検索結果 815件 中 1~15件を表示 |
|
店名は「カルビ」なのに、イタリアン?しかも、店内はどこか懐かしい雰囲気で、芸能人のサインや写真なども、たくさんあります。ファンカフェ?みたいな感じもあります。
各テーブルに、ガスコンロが置かれていて、何を焼くのだろう?と思ったら、、熱々の鉄板の上でパスタ&カルビが味わえます!
パスタが食べたかったので、カルビは期待していなかったのですが、焼肉屋なみに、ダイナミックでやわらかくておいしいカルビでした。
全体に濃いめの味付けで、お腹いっぱいになりました。パスタも食べたいけど、カルビも食べたい!時におすすめです。
利用時期:2025.01
|
|
|
|
ミシュラン店。
豪華なのにコースが安い
利用時期:2025.01
|
|
|
|
漢南洞の路地にある古民家風レストランに行きました。店内に入ると、前面にオープンキッチンがドーン!という感じで、シェフたちの様子がとてもよく見えます。
平日のランチタイムなのに、満席。おすすめのピザ、パスタ、あと、どのテーブルも頼んでいた、、黒い煎餅がのったものを注文。バターの香りが広がるモチモチのピザ、ぷりぷりのタコの上の黒い煎餅も、とってもおいしかったです。
雰囲気やビジュアルだけでなく、どれもハズレなしの味で満足でした。お店は、大統領官邸のすぐ近くですが、私が行ったときは、平穏で何事もありませんでした。
利用時期:2024.12
|
|
|
|
かれこれ10年以上、通っています。ラグジュアリーな雰囲気で、スタッフの皆様の接客は素晴らしく、お料理も最高です。色々なホテルビュッフェをいただきましたが、こちらが一番だと実感しています。
利用日:2024.12.28
|
|
|
|
新龍山駅と三角地駅の間、、龍理団キルでお食事をしました。
ブランチが人気のお店らしいのですが、ディナーもおいしかったです。平日なのに、龍理団キルはどこも人が多くて、ビックリしました。
1階はほかのお店で、独特の入口の自動ドアを開け、2階にあるレストランです。広々としたテラス席があり、開放感があります。いろんな料理を注文して、シェアして食べました。注文は写真付のタッチパネルで、簡単です。
店内は薄暗い雰囲気なので、デートとか記念日にもいい感じかなと思いました。
利用時期:2024.11
|
|
|
|
こんにちは!
ソウルの弘大に住みながら韓国と日本の文化が好きな「ソウルアニキ」です。
今日ご紹介する店は “プリモ·バチオ·バチ” です。
皆さんはパネパスタをご存知ですか
パネ(pane)はイタリア語でパンという意味ですが
このパンを器にして中にパスタを入れた料理です
ここがソウルで一番有名なパネパスタ屋ですし、
価格も合理的だから紹介したいと思います
食前パンでガーリックパンが出てくるのですが、とても温かくて柔らかいです
無料でお代わりも可能
パンの器にいっぱい入ったソースはクリームパスタですが、全く脂っこくなく、私が食べた店の中で最高です
熱い石窯に盛られたチキンドリア
チーズもたっぷり入っていて、
その下に辛い鶏肉もかなり大きいもが入っています
パンの器までソースにつけて残さず食べたら絶対幸せになりますよ
-------------------------------------
投稿内容の一部を削除しました。(コネスト)
利用時期:2024.12
|
|
|
|
トゥクソム駅からすぐの「BriBeet(ブリビート)」は、聖水エリアで話題の絶品グルメスポット!おしゃれな内装で、落ち着いた雰囲気の中ゆっくり食事が楽しめます。メイン料理はもちろん、サイドディッシュまで一つ一つ丁寧に作られていて、どれもハズレなし!特にジューシーなステーキとフレッシュなサラダは感動の美味しさでした。スタッフさんも親切で、料理の説明やおすすめメニューを教えてくれるので安心です。SNS映えするプレートや盛り付けも魅力的で、写真を撮りたくなること間違いなし!聖水エリアを訪れる際にはぜひ立ち寄ってみてください♪
利用日:2024.11.13
|
|
|
|
韓国で美味しいパスタの店を見付ける事が難しかったのに、
この店は味が日本人好みの味。
クオリティが高くて値段も高くない。
水とピクルスはセルフ
韓国でニョッキは初めて食べたがこれも美味しかった。
今流行りのギリシャヨーグルトを使ったサイドメニューを頼んでみたが、従来のモッツァレラチーズよりこちらの方が好み。
トイレも店内に有る
在韓日本人としては洋食が美味しい店が嬉しい
利用日:2024.11.14
|
|
|
|
ミシュランをとっているイタリアンのお店ということで気になって行きました!
私が行った時は空いていたからか、予約なしですぐ案内していただけました。
まず、最初にでてくるパンにつけるソースが甘じょっぱい?味で美味しくてハマってしまい、たくさん食べてしまいました
ピザはビッグサイズでチーズと生ハムが効いていて、パスタはチーズのペンネが特に美味しかったです
韓国語が全然分からない家族で行きましたが、とても親切に対応していただきました
場所は1番近いハンナム駅からでも15分かかるのと、お店が坂道の上の方にあるので、歩くのがきつい方はタクシーなどで行くのをおすすめします
利用時期:2024.08
|
|
|
|
カウンターテーブルの前がキッチンになってて、シェフたちがテキパキと料理する姿が見られます。自家製窯もあって焼いたピザをすぐさま出してくれます。
インテリアもシンプルでおしゃれでメニューの文字とかオリジナルイラストが可愛くて。お水のコップにもお店の名前「Atta」って彫られてて、芸が細かい!韓国っぽおしゃれカフェの雰囲気。
ジャンボンピザとオクトパス、ホチュパスタを頼みました。
ジャンボンピザはりんごのコンポートが散らされてて、薄いハムの上にヘーゼルナッツバターが!思いがけない組み合わせだけど天才的に合う。。。。!
ホチュパスタはその名の通りコショウがメインのパスタ。美味しかったけどほかのふたつが美味しすぎて印象薄いかも。
オクトパスは黒いせんべい(?)の中にタコとパプリカのピクルスをロメスコソースで合えたものが入っている不思議なアペタイザー。
動画がアップできなくて残念だけどお煎餅を割って混ぜて食べるスタイル。みんな撮影してました^^
ちょうどよくお腹いっぱいになって大大大満足でした
利用時期:2024.09
|
|
|
|
ガラス張りで外からひと目でおしゃれな空間なのがわかるイタリアン
音響にもこだわってる感じで音楽のセレクトセンスもいい。映画Superflyのカーティスメイフィルドの曲とかかかってて雰囲気抜群!
この空間にいるだけで自分がおしゃれになった気分!
肝心のフードのお味は。。。完璧
ジャンボン(ハム?)ピスタチオクリームパスタとトリュフポテトを頼みました。ワインが進みすぎる味!
あとは見た目がまるまる太ったステーキをみんな頼んでいてとても美味しそうだったんだけどお腹の隙間がなくて頼めませんでした
利用時期:2024.09
|
|
|
|
ヤクスからものすごい坂を登って、ほんとにこんなところにあるの?ってところに店がありました。
店のマスコット?リック&モーティに出てくるピクルスのぬいぐるみがあちこちに飾られてる。
ゴルゴンゾーラのニョッキとロメスコのネギパスタ食べました。
ゴルゴンゾーラニョッキは香ばしい胡桃とゴルゴンゾーラクリームの組み合わせが美味しすぎ
ネギパスタはソースが味噌みたいな感じ。香り高いハーブっぽいネギで、いわゆる日本のネギではない。
でもラザニアがシグネチャーらしくてそっち食べれば良かった
美味しすぎてお腹のスペースがないことが恨めしくなりました。
ドリンクも美味しくていうことなし!坂だけ大変><
利用時期:2024.09
|
|
|
|
評価が高い人気のカフェとのことで行ってきました。色とりどりの食欲そそるパンがずらり!透明なカバーが掛かっていた衛生的にも◎
東京だとまず不可能な、マッタリとした大きなスペース。オシャレなオブジェや芸術品。金額的にはちょっと高いかもだけど、カフェ好きには必ず刺さるお店です。支払いはキャッシュNGなので、お気を付け下さい。
利用日:2024.08.27
|
|
|
|
こちら黒で統一されたシックなモダンレストランで1階では生牡蠣を調理しているオープンキッチンがあります。ナムルが美味しいビビンバを頂きましたが、色鮮やかで野菜の甘みも感じられて、ユッケも入っていましたので、とてもお腹いっぱいになる一品でした。
利用時期:2024.08
|
|
|
|
10948015
서울역에 있는 좋은 식당을 찾아서 방문했습니다. 분위기는 매우 좋고, 마르게리타 피자는 정말 좋으며 다음 여행에 다시 올 것입니다.
利用日:2024.07.25
|
|
|
|
ソウル駅にあるおいしいレストランを検索して訪れた。 雰囲気はとても良くて、マルゲリータ ピザは本当に良くて、次の旅行にまた来ます。
|
|
|