検索結果 2029件 中 1~15件を表示 |
|
一度この目で見たいと行って来ました。
エスカレーターが3機有り、そのひとつには2階にeマートが有ります(買って飲食スペース有り)
コンセントが有る席も有り旅行中に行って休憩しながら韓国の本を開いてみるのも良さそうですよ。
本を読みながら飲食okは有難い。
白いクリスマスツリーが綺麗でした。
今度は昼間行って見たいです。
利用日:2021.11.27
|
|
|
|
デパートの地下一階のグルメコーナーに行きました。
色々なお店があって、見ながら歩き回るだけでも楽しいフロアです!
美味しそうな香りも漂ってきて食欲が、かきたてられます。
キンパのテイクアウト店に行列ができていましたので
並んで一つ買ってみました。ムグンジチャムチケランというもので
ムグンジと、ツナと、錦糸卵のキンパです。
まず卵がマイルドで優しい味で、ムグンジがかすかに
酸味があって、シャキッとした食感があって
ツナがボリュームある感じでとても美味しかったです。
買い物客が並んでいるのも納得の味でした!
利用時期:2021.10
|
|
|
|
①ムグンジチャムチケランのムグンジとはなんですか?
②初めの画像はライスに黄色を振りかけてるように見えるがこれは錦糸卵ですか?
|
|
|
|
駱駝山さんご本人ではありませんが…
>①ムグンジチャムチケランのムグンジとはなんですか?
「ムグンジ」とは漬けてから時間が経過したキムチのことです。
一般的なキムチとは違い赤くなく、発酵が進んで深く漬かってるので独特の味わいがあり
好きな人はすごく好きなキムチです。
>②初めの画像はライスに黄色を振りかけてるように見えるがこれは錦糸卵ですか?
韓国でも錦糸卵を食べます。「계란지단(ケランジダン)」と言います。
|
|
|
|
どう見ても錦糸卵に見えず私のイメージとは違いますがそうなんですね。漬けたキムチ食べてみたい。ありがとうございます。
|
|
|
|
まるでジミンのテーマパーク!?
建大入口駅近くに位置する、青いコンテナボックスが特徴的なCOMMON GROUNDが全面BTSのジミンに!
なんと、10月13日のジミンのセンイルに合わせてラッピングされたとか!
外観も中もたくさんのジミンで溢れていました!
世界の人々を笑顔にしてくれるBTS!
これからも頑張ってほしいです!
생일 축하해요 지민〜!!
利用日:2021.10.09
|
|
|
|
【情報】
ヨイド駅から結構歩きます 
また店内も広いので、歩きやすい靴で行くことをおすすめします!
【感想】
あまりにも広いため、全て回ることはできませんでしたが、印象としては韓国初上陸のお店もいくつかはあるものの、このデパートでしか手に入らない、食べられない!というものは少ないかも知れません。
ただ、何と言っても開放感のある巨大ガーデン、そして曲線と吹抜けを多用した未来的なデザインは一見の価値はあると思います!
また隣にIFCもあるので、ショッピングを一日中楽しめます!
綺麗に撮った写真の容量が大きすぎて、こちらにはアップできませんでした
※一部投稿内容を削除しました(コネスト)
利用時期:2021.02
|
|
|
|
明洞のロッテ百貨店地下食品売り場は色々な種類を見て買いたいのにうるさい売り子のおばさんが強制的に自分のメーカーを押し付けてきてゆっくり買い物が出来ません。江南のハンティ駅前ならうるさい人がいないし、地元の買い物客と一緒にゆっくり見て回れます。塩辛、ラーメン、レトルト食品など欲しい食品はたいてい揃っていますからいつもここで買い物します。ただ、お土産的な物は少ないです。
利用時期:2019.11
|
|
|
|
店員は英語が話せる方がいたので、フレーバーについて丁寧に教えてもらうことができました
キャラメルにしては大変お高いお値段ですが、フレーバーも多く用意されていて、一風変わったキャラメルで美味しかったです。
キャラメル好きは楽しいかもしれません!
箱買いもできますし、一個から買うことも可能です
※一部投稿内容を削除しました(コネスト)
利用時期:2021.03
|
|
|
|
2年近く前の事ですが、初韓国、初買い物をこちらでしました。
カード支払い時にウォン決済か円決済か質問をされましたが韓国語が一切理解が出来ない私があたふたしていると、スマホを取出し日本語が話せる友達(お知り合い)に電話をし、電話を私に渡しお友達の方が通訳となってくれました。
初韓国、初買い物でドキドキしっぱなしでしたが、お店を出る頃には心温まる対応にほっこりなり韓国が好きになった出来事の一つでした。ありがとうございました。
コロナで行けない今、過去の思い出に浸って思わず投稿しました。
利用日:2018.08.12
|
|
|
|
2021年2月26日にグランドオープンした『The Hyundai Seoul』に行ってきました。まだオープンしたばかりですが、地下鉄ヨイド駅からの人の流れ  、周辺の車の流れ  を確実に変えそうな予感がします。
隣接する高層ビルの赤のラインと「まだ工事中なのかな?」という外観が印象的です。ひと度中に入ると「人、ひと、ヒト」、特に韓国人が大好きなカフェはどこもすごい行列  久しぶりに体験した人の山、所謂「密」です
それでも百貨店の中に公園があるかのような自然と調和した雰囲気はとても素敵です。これだけ大混雑にも関わらずベンチで休むことができたように、通常の百貨店よりも休憩スペースを多く取っているとの記事もありました。
お店の配置もシンプルで見て廻りやすい印象を受けました。地下のフードコートもワクワクする雰囲気で全部美味しそうに見えました
人の波が落ち着いたところでまたゆっくり買い物をしに行こうと思います。
利用日:2021.02.28
|
|
|
|
どこもカフェが満席で、小腹が空いていたので食べてみました!
揚げタイプのホットク。
はちみつホットク 2000ウォン
テイクアウトのみですので、お気をつけください!
周りはサクッとしていて、中はホカホカ 
ドーナッツ揚げっぽい感じで、中身のはちみつはトロッと熱々で出てくるので気をつけて食べてください
利用時期:2020.10
|
|
|
|
[ここはソウル] 合井洞、風がひらつく「メセナポリス(메세나폴리스)」
最近はコロナの影響で夜9時には大型マートが営業をしていないので私が働いている店に必要な物を買いに昼に合井洞メセナポリスにあるホームプラスに行きました。
風のメセナポリスには、象徴といえる色とりどりの傘が風になびきますね!!^^
風にコロナも飛んでいってなくなればいいですね~~~~
-----
[여기는서울] 합정동 바람 부는 메세나폴리스~
요즘은 코로나의 영향으로 밤 9시에는 대형마트가 영업을 하지 않기 때문에
가게에 필요한 물건을 사러 낮에 잠시 합정동 메세나폴리스에 있는 홈플러스에 갔었습니다.
바람부는 메세나 폴리스에는
상징이라 할 수 있는 다양한 색의 우산이 바람에 나풀거리네요!!^^
바람에 코로나도 다 날아갔으면 좋겠어요~
|
|
|
|
最上階のお店が、改装中?でした。
その他の階には、お洒落な可愛いお店がありました 
またたくさんのお店が入って、にぎわいますように!!
利用時期:2020.11
|
|
|
|
現代百貨店本店のTAXの書類がもらえる場所はどこですか?
|
|
|
|
仏光駅近くのNC百貨店には、昔ながらの楽しいフードコートがありました。
韓、中、日 お馴染みのメニューが 勢ぞろい。食品サンプルも なんだか懐かしい。
大きなサンプルに、本当かなぁ〜なんて、見ているだけでも 楽しくなりました。
座席数も多く 年配の方からお子様まで お好きなメニューと共に 憩いの場になっているようです。
ノスタルジックな雰囲気に浸れる場所でもありました。
好きだなぁ〜
2020年1月8日 訪問。
利用日:2020.01.08
|
|
|
|
写真を追記いたします。
|
|
|
|
3/1〜4渡韓しました!日曜日営業してる1日に高速ターミナル(GOTOMALL)に行きましたが、約5分の1がお休みでした。お客さんもほぼいない状況で、途中お店を閉める姿も目にしました。翌日から閉める話を聞いて、行って良かったと思いました。目当ての店の一軒はお休みで残念でしたが、、、。いつも行くキンパ屋さんチェーン店ですが店によって味が違うので、ここのお店はとても美味しいです。地下鉄も日曜日はガラガラでした。
利用日:2020.03.01
|
|
|
|
3/2から5日間、コロナウイルス消毒のため休業というのは本当ですか?
|
|
|
|
cicaoさま
3/2~3/6までの5日間は臨時休業ですが、コロナウイルスの拡散次第で休業を無期限延長することもあるそうです。
|
|
|
|
ご確認ありがとうございます。
ちょうど3/2から行く予定でした。
残念ですが今回の旅行は諦めます。
|
|
|