検索結果 2147件 中 1~15件を表示 |
|
明洞に行ったら、メインストリートにあったアディダスの4階建てのお店が、
ALANDに変わっててビックリしました!
一階・男女共用
二階・メンズ
三階・レディース
四階・ヴィンテージ
って言うフロア案内になってました。
エレベーターもあるので、四階まで一気に上がって、階段で各フロアを見ながら降りました。
相変わらずセンスの良いアイテムが多くて、ここは商品の入れ替わりも早いので
これから明洞に行くたびに立ち寄って、お気に入りを見つけて行きたいです!
利用時期:2022.06
|
|
|
|
H&Mグループの新ブランドで有名な「アーケット」が、韓国にも上陸しまして、ザ・現代ソウルがオープンした時には、相当な長さの行列が出来て話題になりました。ようやく落ち着いて、行列もなく入店できるようになったので、ちらっと店内を見てまわてみました。
レディースがメインですが、メンズも少しあり、雑貨や石鹸なんかも取り扱ってます。デザインはシンプルなものが多くて、個人的に好みなものが多かったです。値段は、H&Mの商品よりは少し高めかな、と思いましたが、好きなデザインの物なら買いだと思います。
デパートの地下2階、地下鉄の地下連絡通路から入ったすぐのところにあります。カフェも併設されてました。現在の所、このザ現代ソウルと、カロスキルの2ヵ所にショップがあります。
利用時期:2021.05
|
|
|
|
【情報】
・アウトドアは、男性のものが7割、女性ものは少ないです。
・アウトドアは、40%~70%OFFくらいまでありました。
・特に LやXLは多く種類がありました。(やっぱりMサイズは少ないです。)
・婦人服などは、少し値下げくらい。
THE NORTH FACE はサイズは大きいものが多いですが、70%オフなどたくさんありました。ダウンなども可愛かったです。
NORTH FACE 720000ウォン → 190000ウォン 約73%OFF
サミットシリーズかつGore-Texで、この値段は流石にびっくりしました。
アウトドアは、東大門エリアやNC (NewCore高速ターミナル駅)も行きましたが、同じくらいお買い得な気がしました!
利用時期:2020.12
|
|
|
|
【明洞店】
ホワイトレーベルの品揃えは明洞店が多いです。
値下げはしていませんが、日本で買うよりは少しお買い得!
【その他の店舗】
ただ他のノースフェイスのものを購入するのであれば、おすすめは
・New Core/ニューコア (高速ターミナル駅から徒歩10分、GOTO MALLの中を歩けば比較的すぐです)
・ロッテアウトレット店 (ソウル駅からすぐ)
こちらの二つは、品揃えは確かに少なめですが、お得なお値段でありますのでお時間あればこちらに立ち寄るものありかもしれません!(写真添付)
利用時期:2020.12
@明洞店
|
@明洞店 2020.12.10の情報です
|
2FのWHITE LABEL店 @明洞店
|
2FのWHITE LABEL店 @明洞店
|
XS 148000ウォン
|
2FのWHITE LABEL店 @明洞店
|
B1のOUT DOOR@明洞店
|
New Core@高速ターミナル駅付近
|
ロッテアウトレット@ソウル駅付近
| |
|
|
|
|
最近いろいろあって、神頼み的な感じでしたが、ふとパワーストンのブレスレットが欲しいと思いました。もちろん日本でも購入は可能ですが、玉ちゃんの水晶社が思い浮かびました。コネストのページを見ると、ネットで注文ができるということで、お願いをしました。メールの内容はわかりやすく丁寧でした。実物は、私好みのもので、それだけでテンションが上がりました。また石の配置表の裏に、玉ちゃんの見立てが記載してあり、その言葉で心が救われたように感じました。コロナの影響で、ブレスレットが手元に届くまでに時間がかかりましたが、それでも早く届いたのではないでしょうか。今は渡韓できませんが、渡韓できるようになったら直接お店に伺いたいと思います。本当にありがとうございました。
利用時期:2020.10
|
|
|
|
Mプラザの1~2階に、青色でお馴染みのファッションショップのエムプレイグラウンドが
オープンしてました。記憶がただしければ、前はフォーレバー21だったような気がします。
カジュアルなレディース、メンズ両方とも結構やすいので、ついつい手に取ってよく見てしまうお店です。
店内はかなり広くて、品ぞろえも豊富なので、長居できると思います!
利用時期:2020.06
|
|
|
|
こんにちわ!
弘大にある一際目立つ黒い建物のスニーカー屋です。何となく入ってみました 
開放感のある店内で、ナイキ、アディダスなど、各スポーツブランドのスニーカーや、カジュアルなど、たくさんあります。サイズや色は、店員に言えば、すぐに持ってきてくれます。
自分が行った時は、特にセール中でもなかったので、日本と比べたら、特に安いとかはありません。でも、種類やサイズは、豊富な方だと思うので、スニーカーが必要な方なら、見てみるだけでもいいと思います。店員は、程よい距離にいたし、わりと見やすかったです 
ネットでも買えるみたいなので、在韓の方はネット購入もありかと思います。
利用時期:2020.03
|
|
|
|
弘大入口駅9番出口からすぐの新しくできたアディダスに行ってきました!ここは3階建てで弘大付近のアディダスの中では広さも品揃えも一番だと思います!
ここのアディダスは1~3階までそれぞれテーマがあるのが特徴です。
1階はワールドゾーンで、アディダスの製品を通して環境保存の重要性を学べます!特にプラスチックによる海洋汚染に関する事が中心となっています。1階でプラスチックを再利用した製品や、今後の取り組み等を見れます!ちなみにアディダスは2024年からプラスチック関係はすべて再利用したものを使用するそうです!
2階はゲームゾーンです!アディダスが考えるスポーツの定義を見れる空間となっています。アイテムもスポーツに関連したものがメインです!
3階はライフゾーンです。アディダスが考える「ソウル」をイメージした空間になっていて、アディダスオリジナルのファッションアイテムがメインとなっています。
階ごとにテーマが決められているのでとても見やすく、ショッピング以外の楽しさもある場所でした!
利用日:2020.03.22
|
|
|
|
韓国ソウルにある中古ブランド品専門店、ラックスアヴェニューです
シャネル、ルイヴィトン、グッチ、エルメスをはじめとするブランド品を多数お取り扱いしております
韓国でハイブランドを気軽に購入できるお店をお探しの方、
日本にはないモデル等をお探しの方等、日本の皆様のご利用をお待ちしております^^
新品と変わらない状態の良いものも多数ございます。
この度日本のお客様からもお気軽にご質問をお受け出来るようにLINEアカウントを開設致しましたので投稿させていただきました。
 お店HP(公式オンラインショップ)
http://www.luxavenue.co.kr/
 LINE ID: luxkorea
 Instagram : luxavenue_japan
何か気になることやご質問等ございましたらラインでお気軽にご連絡ください^^
利用時期:2020.03
|
|
|
|
春が近くなり先生に会えることを楽しみにしていましたが。
近くの空港から飛行機が5月末まで欠航になり韓国に行けなくなりました。
コロナが早く収束して又韓国に行けるように願っています。
利用時期:2020.03
|
|
|
|
はじめましてこんにちは。
私は地方空港なので今は欠航ですが、長引いて撤退にならないことを祈るばかりです。
空気様がまたソウルに行けますように。
|
|
|
|
水晶社さん / 20.03.16 |
 |
メールありがとうございます。皆さん大変ですね。状況が良くなり、こちらに来られる様になったらまたご家族でお越し下さい。お待ちしております。
|
|
|
|
カンナムのロデオにある、ジュリアに訪問しました。
こちらのお店は、アメリカとイタリアから輸入した服や雑貨が売っているお店です。
店長さんも片言ですが、日本語も話せて、楽しく買い物をしました。
利用時期:2019.12
|
|
|
|
こんにちわ!
弘大の大通りにある服屋です。
2階建てでかなり広く、メンズ服の種類が多いのも助かります 
値段も安い方だし、こんなにまとまってメンズの服を一気に見れる所って韓国では中々ないので、嬉しいです 
韓国人男性に多いスラっとした体型の人が着こなせるかっちりしたようなタイプより、どんな体型にも着れるようなカジュアルな服が多くて、自分の体型にも合う服がたくさんありました。最近は、夜中まで出歩くことはないですが、深夜2時まで営業しているのもいいですね。あ、もちろん女性の服もたくさん置いてありました。
利用時期:2020.02
|
|
|
|
新しくできたアンニョン仁寺洞店に行ってきました。2月半ばだったのですが、すでにコロナウイルスの影響で仁寺洞自体空いていました。お店の方がとても親切にしてくださって、楽しくお買い物できました。お店のシグネチャーデザインのブレスレットとシルバーのリングを購入しました。東大門の激安アクセサリーも良いですが、旅行の思い出に天然石の作家デザインのアクセサリー、オススメします。お値段もデザインによりますが作家物にしたらお安いと思います。2つで78000₩でした。お店の方とお話できたのも良い思い出になりました。また、ぜひ行きたいです。お店の方が観光客が減ってとても心配されていたので頑張ってほしいです。
利用時期:2020.02
|
|
|
|
インスタで見ていたので3階まで増えたのは知っていて、増えてから初来店の今回!
コロナの影響がかなりあるのか、いつもごった返している店内はとてもすいていて見やすかったです。
中国の方がいないとどこもすいていますね。
メンズ物やヘアアクセサリー、ネックレス、ブレスレットなどもかなり増えていました。
クレジットカードも使えるようになっていたし、会計後のビニール袋もくれるように!
色々進化していました!
利用日:2020.02.20
|
|
|
|
ここのH&Mはすごく大きくて1階と2階にあります。近くにはH&Mのインテリアショップみたいなのもありました。
ちょうどセールをやってて暖かくなっても着れそうなニットを1着買いました。広くて服の種類もいっぱいあっていいけど、休日だったから人も多くて見るのは少し大変でした。
H&Mはどこにでもあるけど、こんなに大きい所はあんまないかなって思うので平日のお昼とかにまたゆっくり見に行きたいです。
利用時期:2020.01
|
|
|