雑談とクチコミを一緒に見ることができる総合掲示板です。
※天候・情勢・旅行記ほかテーマがあいまいであったり多岐に渡る場合は、「旅と文化」に投稿してください。
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※予約に関してのご不明な点はFAQ(ホテル・ツアー・エステ)をご覧ください。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
|
 |
検索結果 1785件 中 1~15件を表示 |
|
全羅南道麗水で味噌チゲのフォース「イェヒャンジョン麗水店(예향정 여수점)」~
この前タクシーで日本人のお客さんと仁川空港から全羅南道麗水まで400kmを行きました!^^
目標は'ヨスで有名な食べ物を食べよう!'だったが,,
到着したらお腹も空いて早く休みたくてタクシーを停めて近くの食堂を探していたら偶然入った「イェヒャンジョン」
看板には「包んで食べるキムチチゲと味噌チゲ」となっていて、ちょっとした好奇心もありました。~
セットメニューもありましたが量が多そうなので注文した味噌チゲ(価格:8,000ウォン)!
「ソウルと大差ないんだ~」と思った瞬間味噌チゲが出ました。~
大きな鍋に味噌の豆が見え、一目で見ても新鮮な白菜、ネギ、きのこ、カボチャなどの野菜や牛のともばら肉、豆腐も入っていますよ~
量は2人で食べてもいいほど量も多くて、、実はご飯追加して食べましたね。^^
そして、サム、野菜のセルフバーがあって、いろいろなサムと野菜を自由に食べられて、サムが好きな私には完全天国でした!^^
本当においしくたくさん食べたのに新鮮な野菜と味噌チゲなのでお腹も楽で消化もよくできました!^^www
ところで検索してみたらチェーンなのでソウルにもありましたね www
今度はソウルに行きます。^^
私は全国どこにも行って食事をする本当に幸せなタクシー運転手です!
<イェヒャンジョン麗水店(예향정 여수점>
050-4993-9900
全羅南道麗水市鶴洞177-7
전남 여수시 학동 177-7
22時間まで
<価格>
味噌チゲ8,000ウォン
キムチチゲ8,000ウォン
(サム無料付き)
-----
전남 여수에서 어느 식당의 된장찌개 포스 「예향정 여수점」 ~
지난번 택시로 일본인 손님을 모시고 인천공항에서부터 전남 여수까지 400km를 갔었죠!^^
목표는 '여수에서 유명한 음식을 먹어야지!'했는데,,
도착하니 배도 많이 고프고 빨리 쉬고 싶어서 택시를 주차하고 근처 식당을 찾다가 우연히 들어간 「예향정」
간판에는 「쌈싸 먹는 김치찌개와 된장찌개」로 되어 있어서 약간의 호기심도 있었죠~
셋트메뉴도 있었지만 양이 많을 것 같아서 주문한 된장찌개 (가격 : 8,000원)!
'서울이랑 큰 차이가 없군아~'라고 생각한 순간 된장찌개개 나왔어요~
큼지막한 냄비에 된장의 콩이 보이고 한눈에 봐도 신선한 배추, 파, 버섯,호박 등 야채 및 차돌박이, 두부도 들어 있어요~
양은 2인이 먹어도 될 만큼 양도 많아서,, 사실 공기밥 추가해서 먹었네요^^
미리 덜어져 있는 밥이 아니라 큰 밥솥에서 필요한 양만큼 덜어 주시니,, 양을 더 달라고 하면 더 퍼 주세요^^
그리고 쌈, 채소 셀프바가 있어서 다양한 쌈과 채소를 자유롭게 먹을 수 있어서 쌈을 좋아는 저에게는 완전 천국이었답니다.!^^
정말 맛있게 많이 먹었는데도 신선한 야채랑 된장찌개라서 속도 편안하고 소화도 잘 되었어요!^^ ㅋㅋ
그런데 검색을 해 보니 체인이라 서울에도 있었네요 ㅋㅋ
다음에는 서울로 가야겠어요^^
저는 전국 어디에도 가서 식사하는 정말 행복한 택시 기사입니다.!
<예향정 여수점>
050-4993-9900
전남 여수시 학동 177-7
22시간까지
<가격>
된장찌개 8,000원
김치찌개 8,000원
└쌈 무료 포함
利用日:2022.05.15
|
|
|
|
店の前に2組待ちであったため、店員にあとどれくらい待つか何度聞いてもすぐとの案内があったが、結果1時間30分待たされても順番が来なかった。店員の対応も大変失礼。韓国でこういう対応は初めてで二度と行かない。
利用時期:2022.05
|
|
|
|
辛さの裏に隠れているぴりぴりとするニンニクの誘惑~ニンニクトッポッキおいしいです!^^
その前に一度行った町のトッポキ屋さんなんだけど…
どんどん思い出して近くに行くことがあってわざと行きました!!^^
私はこの店トッポッキが好きです。 www
適度な辛さににんにくがたっぷり入っていて、ほのかなにんにくの香りとほろ苦い味が本当に絶品です。
値段も高くないし量も多くて周りの町の方々にも人気が高いのかお客さんも多いですね!!
今回はガーリックトッポッキ1人前、天ぷら1人前、スンデ1人前を注文しました。
まずニンニクトッポッキをおいしく食べながらニンニクトッポッキのソースに天ぷらとスンデをつけて食べるとより美味しく食べられます!^^
家に帰ってからも食べたくなる麻薬のようなニンニクトッポッキで、本当に楽しくて幸せな時間でした。^^
私は幸せなタクシー運転手です。
<ニンニクトッポッキ(마늘떡볶이)>
02-3394-5520
ソウル市東大門区長安洞93-5
서울시 동대문구 장안동 93-5
<価格>
一般トッポッキ 3,000ウォン
ニンニクトッポッキ 3,500ウォン
天ぷら(5個) 3,000ウォン
もち米スンデ 4,000ウォン
コマ(꼬마)のり巻き(6個)2,000ウォン
<タクシー料金>
ソウル市庁からニンニクトッポッキまでタクシー料金 約10km 12,200ウォン 38分
弘大入口駅からニンニクトッポッキまでタクシー料金 約23km 20,800ウォン 43分
江南駅からニンニクトッポッキまでタクシー料金 約16km 14,500ウォン 29分
明洞からニンニクトッポッキまでタクシー料金 約9.7km 11,700ウォン 32分
仁川国際空港からニンニクトッポッキまでタクシー料金 約74km 65,400ウォン+通行料 6,600ウォン 80分
金浦空港からニンニクトッポッキまでタクシー料金 約38km 32,600ウォン 67分
※ 交通状況や移動コース、所要時間などによって差があります。
----
매콤함 뒤에 숨어있는 알싸한 마늘의 유혹~ 마늘 떡볶이,, 맛있어요!^^
그 전에 한번 갔던 동네 떡볶이 가게인데,,,,
자꾸 생각이 났고 근처에 갈 일이 있어서 일부러 갔습니다.!!^^
저는 이 가게 떡볶이를 좋아해요~ ㅋㅋ
적당한 매운 맛에 다진 마늘이 가득 들어 있어서 은은한 마늘의 향기와 알싸한 맛이 정말 일품인데요..
가격도 비싸지 않고 양도 많아서 주변 동네 분들에도 인기가 많은지 손님도 많으시네요!!
이번엔 마늘떡볶이 1인분, 튀김 1인분, 순대 1인분을 주문했습니다.
우선 마늘 떡볶이를 맛있게 먹으면서 마늘 떡볶이 소스에 튀김이랑 순대를 찍어서 먹으면 더더더 맛있게 먹을 수 있죠!^^
집에 가서도 자꾸 먹고 싶어지는 마약같은 마늘 떡볶이였고 정말 즐겁고 행복한 시간이었습니다^^
나는 행복한 택시 기사입니다.!
<마늘떡볶이>
02-3394-5520
서울시 동대문구 장안동 93-5
<가격>
일반 떡볶이 3,000원
마늘 떡볶이 3,500원
튀김(5개) 3,000원
찹쌀순대 4,000원
꼬마김밥(6개) 2,000원
<택시요금>
서울시청에서 마늘떡볶이까지 택시요금 약10km 12,000원 38분
홍대입구역에서 마늘떡볶이까지 택시요금 약23km 20,800원 43분
강남역에서 마늘떡볶이까지 택시요금 16km 14,500원 29분
명동에서 마늘떡볶이까지 택시요금 9.7km 11,700원 32분
인천국제공항에서 마늘떡볶이까지 택시요금 74km 65,400원+통행료 6,600원 80분
김포공항에서 마늘떡볶이까지 택시요금 38km 32,600원 67분
※ 교통상황과 이동 코스, 소요 시간 등에 따라서 차이가 있습니다.
利用日:2022.04.20
|
|
|
|
私は韓国の個人タクシー運転手です。
タクシーの運転をしていると、普通の食事時間に食事するのが難しいことも多いです。
先週日曜日の夜8時頃に一日のうち、一回目の食事をすることになったんですが~
日曜日の夜、市内にオープンした普通の食堂がないので慌てふためいていましたが、建物の工事現場近くの小さな食堂に明かりがついていたので、突然入りました。^^
何を食べようか悩んで決まったメニューは 久しぶりにおからチゲ!
とろみのあるおからにキムチサクサク、豚肉が入っていて淡白で香ばしくておいしく食べました。
実は食べ物の味よりはお腹が空いて食事ができるという安堵感で幸せだったようですね。
おばあちゃん社長のごついキムチ、おかず… そしておからが田舎風な感じでした!!
ごちそうさまでした^^
ありがとうございます。
「キム·ウリ食堂(김우리식당)」
010-9923-6971
ソウル東大門区ハンビッロ42-1
-価格-
おからチゲ 7,000ウォン
キムチチゲ7,000ウォン
<タクシー料金>
ソウル市庁からトンデムン(東大門)キムウリ食堂まで タクシー料金 約5.3km 7,200ウォン 21分
弘大入口駅から東大門キムウリ食堂まで タクシー料金 約10.1km 12,800ウォン 35分
江南駅から東大門キムウリ食堂まで タクシー料金 約11.1km 13,800ウォン 45分
※交通状況や移動コース、所要時間等により差異がございます。
-----
시골 느낌의 밥상, 콩비지찌개
저는 한국의 개인택시 기사입니다.!
택시 운전을 하다 보면 보통의 식사 시간에 식사하는 것이 어려울 때도 많습니다.
지난 일요일 밤 8시쯤에 하루 중, 첫번째 식사를 하게되었는데요~
일요일 밤, 시내이다보니 문을 연 식당이 없어서 당황하고 있는데 건물 공사장 근처 작고 허름한 식당에 불이 켜져있어 무작정 들어갔습니다^^
뭘 먹을까 고민하다 정한 메뉴는 오랜만에 콩비지찌개!!!
걸죽한 콩비지에 김치 송송송, 돼지고기가 들어있어 담백하면서도 고소해서 맛있게 먹었습니다.
사실, 음식의 맛 보다는 배가 너무 고프고 식사를 할 수 있다는 안도감에 행복했던 것 같네요~
할머니 사장님의 투박한 김치, 반찬.. 그리고 콩비지가 시골풍 느낌이었습니다.!!
잘 먹었습니다^^
감사합니다.
「김우리식당」
010-9923-6971
서울 동대문구 한빛로 42-1
서울특별시 동대문구 용두동 219-7
-가격-
콩비지찌개 7,000원
김치찌개 7,000원
<택시요금>
서울시청에서 동대문 김우리식당까지 택시비 약5.3km 7,200원 21분
홍대입구역에서 동대문 김우리식당까지 택시비 약10.1km 12,800원 35분
강남역에서 동대문 김우리식당까지 택시비 11.1km 13,800원 45분
※ 교통상황과 이동 코스, 소요 시간 등에 따라서 차이가 있습니다.
※ 코로나 감염 예방을 위하여 방역 지침을 지키면서 다녀왔습니다.!^^
利用日:2022.04.03
|
|
|
|
サギマッコル陶芸村から歩ける距離にあるお店です。お隣にはライバル青木があります。
ナランニムvs青木でどっちが美味しいとかブログが色々出てきて悩みましたが、定食の値段と構成はほぼ一緒とのことで、こちらに行ってみました。
ご飯もおかずも普通で美味しいです 
利川米定食16,000ウォンを頂きました。
ただ、ご飯を炊くのに20分かかると言われて出てきたのが30分後、チゲも熱々じゃなかったです。
急ぐ用事もなく、のんびりしていたので腹も立たなかったけど、平日だったから人手足りてないのかなって感じでした。
利用時期:2022.03
|
|
|
|
私は韓国の個人タクシー運転手です。
シンジョン福祉充電所で充電して2階にある運転手食堂に行ってみました!^^
こちらはタクシーの運転手さんが利用するLPG充填所にあり、お客様95パーセントがタクシー運転手さんを務める、本当に「タクシーの運転手食堂」なんです。
今日のおすすめメニューから単品メニューまで多彩だったのですが、価格も6000ウォン~7000ウォンと安かったです!
おかずも自由に!!
すっきりして悪くなかったです!
最初はどんな所かな?
ちょっとした恐ろしさ??…もあったけど
初めて行ったと言ったら
社長も親切にくわしく案内してくださいました~
LPG充電もしながら洗車もして安く食事もできて
個人的にはいいと思いました!^^
今回は久しぶりにチョングッチャンを食べましたね~。
「シンジョン福祉充電所 運転手食堂」
02-2645-4600
ソウル陽川区新亭洞162-15
2号線陽川区庁駅1番出口から1215m
-価格-
本日のメニュー : 6,000ウォン
チョングクチャン : 6,000ウォン
テンジャンチゲ : 6,000ウォン
もち餃子スープ : 6,000ウォン
スケトウダラスープ : 6,500ウォン
スケトウダラ焼き : 6,500ウォン
キムチチゲ : 6,500ウォン
魚卵スープ : 6,500ウォン
オサムプルコギ : 7,000ウォン
豚肉炒め : 7,000ウォン
イカ炒め : 7,000ウォン
*おかずとご飯は無制限に自由
*コーヒー無料提供
<タクシー料金>
ソウル市庁からシンジョン福祉充電所の運転手食堂まで約16.0km 15,500ウォン40分
ホンデ入口駅からシンジョン福祉充電所の運転手食堂まで約8.3km 9,600ウォン 20分
カンナム駅からシンジョン福祉充電所の運転手食堂まで約20.2km 18,200ウォン 40分
※交通状況や移動コース、所要時間等により差異がございます。
※コロナ感染予防のため防疫指針を守りながら行ってきました!^^
利用日:2021.11.17
|
|
|
|
お腹がすきすぎたある日,,,,,
無条件に一番近いタクシー運転手食堂を検索して駆けつけた陽川運転手食堂!
広い駐車スペース、様々なメニュー、おいしいおかず、ボリューム感のある量~
今回はタットリタンを注文しました。
テーブルの上で熟すまで待てなくておかず食べながら待ってました^^
時間がかかったが、量も多くて美味しく食べました!!
ところで隣のテーブルにサワラがどうしてそんなに大きくておいしそうに見えたの。
次はサワラに挑戦したかったんです!^^
「陽川運転手食堂(양천기사식당)」
02-2694-5732
ソウル陽川区新月洞602-8
2号線シンジョンネゴリ駅2番出口から844m
서울 양천구 신월동 602-8
2호선 신정네거리역 2번 출구에서 844m
<価格>
生態チゲ 9,000ウォン
テナガダコ炒め 8,000ウォン
テナガダコの寄せ鍋 8,000ウォン
テナガダコ炒め 8,000ウォン
牛肉とテナガダコの寄せ鍋 8,000ウォン
豚肉炒め 8,000ウォン
豚プルゴギ定食 8,000ウォン
鶏肉の炒め煮 8,000ウォン
キムチチゲ 8,000ウォン
たらスープ 8,000ウォン
サワラ定食 8,000ウォン
イシモチ魚の辛味スープ 8,000ウォン
プデチゲ 8,000ウォン
タニシ入りテンジャン 8,000ウォン
<タクシー料金>
ソウル市庁から陽川運転手食堂まで約16.7km 18,100ウォン 46分
弘大入口駅から陽川運転手食堂まで約11.2km 13,600ウォン 40分
カンナム駅から陽川運転手食堂まで約21.2km 20,900ウォン 60分
※交通状況や移動コース、所要時間等により差異がございます。
利用日:2021.10.01
|
|
|
|
おしゃれカフェのようなお店でした。
味は普通。
今度は違うとこにいきたいです
利用時期:2019.12
|
|
|
|
野菜好きなのとパンチャンが色々あって飽きが来ない味なので月3、4回来てます。お店は韓国語対応のみですがとても親切です!
利用時期:2021.05
|
|
|
|
[韓国料理] BTSも行った? 様々な家庭料理が食べられる「田舎飯屋(시골밥상)」
日本人の職場の同僚と一緒に坡州のDMZツアーをしながらランチメニューに悩みました!^^
悩んだ末に決定した「田舎の家庭食」は、様々なメニューの田舎の家庭食も食べられ、追加でメインメニューを選べましたが~
今回は基本的な田舎定食(기본시골밥상)2人とワタリガニのカンジャンケジャン定食(꽃게장 정식)1人を注文しました。!!
まず、軽いアペタイザーとしてサラダやどんぐりこんにゃく、ミニキムチのチヂミ、薬飯、かぼちゃのサラダなどが出てきてから、本格的な料理が出てきます。
キムチ、ナムルなど12種類のおかずとサムチュ包み、そして干しイシモチ、チャプチェ、コチュジャン豚焼肉、味噌チゲと追加で注文した美味しいワタリガニのカンジャンケジャンまで~
お惣菜はおかわりも可能なので、おひたしなどのお惣菜を追加でお願いして、ワタリガニのカンジャンケジャンにご飯まで入れて混ぜて食べたんですね~
量がちょっと小さいかな? 思うくらい、すぐおいしく食べました。^^
もちろんご飯は2杯ずつ食べました。^^
有名な芸能人も来たんだけど、 その中で目に付く芸能人はBTS!
サインの日付を見たらずいぶん前に来たようでした。^^
「ガリム田舎飯屋(가림 시골밥상)」
031-943-1022
京畿道坡州市炭縣面城東里86
경기 파주시 탄현면 성동리 86
(坡州プロバンス村の入口)
毎日11:00 - 21:30 年中無休
-価格-
基本的な田舎の家庭食(시골밥상) : 13,000ウォン1人
ワタリガニのカンジャンケジャン定食(꽃게장 정식) : 30,000ウォン1人
(写真は基本2人+ワタリガニのカンジャンケジャン定食1人)
※コロナ感染予防のため防疫指針を守りながら行ってきました!^^
|
|
|
|
とっても良かったです。料理ひとつひとつが丁寧に作られてて、感謝しながらいただきました。ランチ30,000원のコースをいただきましたが、私はお腹いっぱいになりました。スタッフもとっても丁寧な対応で、大満足でした
利用日:2021.04.24
|
|
|
|
Agnes8さん
はじめまして ぽからんです。
バルコンヤンさんの近況を掲載してくださりありがとうございます。
精進料理とは思えないくらいお味や盛り付けはバラエティに富み、
ボリュームも満点ですね。
わたしが訪問したときは尼僧さまが接客してくださり、ひとり旅でしたので、
安心してゆっくり食事を楽しめました。
お料理や店内の写真とてもきれいですね、なつかしく拝見しました。
このような情勢のなか変わらず営業なさっていることがわかりうれしかったです。
自由に訪韓できる日を楽しみにしております。
Agnes8さんもお気をつけてお過ごしくださいね。
|
|
|
|
【メニュー】(※写真添付)
・単品メニュー
・季節のコースメニュー1:61000ウォン
・季節のコースメニュー2:83000ウォン
【情報】
・電話予約のみ(web予約不可)
・英語での電話予約可能
・最寄りのバス停が止まるバス:145・342・3011・4212・4419
【感想】
2020年12月に引き続きリピート訪問しました。
季節によって使う材料も味付けも異なり、美味しかったです!!
また利用したいと思います
※一部投稿内容を削除しました(コネスト)
利用時期:2021.04
|
|
|
|
[仁川旅行] 仁川中区庁前のキムチチゲ定食屋「ミョンヴルジブ(명월집)」
ソウルから60分、仁川。
チャイナタウンと新浦国際市場の近くにある仁川中区庁前には、家庭料理店として有名な「明月屋」があります。
1966年にオープンし、すでに55年間3代目に続いて営業をしているキムチチゲ定食屋として、マスコミでも多数紹介されて多くの方々がわざわざ訪れる飲食店でもあります。
元々近所では区庁職員と商店街で働く方々が主に利用したので、たっぷりのおかず、ご飯、チゲの人情で
始めて周囲の方に人気が高かったそうです。
他のメニューはありません!^^
ひたすらキムチチゲ定食、ひとつ!!
一人なのか?二人なのか? 訪問されたお客様の人数が注文の基準になります。~
私は一人で行ったんですよ~。
基本的なおかずは、キノコの煮付け、豆もやし、キュウリのキムチ、大根のつまキムチ、ナムル、ドングリのムク、おでん、サンマの大根の煮付け、サンチュサム、コチュジャン
ご飯とおこげ…
それから片方には美味しい豚キムチチゲが煮えていて自由に食べ放題です。 豚肉は肉の多い部位で柔らかい肉質でした。
ビビンバを作って食べられるような大きな器も用意されており、おかずとコチュジャンを入れて私だけの美味しいビビンバを食べられます。
ご飯を食べ終わった後には香ばしいおこげで口直しをしなければならないでしょう!^^
キッチンもオープン型キッチンなので綺麗に管理されていて壁には今まで放送に出た写真でいっぱいでしたよ^^
※ベクバンジブ(백반집)=定食屋
様々なおかずで構成された食事が可能な食屋
「仁川キムチチゲ定食屋「ミョンヴルジブ(명월집)」」
仁川中区中央洞三街4-46
인천 중구 중앙동 3가 4-46
電話 032-773-7890
毎日07:30 - 19:30
日曜日休み
-価格-
キムチチゲ定食 : 8,000ウォン
ミックスコーヒー : 100ウォン
(キノコの煮付け、豆もやし、キュウリのキムチ、大根のつまキムチ、ナムル、トトリムック、おでん、サンマの大根の煮付け、サンチュ、コチュジャン、キムチチゲ食べ放題、ご飯とおこげ)
|
|
|
|
北漢山チョクトゥリ峰の麓で有名な食堂です。週末の日中はかなり混んでるんですが、夜行ったらかなり空いてましたね。
どんぐり料理のドトリムッとマッコリから始めて、ほくほくの鶏肉鍋でかなり温まりました。そんなに辛くなくて、ジャガイモも良い感じで、全てが旨かったです。
利用時期:2021.02
|
|
|
|
地下鉄2号線 江南駅からほど近く〜 居心地の良い空間と料理内容のバランスが とても良いお店だと思います。
この日はお昼に伺いました。
夜も素敵な雰囲気ですが 日中も陽の光がさして臨む街並によく映えます。
新妻膳?に 目がとまり頂きました。
お粥から、お刺身〜トンチミとテーブルが一斉に鮮やかになりました。
その後は、タイミングよく間をおいて配膳されます。
その頃合いが とても理想的でしたね。
新妻膳、一通りの味を満喫できる構成でした。
新しいお嫁さんを迎えられたご家庭にお招き頂いた様な嬉しい妄想ができました。
料理上手なお嫁さん、このご家庭にはシーワールド(시어머니の世界)は無さそうですね〜
沢山の美味しい料理で もてなし下さったお嫁さん、お疲れだったと思います。ありがとうございます。
素敵な時間を過ごす事ができました。
2020年2月22日 訪問。
利用日:2020.02.22
|
|
|
|
写真を追記いたします。
|
|
|
|
こんにちは。
前回のご投稿も拝見しましたが、このお店のお料理は、本当においしそうですね。
7枚目のお写真の左上の一品は何だろうかと、しばらく考えました。「黒ごま粥(흑임자죽、黑荏子粥)」だろうと思います。主な材料は、もち米粉と黒ごま粉のようですね。
黒ごまには、肝臓や腎臓の機能に役立つ消化酵素が豊富に含まれていますから、健康にも良さそうです。
|
|
|
|
takjuさま こんばんわ。
お言葉添え ありがとうございます。
米粒を潰して作られる黒胡麻粥、ねっとりとしていて、黒胡麻の栄養素が じわじわ染み渡る様な〜美味しい物ですね。
こちらは、特化したメニューはないものの(失礼)、トータルでメニュー構成も良く ゆったりと食事を楽しめる場を提供下さるお店だと感じます。
しっかり味付けされた「チャプチェ」の仕上がりが良く 新妻の得意料理なのかもしれません。笑。
|
|
|
|
|
|