検索結果 12019件 中 1~15件を表示 |
|
1人サムギョプサルをさせてくれる貴重なお店で、
毎回渡韓のたびに訪れていました。
今年も2月にうかがえたのですが、来週韓国なので行こう!とするとGoogleマップで「閉業」となってます。
どなたか、営業されているかどうかご存じではないでしょうか。
|
|
|
|
アンニョンハセヨ、コネストです。
お店に電話し、現在でも同じ場所で通常通り営業していることを確認致しました。
お一人様でのご来店時でも、ご注文は2人前から可能です、とのことでした。
ご参考くださいませ。
|
|
|
|
短い4泊の旅行で3店舗でサムギョプサル食べました。ここのオギョプサル?黒豚の皮付きなようですが。(メニューも読めず指差しオーダーなんでよくわからないんですけど)他店より美味しかった。価格も手頃だしおすすめです。コリコリ
利用日:2023.10.28
|
|
|
|
この夜は地下鉄1号線 回基で とても美味しい出逢いがありました。
炭火焼きテッチャンのお店「우화당」は 駅からすぐの場所にありました。
柔らかな光の階段を上がりドアを開けると、そこはカウンターのお店でした。
全く予想していなかった展開に少し戸惑いました。
客席は10席ほど〜二人連れの先客が2組、程よい間隔で座ってられます。
カウンターのお店はお二人様にとって、距離が縮まり会話もより親密になりますね。
食材の話に始まり 調理パフォーマンスを楽しみ、味わう。店主とのトライアングルから その雰囲気を遮る事なく空気の様に気配を消す店主、そして一本の線に〜会話の弾んだお二人は やがてハの字にと…こちらでも その様子を感じる事が出来ました。
メニューを拝見。
種類は多くありませんが こだわりが感じられる構成にもときめきました。
韓牛のテッチャン、そしてイベリコプルマがありました。この二つで 脂のバランスをとる事にしました。
炭がセットされ トレイに品よく並べられた副菜も届けられました。鮑粥、デザートの様に甘い仕上がりのカボチャも美味であります。
ご主人の焼きが始まります。
炭火にテッチャンの不要な油が落ちてゆきます。白い断面が 花開いた様にぷっくりと膨らみました。この花の様な断面を韓国の五行色で表現したものが、この家の紋になっている様です。
炭火で焼かれた韓牛テッチャンの柔らかさ〜ジュワ〜と溶けてゆきます。本当に柔らか、ジューシーです。
こちらのプルマも ご主人の熟練の焼きによって最高のコンディションで提供されました。
まるで牛肉を連想させるきめ細かい繊維、極上の柔らかさ〜私の背中にも翼が宿ってくれそうな……
手元には ラジエントヒーターも完備されていました。食べる速度は人それぞれ〜冷めないよう思いやりのテーブルでした。
「召し上がって下さい」とドリンクをサービス下さいました。
日本人が独りで来店したのは初めてと喜んで下さり 気遣い、手厚くもてなして頂きました。
帰路も 思い出しては頬が弛みっぱなしでした。
美味しい時間を下さったご主人に感謝しています。
2023年9月18日訪問。
利用日:2023.09.18
|
|
|
|
メニューを追記致します。
|
|
|
|
明洞の駅付近にある最近オープンしたお店に行ってきました。
おひとり様でも行けて、日本語メニューもあるお店です。
ビルに入ると入口は少し奥にあるのでわかりにくいかもしれません。
料理は、ユッケジャン、チヂミ、ヘジャンクク等韓国のスープ系料理がたくさん!
ユッケビビンバもあるので、明洞で手軽にユッケを楽しめるのもいいですよね 
チヂミといえばマッコリですが、マッコリの種類も豊富なので、人数がいらっしゃるのであれば、チヂミの盛り合わせと、マッコリの組み合わせもいいですよね 
私はテイクアウトしたのですが、明洞付近に泊まってる方にテイクアウトもおすすめです!
利用日:2023.09.27
|
|
|
|
前回江南店に行って感動したので
再訪しました!
ランチどきですがとても丁寧に対応してくれて
よかったです。
ケジャンのLサイズを食べました。またきたいです。
ありがとうございました。
利用時期:2023.10
|
|
|
|
キサシクタンコルモッ(運転手食堂街)にある評判のキサシクタン(運転手食堂)に、チョムシム(昼ご飯)を食べに行って来ました (^^)/
タクシーのキサニム(運転手さん)が集う食堂なので、基本、どのメニューも一人分から対応してくれます。
さっそく、今が旬のカルチジョリム(タチウオの煮付け)を注文。
こちらのカルチジョリムは、鍋出しなのでグツグツ煮ながら食べられます。
あと、トルソッパッ(石釜ご飯)なのもポイント高しですね。
しかもこのセットで、なんと10000ウォン (^^)v
コスパ良すぎ~♪
わざわざバスに乗って来た甲斐がありました。
ここ、今回のイチオシ②です。
잘 먹었습니다~ (^_-)-☆
(ごちそうさまでした)
masa
利用日:2023.09.08
|
|
|
|
江南エリアでサムギョプサル屋さんを探していました。
こちらのサイトでは情報があまり無いのですが、他のサイトでBTSジミンちゃんが来たこと、日本語メニューがあること、美味しいと評判のことから、こちらのお店で食事しました。
周りのお店がガラガラの中、清潔感のあるこちらのお店だけは満席状態でした。
タッチパネル(日本語あり)で注文し、お肉も全部焼いてくれます。
セットを注文したので、お肉の他にチゲ鍋とご飯もついていました。
これまでに食べたサムギョプサルは何だったのか?と思うくらい美味しかったのと、追加で注文したユッケもとても美味しかったです。
有名人サインが沢山掲示されていました。
また行きたいです。
利用日:2023.10.01
|
|
|
|
朝食を食べに行きました!美味しかったです。
会計は後払いでした。
日本人の観光客も多かったです。
利用時期:2023.09
|
|
|
|
鐘閣駅南側の飲み屋街のコプチャンの店です。
ファンソコプチャンとマクチャンを食べましたが、おいしかったです。
パンチャンでセンカン(レバ刺し)とセン刺しが出たのはうれしかったです。
〆は当然ポックンパ・・・うまかったです。
利用日:2023.09.25
|
|
|
|
韓国旅行のはじめてはいったお店がこちらで大正解!!!
豚の盛り合わせはなかったので
サムギョプサルとカルビを注文!
どちらも美味しかったのですが、カルビが美味しくて美味しくて!
お肉屋さんのお店なだけに臭みもありませんでした。
サインもたくさんあり、韓国の方もいらしてました。
次回も必ず行きたいお店です。
ごちそうさまでした。
利用時期:2023.09
|
|
|
|
夜に行くのですが2人前頼みます。
1人で来店しても大丈夫ですか??
|
|
|
|
副菜 レタス 胡麻の葉 はおかわり可能ですか?
|
|
|
|
やたろ92575 さん レタス キムチは基本的に出てくる
おかずはすべておかわり可能です^^
|
|
|
|
大人気で少し並びましたが、並んだ甲斐がありました!
2人でMSの定食とマッコリを頼んで満足しました!
また来たいです。
利用日:2023.09.29
|
|
|
|
新沙駅7番出口から最初の角を左に、まっすぐ進むと見えてくる世光ヤンデチャン 新沙駅カロスキル店
緑っぽいレトロスタイルがトレードマーク
店内もレトロな感じ
入口近くの席に案内されました
16時過ぎの早めの時間帯だったので他のお客は誰も居ませんでした。その後2組ほど来ましたね
日本語のメニュー表も出してくれました
テチャングイ マッチャングイ トゥギャングイ そしてメッチュは前日気に入ったCASS
あぁうめぇ←結局3本行きました
しっかり様子を見て焼いてくれます
気持ちよく飲んでいたら焼いてくれたお兄さん(日本語X)がコネストゥ?と言って来たのでそうだと答えるとクーポン出さなくてもサービスのケランチムが出てきました
1時間半ほどゆっくり楽しみました
またここに行くかチェーンの別の店には行きたいなと思ってます
おまけ
トイレは裏口から出たところのビル共用
建物が古いのでここもレトロって感じです
ちなみに新沙駅はDXラインがまだ新しいのでトイレもきれいでしたよ
利用日:2023.07.05
レトロな店舗外観
|
レトロデザインの店内
|
座った入り口近くの席
|
日本語対応のメニュー
|
メッチュ(カスー)
|
トゥギャングイとマッチャングイ
|
うめぇ!
|
ケランチム
|
一人でもゆっくり楽しめる
|
トゥギャングイとマッチャングイ
|
|
|
|
|
29日は営業していますか?
コネストには当日はお休みと記載されていますが、他のサイトでは営業しているような記載でした。
|
|
|