検索結果 509件 中 1~15件を表示 |
|
束草とソウルを結ぶ国道沿いにあるカフェですね。
38度線の休憩所にあり、名前もそれに由来しています。
ここは屋外のテラスの昭陽江を望んでコーヒーを飲むのはいいですね。
夕暮れになると、少し秋の気配が感じられますね。
利用時期:2023.09
|
|
|
|
プライオリティカードのみのラウンジ。
生ビールとワインでまったり。
日本語は通じません。英語で。
利用時期:2023.05
|
|
|
|
昨日仕事終わった後、夕ご飯食べにいってみました。
店に入る前に電話をしたら連絡できました。
店長になんで前はずっと電話出来なかったのですか?て聞くと、自分達も知らなかったけど電話かけるのはできたのですが、電話をとるのが出来なかったと言って、今は大丈夫ですて言われました。
コネストからの電話が繋がらなかったから認定されなかったことは本当に残念でしたね。
でも昨日の夕ご飯もとっても美味しく食べたのです。
また行きたい~~~
利用時期:2023.05
|
|
|
|
ロッテホテルのHPから宿泊予約し、予約を進めていくと
1泊一人37,000Wで朝食がつけられます。
宿泊者以外は69,000W、せっかくだから朝食つきにしました。
カウンターには様々なお料理がならび、全種類いただくのは無理でした 
ホテルクオリティの美味しさで、アワビ粥やジャコ炒め
プルコギなど、韓国ならではのお料理も頂けるのがいいですね。
写真はありませんが、小さ目サイズのパンが嬉しかったです。
ソウルの物価は高騰しているし、割引価格だから大満足ですが、
定価では高すぎて、宿泊してない場合の利用はできないと思いました
利用時期:2023.05
|
|
|
|
昨日は結核の検診の日だったのでずっと外で立ちぱなしで検診を受ける人達を案内と整理する仕事をしたのですが、とっても疲れて夕ご飯は外食しました。
延世大学の西出口の近くにある韓国式のバイキングで食べました。
ここのお客さんのほとんどが大学生なのでリーズナブルな価格で美味しい料理を提供する店です。
料理はそんなに多くないけれど、質が他の店より高いのがこの店のメリットだと思います。
価格はカードは9,000ウォン、現金なら8,500ウォンになります。
他の人の口コミをみるとこの店はここで約20年前から営業をしてきたそうです。20年くらい続いてやったのはなんかあるからでしょう!
日本人の留学生の中で新村の近くに住んでいる方に超おすすめです。
利用日:2023.05.10
|
|
|
|
よい情報、ありがとうございます。
新村は定宿ですが、延世大学の西はあまり行くこともなく
今度、行ってみたいと思います。
|
|
|
|
お口にあうかどうかわからないですが、是非試してみてください。
ありがとうございます。
|
|
|
|
12時過ぎに行ったのですが、大混雑でかなり待たされます。しかも韓国のTEL番がないと自動予約機は使えないのでこの日は断念(スタッフさんに聞けばなんとかなるかもしれません)
翌日汝矣島店の感想ですが載せておきます。
キャッシュレス機での前払い。困ってたらスタッフさんが助けてくれました。
品数がとにかく豊富。50種類以上はあると思います。スイーツ系が充実していてクレープが美味しかったです。
利用日:2023.02.11
|
|
|
|
こちらは再開されてますか?
|
|
|
|
再開しているようです。
先週韓国の友人が金浦→羽田便で来日したんですが、金浦のスカイハブラウンジは再開していたが人がいっぱいで入れなかったと言っていました。
ご参考まで。
|
|
|
|
金浦空港も再開されていました。
|
|
|
|
皆様親切にありがとうございました!
|
|
|
|
現在クーポンはないですか?
|
|
|
|
1人22000ウォンほどのコースの食べ放題。
女だと最初に出た分だけでお腹いっぱいかも、、、笑
おかわりできませんでしたw
お肉は美味しく、キムチも美味しかった。
このときばかりはニンニクも気にせず好きなだけ食べました!笑
人気店なようで、18時に着いたけど満席、かろうじて座れました。
富平、すげぇしかない。
また行きたいです。
利用時期:2022.09
|
|
|
|
9/6現在、お店はありませんでした。閉店または移転したようです。
利用日:2022.09.06
|
|
|
|
アンニョンハセヨ、コネストです。
「プリッチェ 東大門店」の閉店を確認し、記事を更新致しました。
この度は貴重な情報をお寄せくださり、誠にありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
|
|
|
|
普通の学生食堂です。
ビュッフェ形式なので、たくさん食べることができます。
毎日、メニューが変わるので飽きないですね。
5000ウォン程度だったと思いますので、コスパはいいですね。
利用時期:2018.03
|
|
|
|
3人で行きAセット3人前ご飯2つ、冷麺、ユッケ頼みました
若い子を連れていったので食べ放題は喜んでました
お味もいいし、接客のお兄さんも感じが良くコネストクーポンも快く受けてくれました
お腹いっぱい食べてクーポン割引で42,700ウォン、安いです
ユッケ、冷麺は量が多いので(韓国は全体的に多いですね)シェアがいいかも
また行きたいです
利用日:2020.03.04
|
|
|
|
午後8時に入店しました。日本人しかいませんでした。私は一人です。コロナの影響で店は閑散としてます。辛さの加減は思ったより簡単ですよ。甘口と辛口を混ぜるのがベストマッチでした。野菜もとれて、お餅も数種類、数種類の袋麺、天ぷら、おでん、揚げ物、マンドウ、そしてドリンクバー。満足できますよ。普段なら行列必死みたいですけど、逆にゆっくりと食事ができました。スタッフに苦言です。いくら店が暇だからと言ってキャッシャーが椅子に座って、ずーっとスマホいじってます。おーい、仕事せんかい。
利用日:2020.02.26
|
|
|
|
クーポンの延長をお願いします。
|
|
|
|
来年2021年まで有効のようですよ。
|
|
|
|
キョンボックン前の日本大使館、領事部が入ってるビルの地下で昼食を取りました。入り口で8,000ウォンを、先払いしたら後は自由。陳列されてるおかずやご飯を好きなだけ食べらますよ。卵焼きはセルフサービス。食べ終わったら食器棚に持ってって、お箸とスプーンは水の中に、食器を返却。コップは使用後の所に戻せばokです。ブレイクタイムは2:30~4:30みたいです。
利用時期:2020.02
|
|
|