検索結果 564件 中 1~15件を表示 |
|
聖水エリアにわずか5000ウォンで食べられる韓国料理のお店があると聞き、さっそく行ってみました!
各種SNSや動画配信サイトでも紹介されているのを何度か見たことがあり、ずっと行きたいと思っていたお店です
聖水駅の北側に位置しており、2番出口から歩いて7分ほどでした。建物外からの見える店名と、1階にある表示を目印にじゃいだんで2階に上がります。
店内はかなりローカルな雰囲気で、12時頃訪れましたが多くのお客さんで賑わっていました 
料理の種類は多めで、スープ類もありました。中でもキンパッは人気があるそうで、いつも早めに品切れになるとのこと 
韓国の家庭料理という感じで、全体的に濃すぎない味付けでした☆
現金で支払うと5000ウォンという激安なので、使い勝手の良いお店だと思います
利用日:2025.06.28
|
|
|
|
クーポンがなくなっていてショックです。
是非とも再開よろしくお願いいたします!
|
|
|
|
訪韓の度に必ず訪れます。かれこれ10年近く通っていると思いますが、値上げもあり、クーポンがあるのが本当に助かっていました!是非再開してほしいです!!
利用時期:2025.01
|
|
|
|
こちらの20%オフのクーポンとても嬉しいと思っています。
いつ頃、復活される予定か、知りたいです。
よろしくお願いいたします。
利用時期:2025.01
|
|
|
|
ロッテホテルソウルのHPより、30日午前10時から30時間限定で、朝食10%オフ、昼食と夕食は20%オフで予約できます。
https://www.lottehotel.com/seoul-hotel/en/dining/restaurant-la-seine.html
https://www.lottehotel.com/seoul-hotel/en/hotel-offers/events/2023-05/sogong30-day.html
Homepage Promotionから予約すると、割引価格が表示されます。
来月訪問予定で、ランチ一人173,000W→138,400Wで予約できました
利用時期:2025.03
|
|
|
|
時間関係なく、ロッテホテルソウルHPから
Homepage Promotionで予約すると10%オフになるようです。
|
|
|
|
通仁市場を抜けた先にあるドラマの「ペントハウス」や「ルール通りに愛して」で出てきたカフェや「彼女はきれいだった」の住居のロケ地を訪れるために前を通ったら、こんな案内看板が出ていました。コネクトさんの情報にもありますが、その為か市場のお店も半分位閉まって閑散としてました。火曜日に市場に行かれる方はご注意を。
利用日:2025.03.30
|
|
|
|
釜田市場の路地を抜けたところにある
韓国家庭料理ビュッフェのお店
8,500Wで野菜、肉、海鮮、汁物、お粥にフルーツまで食べ放題!
常時20種類はおかずが用意されていて
市場で働く人もよく利用されてるお店です
料金前払い制なので
入店して席の確保をしたら入口のカウンターでお会計を済ませます
お店の中央に料理が用意されていて
厨房はオープンキッチンでよく見えます笑
野菜不足も解消できるくらいナムルやサラダなども豊富
汁物もわかめスープとコムタンスープが用意されてました
私の好きなかぼちゃのお粥まであって
どれから食べようかぐるぐる・・・
どれもちょうどいい味つけで
健康でお腹いっぱいになれるおすすめのお店ですよ~
家族経営みたいで社長さん達も親切で
アットホームな感じがしましたよ
釜田市場に行った際はぜひ行ってみてください
利用日:2025.03.08
|
|
|
|
80代義理両親と6人お正月にロッテホテルへ宿泊しました。
義母が食べ物が合わず2日経った頃、ホテルでの食事をしたいとのことでこちらのレストランをデイナーで予約してくれました。お高いですが、雰囲気も素敵で和洋中韓なんでも揃っていてまた種類がとても豊富。韓国料理コーナーにはユッケもありました。和食コーナーでは新鮮なお寿司もあります。デザートコーナーはパティシエの方にケーキを頼むとお皿にのせてくれます。お値段お高いですがまた行ってみたいと思いました。
そして義母は誰よりも一番食べてました(笑)
利用日:2025.01.03
|
|
|
|
かれこれ10年以上、通っています。ラグジュアリーな雰囲気で、スタッフの皆様の接客は素晴らしく、お料理も最高です。色々なホテルビュッフェをいただきましたが、こちらが一番だと実感しています。
利用日:2024.12.28
|
|
|
|
ボーディングまで時間がたっぷりあったので、ついつい食べてしまった (^^ゞ
masa
利用日:2024.11.01
|
|
|
|
明るく広い店内
お料理も韓国料理の他、和洋中、デザートのスィーツなども充実
ソフトドリンクのドリンクバーもあります
嬉しいことにビールも₩4,900で飲み放題
受付でビールグラスを貰います
ビールサーバーでビールをつぐのですが
ビーラーのおかみさんも泡だけに苦戦 
わたくしたちには、欲を言えば、ワインやハードリカーも欲しいところですね
お子さま連れのファミリー層や
お酒をそんなに飲まない方に向いているかな
またはランチ利用
空いたお皿はロボット君を呼べば、取りに来てくれます
利用日:2024.11.25
|
|
|
|
とにかく、明る過ぎる店内(笑)
だから、わたくしたちは落ち着かなかった?
ランチなら良いのかな、わたくしたちには
明るい明るい店内
|
おしゃれです
|
入口、受付、前払いです
|
店頭の料金案内
| |
|
|
|
|
朝食のみ利用したのですが、恐らく宿泊客以外での利用はあまりいらっしゃらないのかも。
炒飯や飲茶など中華メニューが多いイメージ。いろんなアジアの旅行客がいらっしゃるので、ビュッフェのマナーも日本をイメージしない方が良いかもです。フォーやオムレツなど普通に美味しかったですが、種類があるようで少ない?!
店内は広いけど、間接照明で暗めです。
利用時期:2023.07
|
|
|
|
大邱の観光地の一つキムガンソクストリートからすぐ近くにあるVIPSプレミアム。
広々とした店内で美味しいビュッフェを楽しめます。
ビュッフェだけでなく別途でステーキも注文可能。
ビュッフェは韓国料理も多く、自分で作るビビンバやロボットが作る冷麺、チャンポン、麻辣タン。もちろんピザやパスタもあります。 
生ビール、ワインも飲み放題。デザートも豊富です。
食べ終わったお皿はロボットが回収してくれます。
楽しくて美味しいビュッフェです
利用時期:2024.11
|
|
|
|
観光ショッピングをしていると、どうしてもお腹が空きます、 お腹一杯食べれる所を探したらこちらの食べ放題がヒットしました、
バスターミナル裏にある金湖電子ワールドの地下1階にあります、 30種類以上の料理が並びます、ドリンクのシッケが飲み放題なのが嬉しいです、
地下1階に2店、食べ放題ビュッフェがありどちらも7000wです、共に似たような料理が並びます
利用時期:2024.10
|
|
|
|
2024年9月27日にオープンした新商品レストラン、グリル寿司、アジアンなど様々な世界の料理を食べ放題で味わえるという魅力があります。
韓国を代表するバイキングのチェーン店
「ASHLEY(アシュリー)」は、韓国で有名なバイキング形式ファミリーレストランで、韓国全国に支店があります。サラダやパスタ、ピザ、グリル料理など洋食を中心としたラインナップ。お寿司や韓国料理、デザートメニューもあって、カップルや家族連れに人気です。どの店舗もイギリスのホームパーティーをコンセプトにした造りでクラシカルな雰囲気です。dundun 東大門店は、ソウル都心の dundun 東大門7階に位置しており、計300席と広く、東大門歴史公園駅とつながっています。
利用日:2024.09.27
|
|
|