雑談とクチコミを一緒に見ることができる総合掲示板です。
※天候・情勢・旅行記ほかテーマがあいまいであったり多岐に渡る場合は、「旅と文化」に投稿してください。
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※予約に関してのご不明な点はFAQ(ホテル・ツアー・エステ)をご覧ください。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
|
 |
検索結果 10054件 中 1~15件を表示 |
|
一人でコネストの地図を見ながら朝7時に行ってきました!
お客さんは誰もいなかったけど、勇気を出して思い切り日本語でソルランタン並を注文。
シンプルで普通においしい、優しい味です。
日本語通じなくても支払いも何も心配しないで行けるお店です♪
利用日:2022.07.30
|
|
|
|
値段は上がってましたコムタンは量は少なくご飯ばっかり!スユッの持ち帰り30000ウォンは40000に値上がり内容が良いならまだしも肉はパラパラ内臓肉が10枚ほどまったく値打ちのない店でした
名前倒れ
利用日:2022.07.25
|
|
|
|
広蔵市場の路地のユッケ通りのプチョンユッケさんに入りました。
この通りのお店はどこも混んでいるイメージがあるんですが、
お昼前の11時くらいに訪問したら、一人客でもすんなり入って座れました。
ユッケビビンバを注文したら、1~2分ですぐ運ばれてきました。
この通りのお店のユッケビビンバは、どこも本当に美味しいですね!
コチュジャンはいきなりたくさん入れると辛くなっちゃうので
少しずつ調整していくのが良いですよね。
大根のスープもいい出汁が出ていて良かったです!
利用時期:2022.07
|
|
|
|
7/4(月)の11:30分頃1人で行きました。
入口にいたお店の方が「お入り下さい」と言って中へ入るとすでに席がほとんど埋まっていましたが、お店の中が広く、2人席に案内してくれました。
すぐにおかずが出て、さほど待たずに参鶏湯も。
他のお客さんは、職場のランチ、家族等様々です。
ご飯は注文しませんでしたが、鶏肉とクリーミーなスープでお腹がいっぱいになりました。
他の参鶏湯と同様に塩味はついていないので、出された塩コショウで自分で良い感じに味付けしてたべました。
値段は17,000ウォンでした。
ここの情報を元に行ったので、値上がりしたのかな?とNAVERで検索したところ17,000ウォンになっていました。
普段17,000ウォン相当のランチは高く感じますが、せかされずゆっくり美味しい参鶏湯を食べられたので納得の価格です。
利用日:2022.07.04
|
|
|
|
観光ビザが取れ、早速、韓国に行き、カルビチムを食べに行きました。
過去、カルビチム(小)は39000ウォンでしたので、そのつもりでお店に行ったところ、壁の張り紙に49000ウォンに値上がりになっていました。過去に39000ウォンだったので、確認の意味で、39000ウォンではありませんか?と尋ねたところ、39000ウォンだと言うので、もう一度、指で数字で出して、確認したところ、そうだと言われました。値上がりした49000ウォンはなんだろうと思いながら、注文し食事後、支払いをしようとしたところ、49000ウォンだと言われ、驚きました。
初めから、私が確認した時に49000ウォンだと言ってくれれば、不快な思いもしなかったのに、とても残念でした。私からは、食べる前に2回、値段の確認をしたのも関わらず、なぜ、そのようなことを言うのかと尋ねると、ちゃんと聞いていなかったと言い訳されました。最後は、49000ウォンは支払いをしましたが、気分が良くなかったです。
利用日:2022.07.01
|
|
|
|
バスで食べる美味しい味噌ビビンバ、スナックカー運転手食堂!!
私も知らなかった駅三洞スナックカー「移動粉食センター」
運行していない廃車バスを食堂に改造した運転手食堂です。
個人的には昔はあったけど、当然もうないと思ってたんですが、ありましたね。^^
私は全然知らなかったです。
1978年から始まりますので、もしかしたらその当時生まれていない運転手さんもいらっしゃるかもしれませんね。^^
韓国に住んでいる日本人YouTuberの方を私が私のタクシーで案内したり、一緒に映像も撮りました。
人気メニューは野菜味噌ビビンバでしたね!
かごに野菜がいっぱい用意されていて、大きな器にご飯+目玉焼きが入っていて自由に野菜を入れてコチュジャンと混ぜて食べますが、味噌チゲが一緒に提供されています。
私はトンテチゲを食べました!
懐かしい昔の雰囲気に気分が良くなる時間でした。
私は幸せなタクシー運転手です。
<移動粉食センター(ヨクサム駅)이동분식쎈타(역삼역)>
02-566-3181
ソウル江南区駅三洞721-24
서울 강남구 역삼동 721-24
2号線駅三駅1番出口から738m
<価格>
野菜味噌ビビンバ8,000ウォン
豆腐の煮付け8,000ウォン
スケトウダラチゲ8500ウォン
豚肉炒め8500ウォン
ユッケジャン8,000ウォン
おから定食8,000ウォン
キムチチゲ7500ウォン
おでん定食7,500ウォン
<タクシー料金>
ソウル市庁から移動粉食センターまでタクシー料金 約14km 17,800ウォン 57分
弘大入口駅から移動粉食センターまでタクシー料金 約18km 19,800ウォン 58分
江南駅から移動粉食センターまでタクシー料金 約1.7km 3,800ウォン 8分
明洞から移動粉食センターまでタクシー料金 約10km 14,000ウォン 41分
仁川国際空港から移動粉食センターまでタクシー料金 約67km 64,770ウォン+通行料6,600ウォン 100分
金浦空港から移動粉食センターまでタクシー料金 約28km 30,900ウォン 70分
※ 交通状況や移動コース、所要時間などによって異なります。
----
버스에서 먹는 맛있는 된장 비빔밥,, 스낵카 기사식당!!
저만 몰랐던 역삼동 스낵카 '이동분식쎈타'
운행하지 않는 폐차 버스를 식당으로 개조한 기사식당입니다.
개인적으로는 옛날에 여의도에서 보고는 없어져서 당연히 이제는 없겠다 했는데,, 있었네요^^
저는 전혀 몰랐어요,,,, ㅋㅋ
1978년부터 시작이시니 어쩌면 그당시에 태어나지 않은 기사님도 있으실지 모르겠네요^^
한국에 살고 있는 일본인 유튜버분을 제가 제 택시로 모시고 안내도 해 드리고 함께 영상도 찍었습니다.
인기 메뉴는 야채된장비빔밥이었네요!
바구니에 야채가 가득 준비되어 있고 큰 그릇에 밥+계란 후라이가 들어가 있어서 자유롭게 야채를 넣어 고추장이랑 비벼서 먹는데 된장찌게가 함께 제공되고 있습니다.
저는 동태찌개를 먹었어요!
맛도 맛이지만 정겨운 옛 분위기에 기분이 좋아지는 시간이었습니다.!!
나는 행복한 택시 기사입니다.!
<이동분식쎈타(역삼역)>
02-566-3181
서울 강남구 역삼동 721-24
2호선 역삼역 1번 출구에서 738m
<가격>
야채된장비빔밥 8,000원
두부조림 8,000원
동태찌개 8,500원
제육볶음 8,500원
육개장 8,000원
콩비지백반 8,000원
김치찌개 7,500원
오뎅백반 7,500원
<택시요금>
서울시청에서 이동분식쎈타까지 택시요금 약14km 17,800원 57분
홍대입구역에서 이동분식쎈타까지 택시요금 약18km 19,800원 58분
강남역에서 이동분식쎈타까지 택시요금 1.7km 3,800원 8분
명동에서 이동분식쎈타까지 택시요금 10km 14,000원 41분
인천국제공항에서 이동분식쎈타까지 택시요금 67km 64,770원+통행료 6,600원 100분
김포공항에서 이동분식쎈타까지 택시요금 28km 30,900원 70분
※ 교통상황과 이동 코스, 소요 시간 등에 따라서 차이가 있습니다.
利用日:2022.06.03
|
|
|
|
2022年冬に放送されていた韓国ドラマ、二十五、二十一(スムルタソッスムルハナ)で劇中、コ・ユリム(宇宙少女のボナ)のお母さんが営む食堂として登場した場所です。主人公のナ・ヒド(キム・テリ)や、ペク・イジン(ナム・ジュヒョク)が訪問するシーンもあります。
このドラマは全州や地方で撮影されてる事が多かったので、ソウルだという情報を知った時は驚きました。景福宮・青瓦台の西の西村と呼ばれるエリアにあって、目の前には盲学校・ろう学校があります。
ドラマでは、トッポッキ食堂でしたが、トッポッキはなくて、キムチチゲやビビンバ、カルグクス、ラーメンなんかを出す庶民的な韓国料理メニューのお店で、値段も6,000ウォン前後と良心的です。ためしにチョングッチャンを注文してみましたが、良い味で美味しく頂きました。
利用時期:2022.06
|
|
|
|
地下鉄3号線のキョンボックン駅近くの飲食店街にあるコムタン店で夕食をとりました。コムタンやカルビタンがメインで、お酒のおつまみに良いメニューも揃ってます。
コムタンはひとつ10,000ウォン。注文して1分も経たず、すぐに運ばれてきました。スープは濃いめの味付けで、スープの中に入っているご飯によくあっています。
お肉も肉厚で、そのまま食べても美味しいし、キムチと一緒に食べてもグッドでした。キョンボックン周辺での一人飯にもおすすめです。
利用時期:2022.05
|
|
|
|
行列ができる有名な焼肉屋さんで、1度行きたかった
お店でしたが 
おしゃれなカフェに変わった様子をyouTubeで見ました 
野外でサムギョプサル食べたかったな~
利用日:2022.05.07
|
|
|
|
京畿道(キョンギド)の平沢(ピョンテク)市に用事があり、駅前繁華街にあるコムタンの有名店に入りました。看板には1972年開業と書かれてあり、約50年の歴史を持つ伝統の老舗店ですね。
店内はけっこう広めで、テーブルには塩・胡椒などが置かれてあります。お箸とスプーンは料理と一緒に運ばれてきました。キムチやカクトゥギは大きめのものなので、ハサミでカットして食べますが、どちらも美味しかったです。
コムタンは濁ったスープにお肉が入っているだけのとてもシンプルな構成ですが、おかずに麺が付いていますし、スープに入れるネギも別皿で運ばれてきます。一口飲んでの感想は、あっさり且つ素朴な薄めのスープで、色々な味が感じられる現代式ではなく、昔ながらの味で、韓国の年配の方が好む味だな、と感じました。
味が濃かったり辛かったりと刺激的な味が好みの方には、物足りなく感じると思うので、評価が分かれるお店かな、と思います。
利用時期:2022.05
|
|
|
|
スウォンファソンの北門・長安門の北側は飲み屋街が広がっていますが、飲み屋街につきものなのが、酔い覚ましによいスープのヘジャングッ店ですね。ひとつ9,000ウォンでした。お酒のおつまみにも良いスルグッ10,000ウォンや、スユッ30,000もありますが、メニューはこの3つだけでとてもシンプルです。
牛の血を固めたというソンジは、スープの中に入って運ばれてくることが多いのですが、このお店は別皿で運ばれてきました。そのまま食べる人もいますが、私は匂いがちょっと気になるので、細かくしてスープの中に入れて食べました。ソンジはお代わりも自由だそうです。
スープの中にはお肉もたくさん入っていて、スープ自体がかなり濃厚だったので、酔い覚ましはもちろん、食事としても十二分に美味しく味わえました。80%以上はおじさんが利用するような、年季の入った雰囲気のお店ですが、そういうお店だからこその昔ながらの味わいでした。
利用時期:2021.12
|
|
|
|
北門の方に行かれたんですね~。
ここのソンジは臭みが少ないので美味しいですよね。
ソンジ初心者にはここはおススメの店だと思います。
私もこの店、好きで良く行きました^^
それにしても値上がりがひどい・・・やっぱり韓国の物価高は恐ろしい・・・。
観光客は、水原市庁駅から徒歩で行ける本店のほうが行きやすいです。
もし、行かれるかたがあったら、
https://map.konest.com/dpoi/101480186
をご参考下さい。
|
|
|
|
刺激的でないシンプルな味の玉ねぎがいっぱい豚焼肉「高大運転手(고대기사)」
ウェブドラマの撮影があって、撮影が終わって高麗大学近くの運転手食堂を検索して訪問しました!
メニューは多くありませんでしたが、運転手食堂の代表メニューである「豚焼肉定食(돼지불백)」を注文しました。
運転手食堂らしく、すぐ食事が準備されてました。^^
まず、豚プルゴギ定食は刺激的でなくシンプルな味でしたが、玉ねぎが本当にたくさん入っていました。
おかずはサンチュ、キムチ、ナムル、イカの塩辛、ニンニク、味噌、卵の煮付け、味噌汁、唐辛子ですが田舎のような健康な感じでした。
私は幸せなタクシー運転手です。
<高大運転手(고대기사)>
ソウル市東大門区祭基洞135-84
서울시 동대문구 제기동 135-84
地下鉄6号線高麗大学駅6番出口から444m
<価格>
キムチチゲ 7,000ウォン
味噌チゲ 7,000ウォン
チョングクチャン 7,000ウォン
スンドゥブ 7,000ウォン
豚プルゴギ定食 9,000ウォン
<タクシー料金>
ソウル市庁から高大運転手までタクシー料金 約6.8km 11,000ウォン 36分
弘大入口駅から高大運転手までタクシー料金 約12km 17,000ウォン 51分
江南駅から高大運転手までタクシー料金 約12km 17,000ウォン 52分
明洞から高大運転手までタクシー料金 約6.5km 10,500ウォン 34分
仁川国際空港から高大運転手までタクシー料金 約68km 61,260ウォン+通行料 6,600ウォン 100分
金浦空港から高大運転手までタクシー料金 約31km 35,500ウォン 75分
※ 交通状況や移動コース、所要時間などによって差があります。
-----
자극적이지 않는 심플한 맛의 양파가 가득 돼지불백 '고대기사'
웹드라마 촬영이 있어서 촬영이 끝나고 고려대학교 근처의 기사식당을 검색해서 방문했어요!
메뉴는 많지 않았지만 기사식당의 대표 메뉴인 '돼지불백'을 주문했는데
기사식당 답게 곧 바로 식사가 준비되더라고요^^
우선, 돼지불백은 전혀 자극적이지 않고 심플한 맛이었는데, 양파가 정말 많이 들어가 있었습니다.
반찬은 상추, 김치, 나물, 오징어젓, 마늘, 된장, 계란조림, 된장국, 고추인데 시골 느낌의 건강한 느낌이었습니다.
나는 행복한 택시 기사입니다.!
<고대기사>
서울시 동대문구 제기동 135-84
지하철 6호서 고려대역 6번 출구에서 444m
<가격>
김치찌개 7,000원
된장찌개 7,000원
청국장 7,000원
순두부 7,000원
돼지불백 9,000원
<택시요금>
서울시청에서 고려대학교 고대기사까지 택시요금 약6.8km 11,000원 36분
홍대입구역에서 고려대학교 고대기사까지 택시요금 약12km 17,000원 51분
강남역에서 고려대학교 고대기사까지지 택시요금 11km 17,600원 60분
명동에서 고려대학교 고대기사까지 택시요금 6.5km 10,500원 34분
인천국제공항에서 고려대학교 고대기사까지 택시요금 68km 61,260원+통행료 6,600원 100분
김포공항에서 고려대학교 고대기사까지 택시요금 31km 35,500원 75분
※ 교통상황과 이동 코스, 소요 시간 등에 따라서 차이가 있습니다.
利用日:2022.04.28
|
|
|
|
通っているシンソルトンの路地裏人気店を久しぶりに訪問。新鮮な鶏肉と、ニンニクが効いたスープ。シメのカルグクスまで以前と変わることなく安定・安心の美味しさで、これまた久々に再会した友人とも話が弾みました。
あまりの美味しさに写真を撮るのも忘れてしまうほどでしたが、お店の外観も店内の様子も年季が入った雰囲気はそのままでした。ややディープな場所にありますが、これからも変わることなく末永く営業を続けてもらいたい名店ですね。
利用時期:2022.04
|
|
|
|
食べたかったスンデクッパ
一般のスンデと白スンデが入っていますね~
ご飯がおいしかったです!!^^
「ボスン会館合井店(보승회관 합정점)」
02-324-8100
ソウル麻浦区西橋洞392-24
合井駅二番出口から68m
서울 마포구 서교동 392-24
합정역 2번 출구에서 68m
<価格>
スンデクッパ 8,000ウォン
ゆで肉のクッパ 8,000ウォン
骨付きヘジャンクッパ 8,500ウォン
アナグリムッパ 8,500ウォン
スンデヘジャンラーメン 9,000ウォン
1人スパシャル定食 13,000ウォン
<タクシー料金>
ソウル市庁からボスン会館合井店まで約10,100ウォン
弘大入口駅からボスン会館合井店まで約3,800ウォン
江南駅からボスン会館合井店まで約16,500ウォン
※交通状況、運行コース、所要時間などにより異なります。
-----
먹고 싶었던 뜨거운 순대국밥
일반 순대랑 백순대가 들어 있네요~
밥이 맛있었어요!!^^
<보승회관 합정점>
02-324-8100
서울 마포구 서교동 392-24
합정역 2번 출구에서 68m
<가격>
순대국 8,000원
수육국밥 8,000원
뼈해장국 8,500원
오소리국밥 8,500원
순대해장라면 9,000원
1인 스패셜정식 13,000원
<택시요금>
서울시청에서부터 보승회관 합정점까지 약6.9km 약10,100원
홍대입구역에서부터 보승회관 합정점까지 약1km 약3,800원
강남역에서부터 보승회관 합정점까지 약15.2km 약16,500원
※ 교통상황, 운행코스, 소요시간 등에 따라 차이가 있습니다.
利用日:2022.04.03
|
|
|
|
[タクシー運転手おすすめのグルメ店!]
寒い日には熱い豚クッパ!!「合井駅 シゴルスンデ(합정역 시골 순대)」
臭みのない美味しい豚クッパ「合井駅シゴルスンデ」
放送でマクチャンスンデとして数回紹介された場所です。
私はスンデやスンデクッパより豚クッパがおいしくてたまに食べたくなります~
まず、豚特有の臭みがまったくなく、肉もあっさりして柔らかいので、私の口にはぴったりです。
白菜キムチ、大根キムチは自分で作りますがキムチもおいしいです!!
寒い日には熱いクッパ!!
豚肉クッパにご飯を入れて大根キムチと食べたらそこが天国~~~~^^
「シゴルスンデ(시골순대)」
02-337-1730
ソウル麻浦区西橋洞375-5
地下鉄2合井駅2番出口から472m
서울 마포구 서교동 375-5
지하철 2합정역 2번 출구에서472m
-価格-
スンデスープ : 8,000ウォン
ギアラスンデ : 12,000ウォン
豚肉クッパ : 8,000ウォン
酔い覚ましスープ : 15,000ウォン
スンデ鍋 : 30,000ウォン
<タクシー料金>
ソウル市庁からシゴルスンデまで約6.6km 9,100ウォン 24分
弘大入口駅からシゴルスンデまで約500m 3,800ウォン 2分
江南駅からシゴルスンデまで約16.4km 15,900ウォン 34分
※交通状況や移動コース、所要時間等により差異がございます。
-----
[택시기사 추천] 추운 날에는 뜨거운 돼지국밥!! 「합정역 시골순대」
방송에서 막창 순대로 몇차례 소개되었던 곳입니다.
저는 순대나 순대국밥 보다는 돼지국밥이 맛있어서 한번씩 먹고 싶어지더군요~
우선 돼지 특유의 잡내가 전혀없고 고기도 단백하고 부드러워서 제 입맛에는 딱 좋습니다.
배추김치,무김치는 직접 담그시는데 김치도 맛있어요!!
추운 날에는 뜨거운 국밥!!
돼지국밥에 밥을 넣어서 무김치랑 먹으면 그곳이 천국~~~~^^
「시골순대」
02-337-1730
서울 마포구 서교동 375-5
지하철 2합정역 2번 출구에서472m
-가격-
순대국 : 8,000원
막창순대 : 12,000원
돼지국밥 : 8,000원
술국 : 15,000원
순대전골 : 30,000원
<택시요금>
서울시청에서 시골순대까지 약6.6km 9,100원 24분
홍대입구역에서 시골순대까지 약500m 3,800원 2분
강남역에서 시골순대까지 약16.4km 15,900원 34분
※ 교통상황과 이동 코스, 소요 시간 등에 따라서 차이가 있습니다.
利用日:2022.04.02
|
|
|
|
|
|