コッケチムが食べたいなあ~
そう釜山好きの友人に相談すると、すぐにこちらのお店を紹介してくれました
チャガルチ駅のすぐ側という事もあり、ほとんど迷わずお店に到着。
お店の入口に入ると、とても姿勢の良い店主が、すぐに店内へ案内して下さいました。
3名なので、コッチケム(中)45000Wを注文。
辛いのNG同行者がいるので、辛くなくしてもらえますか?と尋ねると、日本人という事もあり、タブレットを持ってきて、大丈夫だという旨の返信を見せて下さいました^^
マッコリやビールを飲みながらコッケチムを待っていると、とにかく店主のふるまいが心地良い。
テキパキと仕事を丁寧にこなし、お客さんから呼ばれたら、常にお客さんの顔を見て話し、歩き方や喋り方、立ち振る舞いが少しオネエっぽいのが何か心地良いのです。
コッケチムが登場
ただの蒸したワタリガニが出てきたと思いきや、真っ赤なので心配していると、「辛くないですから安心して食べて下さい。」と日本語でタブレットを表示。
私達は、お皿に埋もれたワタリガニを両手を真っ赤にして食べ始めました。
蟹の身を吸って、ご飯を食べて、マッコリやビールを飲む。
それで3名で56000Wって安すぎます
夢中で食べていると、すぐ側の席にいた団体さんの数人が、私達が日本人だという事で興味深々なのか、店主とのやり取りを終始振り返りながらニコニコ眺めていて、片言の日本語と韓国語で会話が始まりました。
日本の何処から来たのか?
韓国は楽しいか?
旅は何処に行くのか?
ここに長年通っているが、コッケチムはこのお店がナンバーワンだという事。
自分達が食べているコッケタンも少し食べてみないか?とお皿に入れて下さったり、とにかくお世話を色々と焼いて下さいます
釜山の人ってどうしてこんなに人懐っこくて、親切で、優しいんでしょう
楽しい時間はあっという間にすぎ、店内を見渡すと満席。
地元の人ばかりで埋まっています。
最後に店主にこちらのお店の口コミを書いても良いですか?
と尋ねると、「勿論良いです!」とめちゃくちゃ素敵な笑顔で、お店の外に出ても手を振ってさよならをして下さいました^^