検索結果 11454件 中 1~15件を表示 |
|
コロナが始まってから2年半ぶりにこちらのお店にお邪魔しました!!
変わり果てた明洞に衝撃でしたが、モンブルリはしっかり営業されていて、お肉も相変わらずの美味しさでした。コプチャンはなくなっていましたが… 
お肉だけではなく冷麺とチゲも美味しくて、連れてきた友人らも大変満足している様子でした。
やっぱり明洞の焼肉屋さんといえばここ!また韓国旅行の際には絶対に行きます〜(^^)
利用日:2022.08.12
|
|
|
|
朝8時に行きましたがお客さまがちらほら。
ソルロンタン12000wを注文。
白菜キムチ、カクテキがついてきます。
白菜キムチは切ってないから自分でハサミで切るスタイル。
ソルロンタンは一口食べたら味がなく、自分で塩を入れます。塩容器の付属のプラのスプーン軽く1杯くらい。塩も粒大きめの結晶塩でした。
中にご飯と素麺がありますが、個人的にそうめんはいらないと思った。
人工調味料使ってないからシンプルな味で、味付けは自分で入れる塩胡椒くらい。
普段人工甘味料たくさん食べ慣れている人にとっては、物足りなく感じると思う。わたしは食べ始めより、最後の方になるにつれてどんどんおいしく感じました。
カクテキとの相性が最高に良かった!!
また、自分の塩加減が重要です。味の決め手になります。
特ソルロンタン15000wとの違いは肉の量で隣の席の人が頼んでいましたが、お肉が多そうに見えました。
近くの조계사では蓮が見頃でした!歩いてすぐなのでソルロンタン食べた後に行くといいです!
利用日:2022.08.13
|
|
|
|
一人でコネストの地図を見ながら朝7時に行ってきました!
お客さんは誰もいなかったけど、勇気を出して思い切り日本語でソルランタン並を注文。
シンプルで普通においしい、優しい味です。
日本語通じなくても支払いも何も心配しないで行けるお店です♪
利用日:2022.07.30
|
|
|
|
一人でも気兼ねなく入れます。ボッサムの定食を頼みました。取り放題のおかず付き。スープがとっても美味しかった!英語も日本語も通じませんが、写真付きのメニューでオーダーできます。
利用日:2022.07.23
|
|
|
|
こんにちは!スンナムシレギは大好きなお店です♡明洞店はポッサム定食は一人前でも注文可能ですかねー?数年前に行った時はポッサム定食、お一人様だとNGだったのですが  …あ、訪れたのは市庁店の話です。
|
|
|
|
値段は上がってましたコムタンは量は少なくご飯ばっかり!スユッの持ち帰り30000ウォンは40000に値上がり内容が良いならまだしも肉はパラパラ内臓肉が10枚ほどまったく値打ちのない店でした
名前倒れ
利用日:2022.07.25
|
|
|
|
広蔵市場の路地のユッケ通りのプチョンユッケさんに入りました。
この通りのお店はどこも混んでいるイメージがあるんですが、
お昼前の11時くらいに訪問したら、一人客でもすんなり入って座れました。
ユッケビビンバを注文したら、1~2分ですぐ運ばれてきました。
この通りのお店のユッケビビンバは、どこも本当に美味しいですね!
コチュジャンはいきなりたくさん入れると辛くなっちゃうので
少しずつ調整していくのが良いですよね。
大根のスープもいい出汁が出ていて良かったです!
利用時期:2022.07
|
|
|
|
観光ビザが取れ、早速、韓国に行き、カルビチムを食べに行きました。
過去、カルビチム(小)は39000ウォンでしたので、そのつもりでお店に行ったところ、壁の張り紙に49000ウォンに値上がりになっていました。過去に39000ウォンだったので、確認の意味で、39000ウォンではありませんか?と尋ねたところ、39000ウォンだと言うので、もう一度、指で数字で出して、確認したところ、そうだと言われました。値上がりした49000ウォンはなんだろうと思いながら、注文し食事後、支払いをしようとしたところ、49000ウォンだと言われ、驚きました。
初めから、私が確認した時に49000ウォンだと言ってくれれば、不快な思いもしなかったのに、とても残念でした。私からは、食べる前に2回、値段の確認をしたのも関わらず、なぜ、そのようなことを言うのかと尋ねると、ちゃんと聞いていなかったと言い訳されました。最後は、49000ウォンは支払いをしましたが、気分が良くなかったです。
利用日:2022.07.01
|
|
|
|
昼に下見したところ、ランチのお客様で賑わってました。
夜、早めに伺いました。
復刻版ソジュの瓶が雰囲気を盛り上げてくれました。
懐かしいなあ(笑)
早く早く韓国に行きたいです(笑)
masaさん、金額まで教えて頂いたのにクチコミ遅くてすみません(汗)
カルグクスは一人前を半分ずつ
分けて提供して頂きました
masaさん、パボさんお元気ですか?
訪韓出来なくてもコネストを時折覗いています
利用時期:2019.12
美味しく頂きました
|
復刻版の透明瓶
|
パジョンも注文
|
伝票
|
気を利かせてくださいまして半分ずつ提供されました
|
|
|
|
|
おかみさんとさだきちさん、お久しぶりです!
当時、リアルタイムでご報告いただいているのに恐縮です。
ポッサムやパジョンはお口に合ったみたいだし、カルグクスもシェアできたし、何よりでした。
韓国に行けなくなってからは、もっぱらコロナの隙間を縫って国内の食べ歩きに精を出しています。(^^ゞ
韓国での食べ歩きリストがパンパンになっちゃているので、今年こそは行けるようになって欲しいものですね。(^_-)-☆
masa(Instagram masa301223)
|
|
|
|
masa7131さま
早速の返信ありがとうございます
このお店も健在なのでしょうね
無理すれば訪韓出来るのでしょうが...
早く自由に行きたいですね〜
|
|
|
|
訪韓出来ないので以前の情報ですみません
センマイが苦手なのでユッケと生レバーを注文しました
生レバーとセンマイで13,000ウォン
→生レバーだけで7,000ウォン
この金額をお伝えしなければと思いながら
年月が経ってしまい、最新情報ではなくて
すみません(汗)
生レバー、半分でも十分な量でした
早く韓国に行きたいですね
行きたい行きたい行きたい
おうちで韓国ドラマや映画を見ながら
ソジュとキムチやサムギョプサルで
おかみさんとさだきちシクタンしています
利用時期:2019.12
生レバーだけで7,000ウォン
|
今、見てもおいしそう
| | | |
|
|
|
|
今晩は、おかみさんとさだきちさんのお名前を拝見して思わずチョアしてしまいました。
以前から、楽しい投稿を拝見して楽しませていただいていました。
私も前回の訪韓から、あっと言う間に3年が過ぎてしまいました。
翌年、孫娘の卒業記念旅行に訪韓を計画していましたが、コロナで計画中止に。
5月に新大統領が就任、日韓の関係改善がされると良いですね。
以前のように、ノービザで気軽に訪韓できる日が来るのを、この掲示板をみている方々も願っていると思います。
その前にコロナを絶滅させなければなりませんが。
これからも、楽しい情報、美味しかった情報の投稿をよろしくお願いします。
ありがとうございました。
|
|
|
|
思わずチョアなんてお言葉を頂き、ありがたく、そして恐縮しております。
2019年12 月までは年に数回韓国に行っていたのですが、コネストへの投稿は怠っておりました。
投稿することは私たちの旅行の備忘録だったのにと少し反省
お孫さん連れて行きたかったですね〜
本当に早く自由に旅行が出来る日が来ますよう、祈るばかりです。
韓国の町も様変わりしているのか、あのお店は健在なのか
|
|
|
|
おかみさんとさだきちさま。
今晩は、返信ありがとうございます。
最近は、ビザの他訪韓2週間前までに渡航予約?などするようですね。
今までは、近くて近い国だったのに、近くて遠い国になってしまった感があります。
成田空港へ離発着する航空機が我が家の上空を毎日通過、時々、鶴丸マークや、大韓航空のブルーの機体を見ると韓国への想いが募ります。
一日も早く以前のように、思い立ったらいつでも訪韓できるようにしてほしいですね。
大韓民国新大統領と日本国首相に淡い期待をしている今日この頃です。
|
|
|
|
コネストさんの老舗店記事でも一番初めに紹介されている、100年以上営業を続けているソルロンタンの有名店に初めて入ってみました。
ソルロンタンは一人飯にしては最近は値段が高い方で、どこも基本的に1万ウォン前後が相場で、ここはやや高めの1万2000ウォンでした。それなりの価格なので、味に満足できる・できないで評価が激変するのも致し方ないかな、と思います。
ソルロンタンはお店によって薄味だったり濃いめだったり、スープの舌触りが滑らかだったり粗かったりと、店舗ごとにけっこう異なるので、自身が基準にしている店の味と比べて美味しく感じるか否かでも評価がぐっと変わってくる、なかなか奥深い料理です。
前置きが長くなりましたが、里門ソルロンタンのスープは薄味なので、他店同様に好みに合わせて塩や胡椒を足して味わいます。そしてこれはソルロンタンを相当食べ歩いている方にしか感じられないと思いますが、スープの舌触り・喉越しが圧倒的に滑らかです。この感覚は初めてで他店では感じた事のない素晴らしさでした。老舗店として支持を得ているポイントがここにあるような気がしました。
ソルロンタン初心者の方には評価が分かれてしまいがちですが、ソルロンタンをある程度、食べてきてからココに入店すると味の違いが感じられて良いと思います。
利用時期:2022.02
|
|
|
|
浦項の海辺の焼肉店で食事をしました!
牛カルビのお店で、1人前9千ウォンくらいのお肉をそれぞれ注文しました。お肉ごとに味が違って楽しかったです。おかずもたくさんです。
お肉は薄いのですぐ焼きあがるので、逆にこげないように気をつけなきゃいけないです。サンチュに包んで食べるのも定番ですが、チーズフォンデュにして食べるのがとっても美味しかったです!
利用時期:2021.12
|
|
|
|
この前、ミョンドンに行ったときに新しくオープンしてたお店でランチしました。
ホルモン店みたいで、ランチはホルモンの丼、夜はホルモンの焼肉をだしてるみたいです。
テチャントッパプという11,500ウォンのものを注文しました。
辛い味か、照り焼き味か2種類の味を選べるようになってます。テリヤキにしました。
ごはんの上に、ホルモンとキャベツ、ネギ、お野菜、卵の黄身、青唐辛子、わさびがのっかっています。
青唐辛子は危険なので、取りました(笑)
テリヤキソースはマイルドで、ホルモンはプニプニしていて、ごはんにとってもあって美味しかったです!
利用時期:2022.01
|
|
|
|
海雲台にある韓牛のホルモンを出すお店で堪能してきました。店内にはサインがたくさん飾られてありました。単品もありますが、4種類のホルモンが盛り合わせになっているモドゥムグイというメニューが中サイズ3万ウォンだったので、それをひとつ注文しました。エリンギも付いて来たので一緒に焼きました。
どれも弾力があって美味しくて、個人的にはテチャンが好みでした。食後に焼き飯のポックムパッまで食べるのが定番ですが、お腹いっぱいになりまして、焼き飯にはたどり着きませんでしたが、腹八分目でちょうどよい夕食の時間となりました。
利用時期:2021.11
|
|
|
|
以前お邪魔した愛知県の神谷です、大変な時代ですが頑張ってください。またお邪魔します。
利用日:2022.01.16
|
|
|
|
豚のコプチャン500g、12,000ウォンと、豚のマクチャン150g、8,000ウォンを1人前ずつ注文して、美味しく食べました。セットメニューもありますが、大食いの方なら2人でもセットメニューを食べることができそうな感じですが、たぶん3人からの方がよさそうです。我々は少食なので、焼き飯を食べるまで到達せず、単品で注文して程よく腹八分目に抑えました。
大邱のアンジンランの駅南側道路は両脇がコプチャン・マクチャンのお店になってる専門店街ですね。どのお店も似たような感じで、賑わっているお店もそうでないお店もあります。どのお店に入ろうか迷ったときには客がたくさんいるお店に行きなさい、と韓国人の知人に教えられたのを守って、繁盛しているお店に入りましたが、美味しかったので良かったです。
利用時期:2021.10
|
|
|