検索結果 3367件 中 1~15件を表示 |
|
BBQチキンって店舗の種類たくさんありますか?
韓国を歩いていると、
bb.q CHICKEN&BEER
bb.q Olive chicken cafe
bb.q premium cafe
などと書かれてる店舗を見かけますが、全ておなじ系列なのでしょうか?
また、日本に進出してるのはbbq Olive chicken cafeだけですか?
韓国のbb.qと同じロゴを使った韓国チキンの店を見かけたのですが、ネット情報がなく怪しく思いました。
こちらです→https://g.co/kgs/dyWKsp
|
|
|
|
私はチキンに詳しくないですが、経済新聞と創業情報誌に記載された記事を纏めてみると下記の通りです。
.
bb.q CHICKEN&BEER
,>クラフトビール、生クリームビールとchickenが楽しめるお店であり、飲み会に適合したタイプ
bb.q Olive chicken cafe
->15~30坪の店舗で、チキンをはじめピザ、ハンバーガ、ビールを一緒に楽しめるレストランコンセプトであり、特に家族連れのお客様に人気あるタイプ
bb.q premium cafe
->20~30代向けのオフィス商圏の30坪以上のお店
結論は同じbbq系であり、bbq社で店舗の面積とターゲット層を考慮して分類したブランド戦略でした。
|
|
|
[582044] |
情報
|
年末年始 (返信: 4 ) [グルメ 雑談]
投稿者:Y田 さん 23.12.01 / 最新レス:Y田 さん 23.12.11 |
|
年末から年明けに股がけソウルへ行く予定ですが、元旦の飲食店はあまり営業していませんか?のんびりな旅なので、1日ホテルに籠っていてもいいのですが、やはり折角なので廻れるところは行きたいと思っています。どなたかアドバイスいただければ幸いです。
|
|
|
|
普通に営業すると思います。
|
|
|
|
NAVER地図をひらくと、営業時間や、休みも表示されます。
ソウル駅ロッテマートは、
第二、第四日曜日のみがやすみのようです。
新世界デパート本店は、1月1日はやすみのようです。
|
|
|
|
こんにちは^^ コロナ禍の時を除いて10年近く年末年始は韓国で過ごしています。
たしかロッテ百貨店などの大きなデパートは元日は休業していたと思いますが
その他ご飯屋さん関係で不自由した記憶はありませんので普通に過ごせますよ^^
今年の元日でいうと明洞、南大門、仁寺洞あたりをうろうろしましたがどこも人手はいつも通りの感じでした。
楽しい年末年始になるといいですね。
|
|
|
|
Y田さん / 23.12.11 |
 |
皆様、大変貴重な情報を有難うございました。
少し安心して訪韓できます。
食事に困らないのが一番うれしいです。
気持ちよく新年が迎えられるよう行って参ります。
本当に有難うございました。
|
|
|
|
お店が出てきません。
済州島のボンミヤンという焼肉屋さんで、ラムやサムギョプサルのお店です。제주 제주시 신광로10길 24 1층 (메종글래드호텔 도보3분)
|
|
|
|
プレオープンに行っており、最近オープンしたお店です。ボンミヤンは正式な名前なので頂いた情報とは異なります。メッセージありがとうございます。
|
|
|
|
何をお知りになりたいのかよくわかりません。店名も住所もわかっているのですから、それでいいのではありませんか。添付の写真で電話番号もわかります。
ここには以前일석이조という焼き肉屋がありましたが、リニューアルして、似たようなメニュー、同じ電話番号で봉미양と店名を変えて再開業したようです。
添付の写真の上部、レンガの部分に前店名の看板を外した跡があります。
|
|
|
|
tom********73383 さま
コネストさんに登録されていないお店の口コミを投稿したいのですよね?
まず、tom********73383 さまが、お店の情報を『みんなのお店』に新規登録し、続けて口コミを投稿してください。
https://comm.konest.com/forum/add_step1.php
お店の新規登録 → 口コミ投稿のあと、コネストさんがお店情報の確認をされ、2~3日後には承認されたお店の情報が確認できると思います。
【使い方】
https://comm.konest.com/special/T02/1816
【利用規約】
https://www.konest.com/contents/member_security2_4.html
|
|
|
|
tom********73383 さん
もし私の返信に誤解を与えるような表現があったとしたらご容赦ください。
私も、あなたが「みんなのお店」へ投稿や登録をしたいのかなと思いました。
しかし、あなたがコネストへ会員登録してから一定期間が経過しています。あなたのハンドルネームには特徴がありますから、私も覚えています。
このページの上の方に、「使い方」、「利用規約」のボタンがあります。
ここをお読みになった上でのご質問と私は判断しました。どうか、一度ここをじっくりと読んでおいてください。
コネストでは絶対に心配ありませんが、他のサイトには、「利用規約」をちゃんと読まないで入会すると、思わぬ不利益を被る場合もあります。
なお、コネストの場合は、利用規約に違反すると投稿が削除されます。
ご質問のお店ですが、昨日、正式オープンしたようです。
12月2日は週末でもあるし、「十千十二支」では「甲午」に当たります。
甲午(きのえうま)は真夏の大樹のようなイメージで、力強く生い茂る盛夏の大樹のように、芯が強く、まっすぐにパワーを発揮するという特徴を持っています。
あなたのような熱心なファンに支えられて、このお店は、繁盛店、有名店になるだろうと思います。
|
|
|
|
Fiorina様
その通りです!お店がなかったのでどうやって紹介したらいいのか分からなかったのです!ありがとうございました!お陰で投稿してみることが出来ました!
|
|
|
|
都の西北さん
お返事ありがとうございました。登録の時期などがどこからわかるのかわかりませんが、名前は登録時のままだったので短くしてみました。非公開のつもりでしたが登録時期などどこでバレるのか教えてもらえると助かります。
そして、ぜんぜんコネスト使い慣れていないので分からなくて質問をさせて頂きました。質問の内容が分かりにくかったようで失礼しました。
Fiorinaさまが教えてくださり無事投稿できました!ありがとうございました。
|
|
|
|
tom********73383 さん
>非公開のつもりでしたが登録時期などどこでバレるのか教えてもらえると助かります。
別に怪しい者ではありませんから、ご心配は無用です。正確な登録時期などわかるはずがありません。
7月の「遅刻してごめんなさい」というあなたの投稿が記憶に残り、ついでに特徴のあるあなたのハンドルネームを覚えていただけです。登録時期はそれより前だと考えました。
最近は、加齢とアルコール中毒のため、直前のこともよく忘れます。しかし、たまに記憶力が異常にさえる時があります。
それだけのことです。だから、どうか怪しまないでください。
なお、上の返信でコメントさせていただきましたが、「使い方」と「利用規約」は、一度じっくりとお読みいただければと思います。
これも何かの縁だと思います。こんなアル中の爺さんですが、できれば、これからも掲示板上でのお付き合いをいただけませんでしょうか。
どうかよろしくお願いします。
|
|
|
|
韓国で買った本に載っていたので行ってみました。
カフェラテを注文、ラテアートがすてきでした。
窓から眺める海の景色はとても心地よく、ゆったり過ごせました。
テラス席もあります。
ヒンヨウル文化村散策のあとにおすすめです。
|
|
|
|
有名明洞タッカルビ店
インスタグラムでレビュー投稿してくださる方を募集します!
食事券 2名分
全メニューの中から2名分まで
トッピング(麺)
ドリンク
上記の物をサービスさせていただきます。
【条件】
インスタフォロワー 3000人以上の方
※1万人以上の方には、食事券+5万ウォン差し上げます。
※5名まで
詳しい詳細は、Eメールまでお問い合わせください。
たくさんの応募お待ちしております 
80870415hana8087@gmail.com
|
|
|
|
BSトゥエルビ
11月19日 18:55~19:00
とらべるプラス#10韓国 ロッテマート ZETTAPLEX ソウル駅店
5分間の番組です。
NHKBS1
11月21日 21:50~22:00
突撃!ストリートシェフ @ソウル「プデチゲ」
|
|
|
|
ホテルビュッフェ以外のバイキングのお店を探しています。ご存知の方、いらっしゃいますか?
|
|
|
|
Ashleyは、どうですか
デパートや、おおきなマート、
モールに
はいってます。
時間によっては待ち時間あります。
二万wくらいで、韓国人がよくいきます。
|
|
|
|
ありがとうございます。ちなみに、訪問された店舗はどちらですが、お忙しい中、申し訳ありません。
|
|
|
|
・レモン / 레몬
서울특별시 서대문구 연희동 339-4
延世大学の西出口の近くにある韓国料理ビュッフェ
バイキングで食べれます。
|
|
|
|
1,チョンガク駅1号線
駅前 チョンロタワー地下一階
2.チョンリャンリ駅まえ 1号線
ロッテデパート内
参考に、されてください。^^
|
|
|
|
大変ありがとうございます!
初めての一人旅で、不安なところ
ご親切にしていただき大変嬉しいです
食べまくってきます!
|
|
|
|
markino chaya(マキノチャヤ)もなかなかいいです。
店舗も昔と比べるとちょっと増えたのでアクセスも困らないと思います。
https://makinochaya.co.kr/html/dh/store
シーフード系ですが、以前板橋店で私が撮った映像があります。
https://comm.konest.com/topic/351865
|
|
|
|
釜山の市場で買ったキムチについて質問です。
トラジでもツルニンジンでもないのですが
購入時にお店の人になんのキムチか伺うのを忘れてしまいました。
わかる方がいれば教えていただきたいです(´・ω・`)
ネットで調べたところ【삼채】のようなんですが
乾物なのか、生なのか
日本で自分で作りたいのですが根ニラ?になるのでしょうか?
材料を購入できる所があれば教えてほしいです。
|
|
|
|
현우이さん / 23.10.31 |
 |
도라지무침같아요!
|
|
|
|
会員45548 さんがお調べになったように、「삼채」ではないかと思います。
韓国語を漢字表記すると「三菜」または「参菜」、つまり3種類の味がする、または高麗人参のように栄養価が高いという意味だろうと思います。
学名はAllium hookeri、ネギ属の植物で、中国語で「根韮」とも呼ばれることがあり、この点でも、会員45548 さんのご投稿にある「根ニラ」と符合します。
ミャンマーや中国などが原産地で、韓国では済州島などで栽培されているようです。
写真のキムチは、「삼채」の根の部分を使用したものだろうと思われます。キムチではなく무침である可能性もあります。
日本で入手できるかどうかは、定かではありません。
あくまでも、個人的な見解です。
|
|
|
|
ありがとうございます  済州島で生産しているんですね!助かりました★
|
|
|
|
삼채 무침のようです
|
|
|
|
タッカンマリ1人前で注文できるお店をご存知の方、教えていただけないでしょうか?
できれば、タッカンマリ横丁のお店を希望しますが、タッカンマリ横丁以外でもかまいません。どうぞよろしくお願いいたします。
|
|
|
|
ここも、機械化されていて、入店でオーダーに時間がかかり終了。
頼んだ物ができ取りに行くと、ビックリ  ️
日本のバーガーの2回りくらい小さくて、これじゃあ足りない。
又、追加して何とかお腹を満たして帰りました。 
まあ、韓国まで行ってマックに行ったのが間違いですね。
足が疲れてしまい目の前にあった救世主に縋ってしまいました。 
皆さんのご参考までに
|
|
|
|
釜山、できれば西面で日本風居酒屋のおすすめはありませんか?高級日本食店やお寿司などがメインではなく焼き鳥やいわゆる日本の居酒屋メニューがあるところを探しています。
また他のエリア(釜山周辺で)ならおすすめあります、というのがあれば教えていただけると嬉しいです。
|
|
|
|
한국의 미식 정보 프로그램입니다.
10분간이 짧은 프로그램입니다.
NHKBS1
①10월16일 21:35 돌격! 스트리트 셰프@서울 「평양 냉면」
②10월21일 17:30 돌격! 스트리트 셰프@서울 「닭한마리」
③10월21일 17:40 돌격! 스트리트 셰프@서울 「부대찌개」
韓国のグルメ情報番組です。
NHKBS1
①10月16日21:35 突撃!ストリートシェフ @ソウル「ピョンヤン冷麺」
②10月21日17:30 突撃!ストリートシェフ @ソウル「タッカンマリ」
③10月21日17:40 突撃!ストリートシェフ @ソウル「プデチゲ」
|
|
|
|
礼山郡出身のベクジョンウォンのプロデュースで
9月1日からの3日間開催の初日に訪問しました。
場所は礼山市場周辺で、
彼がプロデュースのビールやおつまみが販売している所は、
かなりの長蛇の列ですね。
ビールは各地の特産を生かしたビール販売ブースがあり、
ステージもかなりの熱気で、賑わいが凄かったです。
なにかすべてが彼の手で田舎の市場を劇場型にしているような感じでした。
礼山名産のリンゴのビールは美味で、よく出来ていますね。
その他オリジナルのマッコリなども販売されていて、
さすがのプロデュース力です。
ビールもプロデュース
|
会場図
|
まずはこれをつけて
|
尚州の梨ビール
|
永同のブドウビール
|
礼山リンゴビールを注いでくれて
|
さわやかで旨いですね
|
ステージの熱気
|
市場内は完全に劇場型
|
マッコリも
|
|
|
|
|
O2リンさま
こんばんは!
ペクジョンウォン氏プロデュースの礼山ビアフェスティバル、めちゃくちゃ素敵です  
梨ビールに葡萄ビールって聞いた事がありませんでしたし、お飲みになられたリンゴビール、シードルみたいな味なんでしょうか?
とても美味しそうです 
こちらの掲示板で知った、ペクジョンウォン氏の食に対する真摯な姿勢と、お客様をいかに喜ばせるか、楽しませるか、というプロデュース力には、本当に感服致します。
おつまみも気になりますし、マッコリも気になりますが、まだ暑さ残るこの時期にビールは最高でしょうね 
ペクジョンウォン氏は、礼山郡出身なのですね!
知りませんでした。
素敵な現地リポート、ありがとうございます^^ 
|
|
|
|
bian様
おはようございます。
礼山市場にククスを食べるために行くと、
たまたまビアフェスタが開催されていたという感じでした。
各ブースが長蛇の列で、1つのビールしか楽しめませんでしたが、
リンゴビールはアルコールが4度で確かにシードルみたいな味ですね。
缶ビールも販売されていて、韓国のコンビニCUでも販売されているみたいです。
またビールのお店も各地に展開していて、コーヒー店だけではないですね。
http://paiksbeer.com/
ペクジョンウンは本当に隙が無いという感じで、
お店のククスも美味しかったですね。
彼のおしゃべりは忠清道なまりなのも、親近感がもたれるのですね。
本当はこれが目的でした
|
ステージは華やか
|
一晩明けた朝の市場
|
缶ビールはこんな感じ
| |
|
|
|
|
在韓の日本人ユーチューバーさんの動画がネタ元です。
せっかく、こっち方面に足を運んだので、予てから気になっていたポジャンマチャチョン(屋台村)を覗いて行くことに (^^)/
そのポジャンマチャチョンは、地元の在来市場の中にあります。
さっそくお目当てのポジャンマチャ(屋台)に陣取り、マッチョゲ(マテ貝)とナクチ(テナガダコ)を半分ずつで注文。
(おひとり様だと半分の量で頼めるとのことだったんですが、最初は断られちゃいました (^^ゞ)
韓国では初めて食べるマッチョゲは、美味かったなぁ~♪
あと、サービスのチョゲタン(貝汁)もなかなかでしたよ♪
ただ、まぁ~ いっぺん食べに来ればいいのかな、って感じでした。
(あくまでも個人的な感想です)
また、近場で地道に食べ歩きたいと思います W
잘 먹었습니다~ (^_-)-☆
(ごちそうさまでした)
masa
利用日:2023.9.7
|
|
|
|
インスタで人気のあるおしゃれなカフェ行くと若者ばかりでどうしても気後れします。清渓川より北側で、50代夫婦が気後れせずに楽しめるおすすめのカフェがあったら教えて下さい。チェーン店は外してくださると嬉しく思います。
|
|
|