雑談とクチコミを一緒に見ることができる総合掲示板です。
※天候・情勢・旅行記ほかテーマがあいまいであったり多岐に渡る場合は、「旅と文化」に投稿してください。
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※予約に関してのご不明な点はFAQ(ホテル・ツアー・エステ)をご覧ください。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
|
 |
検索結果 10975件 中 1~15件を表示 |
|
3年ぶりの韓国旅行♪モーニングはホテルの近くにあるイサックトーストがいつものコース!定番のトーストは大体食べた事があるので新メニューのクリーミーチキンにしてみました。ここの店舗はお店の前にイスがあるのでゆっくり座って食べれました。写真アップデートでアイスティーも頂きました( ◠‿◠ )次の旅行の時も行きます♡ちなみに営業時間は8時から20時に変更されてました!
利用時期:2022.08
|
|
|
|
トンソンロで歩き疲れたときに、一人で入りました。社長さんがジブリ好きみたいで店内、ジブリグッズ多め、日本人とわかると日本語で話しかけられました。日本語かなり通じます。韓国特有の一人飯が不便な感じはありません。日本人割引もしてもらっちゃいました
利用日:2022.08.10
|
ハウル定食うまし
| | | |
|
|
|
|
今回韓屋カフェを検索して訪れた場所は、
京畿道金浦市金浦アートビレッジ内にある「韓屋カフェダイン」です。
金浦空港から23分(タクシー料金は約18,000ウォン)の距離にあるのでそんなに遠くありません~
金浦文化財団が運営する金浦アートビレッジに小さな韓屋村の感じで街を造成していますが、その金浦アートビレッジの中にある韓屋カフェです。
私が行った日は雨の日でしたが、そばパンケーキや飲み物を注文してわざわざ外に出て庭で楽しい時間を過ごしました。
そばパンケーキは思ったより量も多いので、2人で一度の食事にしてもよさそうな感じですね。
恋人や家族同士、友達と来る方が多かったし
韓屋カフェの素敵な雰囲気と甘い味をご希望の方にお勧めです。
私は幸せなタクシー運転手です。
「韓屋カフェダイン(한옥카페다인)」
0507-1316-9919
京畿道金浦市雲陽洞1325-10
경기도 김포시 운양동 1325-10
<価格>
リアルグレープフルーツ5,500ウォン
マンゴーベリーペルペ7,000ウォン
そばパンケーキ11,000ウォン
キャラメルマキアート5,300ウォン
アメリカーノコーヒー4,300ウォン
<タクシー料金>
ソウル市庁から韓屋カフェダインまでタクシー料金 約31km 28,230ウォン 39分
弘大入口駅から韓屋カフェダインまでタクシー料金 約26km 23,430ウォン 32分
江南駅から韓屋カフェダインまでタクシー料金 約37km 32,930ウォン 53分
明洞から韓屋カフェダインまでタクシー料金 約33km 30,130ウォン 47分
仁川国際空港から韓屋カフェダインまでタクシー料金 約49km 42,850ウォン+通行料5,100ウォン 47分
金浦空港から韓屋カフェダインまでタクシー料金 約17km 17,790ウォン 23分
※ 交通状況や移動コース、所要時間などによって異なります。
----
비오는날 멋진 한옥 카페에서 옛정취 마음껏 느끼며 「김포아트빌리지 '한옥카페다인'」
이번에 한옥카페를 검색해서 찾아간 곳은
경기도 김포시 김포아트빌리지 내에 있는 「한옥카페 다인」입니다.
김포공항에서 23분(택시요금 약18,000원) 거리에 있어서 그렇게 멀지 않아요~
김포문화재단에서 운영하는 김포아트빌리지에 작은 한옥촌 느낌으로 거리를 조성하고 있는데 그 김포아트빌리지 안에 있는 한옥카페입니다.
제가 간 날은 비가 오는 날이었지만 메밀팬케이크랑 음료를 주문하고 일부러 밖에 나가 마당에서 즐거운 시간을 보냈네요~
메밀팬케이크는 생각보다 양도 많고 든든해서 두명이 한끼 식사로 해도 괜찮을 것 같은 느낌이네요~
연인이나 가족끼리, 친구끼리 오시는 분들이 많으셨고
한옥카페의 멋진 분위기와 달콤한 맛을 희망하시는 분들께 추천 드립니다.
나는 행복한 택시 기사입니다.!
「한옥카페다인」
0507-1316-9919
경기도 김포시 운양동 1325-10
<가격>
리얼자몽 5,500원
망고베리 페르페 7,000원
메밀팬케이크 11,000원
카라멜마키아또 5,300원
아메리카노 커피 4,300원
<택시요금>
서울시청에서 한옥카페다인까지 택시요금 약31km 28,230원 39분
홍대입구역에서 한옥카페다인까지 택시요금 약26km 23,430원 32분
강남역에서 한옥카페다인점까지 택시요금 37km 32,930원 53분
명동에서 한옥카페다인까지 택시요금 33km 30,130원 47분
인천국제공항에서 한옥카페다인까지 택시요금 49km 42,850원+통행료 5,100원 47분
김포공항에서 한옥카페다인까지 택시요금 17km 17,790원 23분
※ 교통상황과 이동 코스, 소요 시간 등에 따라서 차이가 있습니다.
利用日:2022.08.02
|
|
|
|
明洞にあった香苑が大好きでした。味もお店の方も好きでしたが、久々に渡韓したところ、閉店しお店もありませんでした。
香苑をやっておられた方が移転してやっている等の情報があれば、ぜひ知りたいです。ご存じの方おられましたら、教えて下さい。
|
|
|
|
ホテルの朝食をつけなかったため、朝から食べられるお粥のお店を探していたら日本語の看板が出ていました。
平日の朝ということもありお客さんは誰もいませんでした。
コロナでずっとお店を閉めていたそうですが、最近また再開したと日本語のお上手なオモニが話していました。
参鶏湯とお粥を食べましたが、とてもとても美味しかったです^ ^
利用日:2022.07.28
|
|
|
|
パンケーキが食べたくて行ったのですが、なんと「No pancake today.」。お勧めされたクロッフルを頼みましたがサクサク、ふんわり、とっても美味しかったです。ガラス張りで広く明るい店内には学生さんがたくさんいました。適度に賑やかでのんびりできるカフェでした。
利用時期:2022.07
|
|
|
|
以前はお店の前に置いてあるカゴに自分でお金を入れるようになっていましたが、お店の左横に設置している券売機で注文するようになっていました。
日本人だとカードが使えない場合があるのと、VISAやMasterCardの表示がなかったのでお店の方に聞いたところ、ちゃんと使えました。ちなみにJCBも大丈夫でした。
利用日:2022.07.15
|
|
|
|
コネストさんの記事をみて、チョンノサムガ駅の韓屋ベーカリーカフェに行ってみました。1階入口はいってすぐの所にパンが並んでいて注文・会計カウンターがあって、建物の奥の方に韓屋の木のぬくもりが感じられる座席がありました。
パンは全部で20種類くらいあって、どれも美味しそうですが、値段はひとつ4~5,000ウォンといった感じです。自宅で食べるようにゴルゴンゾーラチーズバゲットと、明太バゲットをひとつずつ買って持ち帰って、電子レンジで少し温めて食べましたが、とっても美味しかったです!紙袋とシールも良かったです。
利用時期:2022.07
|
|
|
|
ミョンドンの郵便局近くの縦に細長いビルのカフェ。
注文は、一階外のタッチパネルで操作したら
そのまま一階で待って受け取りました。
一階は座席がないので、上の階に行きますが、
エレベーターもあるので、楽チンでした。
窓側の席からは、ミョンドンの通りが見えておすすめです!
利用時期:2022.07
|
|
|
|
安国駅近くの消防署のとなりに新しくできた新築ビルは、1階も他の階もまだテナントがほとんど入ってないんですが、7階にはカフェがあって、見晴らしの良いカフェでSNSで有名です。
北側はチャンドックン、南側はソウルタワーや、ウニョングンの洋館が見えました!夜はワインやチーズ、ハムなんかも食べられるみたいです。
利用時期:2022.07
|
|
|
|
いよいよ始まった梅雨,,,,,,,,,,,,,,,,,♪
雨が降ったり止んだりしたけど、
雨宿りしながら韓国を身近に感じられるこちらで旅行プロフィール写真を撮影しました!
マンリダンキルでも有名な「マンウォンドンティラミス」
おいしいティラミスはもちろんカフェー内部も可愛くて社長もとても親切で写真もきれいに撮ることができました.
お店の入り口と窓際のビビッドなベンチも可愛いですよ。^^
私は弘大近くに住んでいる幸せなタクシー運転手です!
<撮影場所:望遠洞ティラミス(本店) 망원동티라미수 본점>
02-324-7877
ソウル麻浦区望遠洞399-36
서울 마포구 망원동 399-36
6号線望遠駅2番出口から505m
<望遠洞ティラミス(本店)場までタクシー料金>
ソウル市庁から望遠洞ティラミス(本店) までタクシー料金 約11km 14,100ウォン 31分
弘大入口駅から望遠洞ティラミス(本店) までタクシー料金 約2.3km 4,200ウォン 12分
江南駅から望遠洞ティラミス(本店) までタクシー料金 約18km 17,700ウォン 50分
明洞から望遠洞ティラミス(本店) までタクシー料金 約11km 13,100ウォン 40分
仁川国際空港から望遠洞ティラミス(本店) までタクシー料金 約52km 43,490ウォン+通行料6,600ウォン 42分
金浦空港から望遠洞ティラミス(本店) までタクシー料金 約14km 13,800ウォン 32分
※ 交通状況や移動コース、所要時間などによって異なります。
----
서울에서 여행 프로필 사진 촬영,, 망원동 티라미수~~~♡
드디어 시작된 장마,,,
비가 오락가락이었지만,,,
비를 피할 수 있으면서 한국을 가까이 느낄 수 있는 이곳에서 여행 프로필 사진을 촬영했습니다!
망리단길에서도 유명한 「망원동티라미수」
맛있는 티라미수는 물론이고 카페 내부도 귀엽고 사장님도 너무 친절하셔서 사진도 이쁘게 찍을 수 있었습니다.
가게 입구와 창가쪽 비비드한 벤치도 귀여워요^^
나는 홍대 근처에 살고 있는 행복한 택시 기사입니다.!
<촬영 장소 : 망원동 티라미수 (본점)>
02-324-7877
서울 마포구 망원동 399-36
6호선 망원역 2번 출구에서 505m
<망원동 티라미수 (본점)까지 택시요금>
서울시청에서 망원동 티라미수 (본점)까지 택시요금 약11km 14,100원 31분
홍대입구역에서 망원동 티라미수 (본점)까지 택시요금 약2.3km 4,200원 12분
강남역에서 망원동 티라미수 (본점)까지 택시요금 약18km 17,700원 50분
명동에서 망원동 티라미수 (본점)까지 택시요금 약11km 13,100원 40분
인천국제공항에서 망원동 티라미수 (본점)까지 택시요금 약52km 43,490원+통행료 6,600원 42분
김포공항에서 망원동 티라미수 (본점)까지 택시요금 약14km 13,800원 32분
※ 교통상황과 이동 코스, 소요 시간 등에 따라서 차이가 있습니다.
利用日:2022.06.27
|
|
|
|
西面の繁華街の西側にあるカフェに夜、立ち寄りました。スコーンやショートケーキがあるカフェで、スコーンも2~4千ウォン台で結構お安い価格帯で、アメリカーノも3,800ウォンなのに味がしっかりしていて、ほかの安いチェーン店に比べても全然大丈夫なカフェでした。
4階建ての建物ですが、3~4階は別の焼肉店が入っていて、カフェは1階の注文カウンターと2階の座席だけ。焼肉店を利用する人も、カフェから入って階段をのぼっていく面白い構造でした!
利用時期:2022.06
|
|
|
|
漢江の西北部の蘭芝(ナンジ)地区を散歩しながら、新しくできたカフェに入ってみました。最寄りの地下鉄駅は6号線の麻浦区庁駅、ワールドカップ競技場駅などですがかなり歩きますので、タルンイとかのレンタサイクルで訪問してみるのも良いかもしれませんね。
コーヒーやドリンクは5~8千ウォン台で料金も平均的です。デザートは少なめ。パニーニもありますが、ドリンクメインのカフェのようです。注文カウンターがある1階にも座席が数席ありますが、メインは階段をあがった2階の屋上テラスですね。
ワールドカップ大橋や城山大橋が眺められますし、天気の良い日の夕方に訪問すれば夕陽。それから夜まで営業しているので夜景も綺麗だと予想します。水上スキー体験と同じ建物になっていて、水上レジャーを楽しんでいる人たちの光景もよく見えました。
利用時期:2022.06
|
|
|
|
動物性の材料を一切使わないヴィーガンデサートを販売しているカフェ。コーヒーに入れるシロップもサトウキビのシロップを使用しているそうです。
お皿やコップ、ストローにプラスチックを使用しないなど環境保全にも気を遣っています。
今回はお目当ての雛鳥クッキーが売り切れだったため、チータークッキーをいただきました。アールグレイが練り込んであり、紅茶の風味と全粒粉の香ばしさが素朴な味わいで美味しかったです!胴の中にはクルミとカシューナッツがたくさん入っていました。
豆乳アイスは市場で売ってるような味の濃い豆腐を食べている気分でした。
ヴィーガンカフェなのにクッキーはすべて動物のカタチをしているというのがシュールですが、動物に優しいことは間違いありません。
ちなみにペットも同伴可能です。(私が訪れた日にはオーナーさんの飼い犬が出迎えてくれました)。
今度は雛鳥クッキーにリベンジしたいです!
利用時期:2022.06
|
|
|
|
モンシェルのチョコパイが色々と限定味を出していますが、
今回はモナカアイスで有名な老舗パン屋の太極堂とコラボした限定が出ていましたので買ってみました。
ちなみに太極堂ではなくコンビニで買いました 
12個入りで6,000ウォンでした。
箱にも大きく太極堂×モンシェルと書いてあり、レトロな感じのデザイン。
包みの袋もバラエティに富んでいて良い感じです。
お味の方は通常味のモンシェルにうっすらとりんごジャムの甘みがする感じで美味しかったです。
4月に発売されて3カ月限定のようなのでそろそろ終わってしまいますがまたみつけたら買ってしまいそうです。
利用時期:2022.06
|
|
|
|
|
|