検索結果 1708件 中 1~15件を表示 |
|
インチョン空港で入国審査をパスしたところには、海外ブランドのショップや免税店がたくさんありますね。免税範囲内でタバコとお酒をここで買いました。パスポートと航空券を見せればOKです。レジ係の人もテキパキしてて良かったですよ。
利用時期:2023.10
|
|
|
|
LOEWE(バッグ類)の店舗はありますでしょうか?
サイト検索しましたが見つからず、教えて下さい。
|
|
|
|
LOEWE(バッグ類)の店舗はありますでしょうか?
サイト検索しましたが見つからず、教えて下さい。
|
|
|
|
どなたか経験があったら教えて下さい。昨日日本に戻りました。LCCなのでトレインで移動しました。免税品の受け取りは45ゲートで戻る事が出来ず受け取れず帰国しました。
今日韓国の新世界免税店のコールセンターに電話しましたがつたない韓国語で伝わらず日本語出来る方もいませんでした。
キャンセルしたいんですがこのままにしておけば自動でキャンセルとなりますか?
お金は支払ったクレジットカードに戻るのでしょうか?
金額は1万円位なので戻らなかったら諦めますがご存知の方いらっしゃいますか?
|
|
|
|
連絡をつけてキャンセルの意思を伝えられたらその方がいいですが、そうでない場合もこうなるそうです。
※新世界免税店のWebサイトより画面キャプチャ(写真)
|
|
|
|
お答え頂きありがとうございました。
キャンセルで全然良いのですが使用したカードにお金が戻るかなと思いました。でもこの内容であれば戻りそうですね。
ガイダンスで日本語の方は3番へと言ってたのに全然話せない方でした。
|
|
|
|
その後数日前に日本語の堪能な方からキャンセルで良いかと国際電話がありました。
支払ったカードに返金されるそうです。
|
|
|
|
ロッテ免税店 釜山にはヴィトンのショップありますか? バック等売ってますか?
|
|
|
|
コロナ禍で営業時間が短縮されていたようですが、現在はどうでしょうか?
9:30~18:00以降も営業されていますか?
|
|
|
|
いつもオンライン免税店の利用でしたが、今回初めて市内免税店を利用しました。
行きは明洞からタクシーを利用し、10000Wのポイントバッグを受けました。
明洞駅から免税店方面のタクシーがなかなか捕まらず、反対車線からタクシーに乗り込みました。
結果、明洞駅から免税店入り口まで14000W。
免税店入り口付近が混んでいたので、「ここで降ろして欲しい」と運転手さんに言いましたが、「もうすぐだから」と降ろしてくれませんでした。
もちろんメーター止める事もなく。
買い物はクリニークの化粧品が40%オフになっていて、お得に買い物することができました。
オンライン免税店よりおまけもあって、行ってよかったなぁと思いました。
利用日:2023.06.14
|
|
|
|
ロッテ百貨店地下で買い物中にイヤホンをなくしたことに気づき
手っ取り早く百貨店内で購入しようと、エスカレーターに乗ったら
そのまま免税店の階まで行きついてしまいました 
ELECTRONICSコーナーにGalaxy Budsシリーズがあり、
iPhoneユーザーは専用アプリが使えないそうで
一番安かったGalaxy Buds2を75ドルで購入しました。
お恥ずかしい話、今まで安いイヤホンしか使ったことが無く
ノイズキャンセリングON,OFFとか、タップして停止再生ができるなど高機能なんですね。
定価より安く購入できたようで、それも嬉しかったです。
利用時期:2023.05
|
|
|
|
ロッテ免税店ではトラベラーズチェックは使えますでしょうか?
自宅でトラベラーズチェックを見つけたので、出来たら使いたいと思い、、
ちなみにコロナ前は使えました。
|
|
|
|
新羅免税店ではトラベラーズチェックは使えますか?
自宅でトラベラーズチェックを見つけたので、出来たら使いたいと思い、、
ちなみにコロナ前は使えました!
|
|
|
|
3年ぶりの韓国にやっと行けました。
シンセゲのマノンカードを5枚持っていて、一応、店員さんに使えるか聞いてみたら、使えるとの事でしたので、買い物していざ支払いになると、エラーになるようで使えませんでした。
期限は有ったのでしょうか?
カードにも書いてないようでした。
店員さんがじっくり見てたので。
期限有ると知ってたら、使い切っておいたのに…
それと、買い物客は殆ど居ませんでした。
フロアもすごく小さくなったような?
こんなに小さかったっけ?と連れと話してました。
まだまだ、観光客は少ない様です。
明洞は多かったですが。
利用日:2022.12.17
|
|
|
|
来週に渡韓予定です。
こちらのサイトでは現在のロッテ免税店の営業時間は~21:00までと記載がありましたが、別のところからコロナの影響で18時までの短縮営業という話を聞きました。
実際の営業時間を教えて下さい。
|
|
|
|
アンニョンハセヨ、コネストです。
「ロッテ免税店 明洞本店」にお問い合わせしましたところ、
通常9時30分から21時まで営業のところを、
コロナ禍の影響で現在(2022年12月8日時点)は一時的に9時30分~18時30分まで営業しているとのことです。
ご参考くださいませ。
|
|
|
|
コロナ過は、免税店にもいろいろと影響があるようですね。
2年10か月ぶりに行った新羅免税店。
地下の韓国コスメ店が、ムッチャ縮小されてて・・・
お目当ての店舗(テナント)が・・・無い・・・無い・・・ 
MISSHAやエチュードハウスは路面店もかなり少なくなっていたので
こちらで買おうかと行ったのですが、無くなっているようです。残念。
見つけられなかっただけかも知れないですが、大きく様変わりしていました。
地下に降りてすぐ左手にあったお土産物屋さんは、奥のほうにこじんまりと。
コロナも治まって、もう少し以前にようになれば、また行きたいかなぁ~
利用時期:2022.11
|
|
|
|
円安に加え、以前のようにどっさりポイントが貰える訳ではないですが…タクシー代のポイントバックがあったので、久々に行ってきました。
たまたま通りかかったCNPで、、、
今ならSHOP割引が25%で、
欲しかったアンプルを2個買ったら$13のマスク(5枚入)をプレゼント中とのことで、思わず買ってしまいました。
$17×2本→25%off→タクシーの5,000ポイントを使って最終$21(3,150円)となりました。
$13のマスク以外にも、別のマスクやアイクリーム、洗顔ウォッシュまでオマケを付けてくれたので、とても良いお買い物だったと思います(*^^*)
利用日:2022.10.22
|
|
|
|
化粧品とロンシャンのカバンを見たくて平日の午前中に訪問しました。
コロナ前と比べて品ぞろえは少なくなった印象です。欲しい商品がありその化粧品ブランドに行きましたが、「ここでの取り扱いはなく空港にならあると思う」と言われました。日本には入ってきていない海外の化粧品ブランドが入店しているので、そういったところの化粧品を見るのは楽しかったです。
ロンシャンのカバンは日本円に換算すると日本の価格よりも高かったので購入しませんでしたが、品ぞろえはそこそこあったと思います。
円安の影響で日本で定価で消費税込みで購入する価格と変わらないか、むしろ高くなる商品が多かったので、お得感はありませんでした。
利用時期:2022.08
|
|
|