんのウさんと、冷静沈着なご主人のハさんがキムチ作りを教えてくださいます。その日は母娘で参加の方と私たち夫婦2人の4人が参加、少人数で受けられてラッキーでした。
予約しておいた白菜キムチと白キムチの他に、エゴマの葉のキムチも急遽リクエストさせて頂き時間内に作りました。持ち帰ったいま、毎日美味しく食べています。
ウさんは韓国でのキムチの文化、キムチ以外の韓国の情報も色々とお話してくださって勉強にもなり、ますます韓国を身近に感じられました。調味料も購入したので、自宅で作る事にも挑戦してみます。
またキムチ作りのあとに娘と合流して参鶏湯を食べに行く話をしたらオススメのお店に同行して下さり食べ方なども説明頂き、、本当に感謝感謝です。
お友達にも勧めたいし、次の韓国旅行でもまた参加したいと思います。ありがとうございました。
利用日:2023.08.18
|
|
|
|
家族4人だったけど体験は子供二人だけにさせてもらいました! しかしwooさんは嫌な顔もせずにこやかに受け入れてくれました。
体験も終始楽しく出来きて秘伝の家庭のタレも購入できて家に帰ってからもキムチ作りや鍋に入れて楽しめそうです!
日本に帰る間際にどーしてもタコキムチが欲しくなり急遽お願いした所、朝6時にも関わらず作って持ってきてくれました! 感謝しかないです!ありがとうございました! 楽しい韓国旅行になりました!また会いにいきます!
利用日:2023.08.24
|
|
|
|
可愛い韓服がたくさんあり、スタッフも新鮮でたのしい変身でした。
ありがとうございました。
利用日:2023.08.25
|
|
|
|
すごく良かったです!
衣装の種類が多いし、着替えも手伝ってくれたり、写真撮影も徒歩1分の良い場所を案内してくれたりして2000円ちょっとなのでコスパ最高でした。
ヘアメイクもお得で本格的に可愛くしてくれるのでテンション上がります
利用日:2023.08.25
|
|
|